更新日:2014年12月18日

ネオンホールプロデュース演劇公演vol.3
「ヤルタ会談」
作:平田オリザ
演出:仲田恭子(アートひかり)
このへんてこな会談は《愛》なのかも、しれない。
「ヤルタ会談」は、第2次世界大戦終戦間際、米・英・ソ首脳によって行われた世界史上最大の秘密会談を平田オリザ氏が辛辣なブラックユーモアを盛り込んでパロディ化した作品。もともと落語のために書き下ろしたものを、後に劇場版として戯曲化しています。今回は、ダブルキャストによる、趣の異なる二つの「ヤルタ会談」を2本続けてご覧頂きます。
会談A(そっちチーム) 下垣浩×ムラタヒロミ×鈴木大地
会談B(あっちチーム) 中沢清×増澤たまみ×月原康智
- - - - - - - - - - - - - - - -
2015年1月17日[土]-18日[日]
時間
17日[土] 14時〜 会談A→ 会談B 19時〜 会談B→ 会談A
18日[日] 13時〜 会談B→ 会談A 18時〜 会談A→ 会談B
会場
ネオンホール長野市権堂町2344・2階 ☎ 026-237-2719
料金
一般前売り¥2000 学生¥1000 (一般当日券¥2500)
*日時指定・全席自由。
*整理番号はありません。入場は先着順です。
*学生券は当日受付で学生証をご提示ください。
*開場は開演の30分前、精算受付は開演の60分前に開始します。
*共に1ドリンク付き 小学生以下無料(要保護者同伴)
- - - - - - - - - - - - - - - -
チケット予約・お問い合わせ
1. ネオンホールメール info@neonhall.com
【1.公演名】【2.日程】【3.時間】【4.名前】【5.枚数】【6.電話番号】を明記して送信してください。
2. ナノグラフィカ電話 ☎026-232-1532(12時〜18時)
プレイガイド
ネオンホール / ナノグラフィカ / 和光照明 / 雑貨クラクサ / ガレリア表参道
- - - - - - - - - - - - - - - -
総合プロデュース:増澤珠美(ナノグラフィカ)
主催・企画・制作:ネオンホール
宣伝美術・演出助手:大沢夏海


更新日:2014年12月11日
いよいよ今週末に迫ったスーパーネオンのタイムテーブルです!
直前になってしまってすいません。。
どうぞ、お楽しみに!
12/13(土)
■特別出店=山崎美帆(似顔絵)、ぷくぷく亭(フード)、ch.books(カフェメニュー)
■選曲家=nico、いくま、原こうた
16:30 オープン
17:00
児玉瑞木
小林祥吾
ヰタル・オールドマン
Tokyo Harakiri Underground
19:00
デパートのかいじん
UHNELLYS(東京)
ジ・オーパーツ
21:00
玉屋バンド
田中創
加納良英(and Young...・大阪)
The End
23:00
ぎゃっふん(*演劇)
山口善巨
夕暮レおかわり少年団
14(日)
■特別出店=山崎美帆(似顔絵)、Give me little more.(フード)
■選曲家=ヤッサン、nico、清水隆史
16:30 オープン
17:00
Uncle Toxic
animalhaeds
HIDDIE
エイトヤマザキ
19:00
大人のリゾート鉄道(*朗読パフォーマンス)
前川エクスプロージョン
slum
ベアーズマーキン
21:00
白波多カミン(東京)
名なしの0(*朗読)
チョコレートタウンオーケストラ
padge
23:00
井原羽八夏
Da Rue
*スケジュールは予告なく変更になる場合があります。ご了承下さい。
更新日:2014年12月01日
●年2回の祝祭的オムニバスイベント“スーパーネオンホール”の冬版、今年も開催します! ネオンホールでお馴染みのアーティスト達が一堂に会し、音楽ライブを軸に、演劇、朗読、パフォーマンス等、様々な表現を2日間に渡り繰り広げます! 今回はゲストに、大阪からロックバンド・and Young…のボーカル・ギター「加納良英」や、東京から注目の弾き語りSSW「白波多カミン」、東京からミニマルでハードなサウンドにのせてリリックを繰り出す「UHNELLYS」が出演します!



■2日間の出演=加納良英(and Young…・大阪)、白波多カミン(東京)、UHNELLYS(東京)、animalheads、Uncle Toxic、ヰタル・オールドマン、井原羽八夏、エイトヤマザキ、児玉瑞木、小林祥吾、The End、ジ・オーパーツ、slum、田中創、玉屋バンド、Da Rue、チョコレートタウンオーケストラ、デパートのかいじん、Tokyo Harakiri Underground、padge、HIDDIE、ベアーズマーキン、前川エクスプロージョン、夕暮レおかわり少年団、大人のリゾート鉄道(*パフォーマンス)、ぎゃっふん(*演劇)、名なしの0(*朗読パフォーマンス)
■特別出店=山崎美帆(似顔絵)、ぷくぷく亭(フード)、Give me little more.(フード)、ch.books(カフェメニュー)
■選曲家=ダイナマイトマンダム、nico、やっさん、いくま、清水隆史