nepontop11.jpg

Blog rssicon

長野市民日記 316

更新日:2020年09月30日|書いた人:【連載】長野市民日記

 今日、名刺交換会に行った。
 ネットワークビジネスをやっているネットワーカーのボク。本日は名刺交換会に参加した。ちなみに名刺交換会に参加したのはビジネスを一緒にやってくれる仲間をさがすため。
 「前回はどうも~」
 前回の名刺交換会で出会ったヒディーさん(男性・40才)と再会。立ち話する。
 「やっぱ登山とかするのですか?」
白馬村在住のヒディーさん。感情セラピストのヒディーさん。北アルプスに抱かれて生活しているようなので聞いてみた。
「そんなにはしないけど、夏初めに登ったね。3日かけて山から山を縦走したよ」
玄人的なお話。もちろんキャンプだという。
「登山にさいしては白い服を着るの。そうすると自分の内部が浄化されるの」
神秘的なこともいう。けっこう雑談盛り上がりヒディーさんおすすめの「感情セラピー」の本(880円)を彼から購入した。

長野市民日記 315

更新日:2020年09月30日|書いた人:【連載】長野市民日記

 今日、果樹園で仕事をした。
 梨農家である母方のS叔母さん。本日、S叔母さんの手伝いをしたのである。
 「お、これ赤いぞ。モギモギ」
 手を伸ばし枝から梨を収穫するボク。熟した実を見つけてモギモギする。
 「お~。カゴが満杯になった~」
 手さげカゴが収穫した梨で満杯になったので運搬機に乗せる。運搬機がカゴでいっぱいになったので運ぶ。
 「これはダメ。これはイイ」
 運んだ梨を出荷箱に並べ詰めていくボク。キズがついた梨、形が悪い梨を黒い箱に入れる。形が良く、色が良く、キズが無い梨を赤い箱に入れる。毎年収穫を手伝っているので慣れたもの。
 出荷箱が一旦出荷できる箱数になった。出荷しに行こうと軽トラに乗り込むボク。
 「あ!」助手席にガチャピンの着ぐるみ着たS叔母さんが乗っていた。出発した。

週刊 中川よしのの400字 353

更新日:2020年09月29日|書いた人:【連載】中川よしのの400字

NY400w_20200929-01.jpg

■デザイン
ネオンホール内/わいきき制作室/大沢夏海

週刊 中川よしのの400字 351

更新日:2020年09月15日|書いた人:【連載】中川よしのの400字

NY400w_20200915-01.jpg

■デザイン
ネオンホール内/わいきき制作室/大沢夏海

週刊 中川よしのの400字 349

更新日:2020年09月13日|書いた人:【連載】中川よしのの400字

NY400w_20200902-01-01.jpg

■デザイン
ネオンホール内/わいきき制作室/大沢夏海

週刊 中川よしのの400字 350

更新日:2020年09月08日|書いた人:【連載】中川よしのの400字

NY400w_20200908-01.jpg

■デザイン
ネオンホール内/わいきき制作室/大沢夏海

« 2020年08月  |  Blogトップ  |  2020年10月 »


Contents

メニュー

月別に見る

検索




▲上へ戻る