neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2008年10月のスケジュール 

日付 スケジュール
1  
2 ふしぎ探検クラブ

●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。

■時間=(営業時間)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 

3  
4 ライブイベント「長野交流戦 エイトヤマザキvsキャッチャーフライ」

■出演=キャッチャーフライ(横浜)、twins、ハットリミノル(上越)、アストロノーツ、エイトヤマザキ ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200

5 ライブ

■出演=RaBiRaBi×Piko、UKI ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200

6  
7  
8 夜の写真部

●今回は「私のパーワースポット」をテーマに撮った写真を持って集まりましょう。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=お気に入りの写真、(カメラ)

9 ライブイベント「あがた森魚 惑星漂流60周年!」


左:あがた森魚、右:平井正也(マーガレットズロース)
■出演=あがた森魚
ゲスト:平井正也(マーガレットズロース
●日本のフォークミュージックの重鎮「あがた森魚」さんがやってきます! この秋に還暦を迎え、60カ所も回るというツアーの一環なんです…が、この日はなんとネオンホールになじみ深いバンド、マーガレットズロースの平井正也さんがゲストとして参加するんですよ。この組み合わせは絶対にテンションが上がると思う。季節は秋、絶好のシチュエーションであがた森魚ワールドをじっくりと体感してください。

■時間=開場19:00/開演19:30 ■料金=(前)¥3000/(当)¥3500

10 フリージャムセッション

●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。

■時間=18:00〜23:00/19:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

11 ライブ

■出演=へきれき(東京)、小林祥吾、山口善巨とエレクトリック・ファン、Abnormal system

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200

12 ライブイベント「秋のロック参拝」

騒音寺
■出演=騒音寺(京都)、THE WITCH、アラケン、THE BUDDIES
●京都のガレージロックの代表格「騒音寺」が、遂に、遂に長野に初上陸! キングブラザースは頻繁に長野に来るのに、騒音寺は何で来ないんだ!って個人的に疑問だったのが…ようやく解消されます。90年代後半のガレージブーム、京都アンダーグラウンドブームをトップ走者としてくぐり抜けてからも幅広いライブ活動を続け、この夏はフジロックにも出演。「京都の木造ライブハウスと地続き?」と言われるネオンホールだからこそ、グレートなライブを見せてくれると確信しています。聴く方も気合いを入れていきましょう…! 

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1500/(当)¥1800

13  
14  
15 夜の美術部

●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう!

■時間=(営業時間)18:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 
■持ち物=紙、描く物

16 歌って!一曲onステージ

●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎!

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

17 斉藤広和 映像展「移動すること 収集すること」


●いくつかの国を移動して集めた印刷物を会場に展示し、いろんな場所で撮影した写真を大きなスクリーンに映写します。風景を見たり、印刷物を触ったりするイベントです。
中国・北京のリサイクルショップで買った帽子、ドイツ・ベルリン駅でもらった地下鉄の路線図、スイス・ユングフラウで拾った岩石のかけら、などのお土産が当たるくじ引きは1回20円(お一人様 1回限り)

■時間=(営業時間)19:00〜23:00/(上映開始時間)20:00〜(約45分間)
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

18 ライブイベント「CRAZY RHYTHMS vol.53」


■出演=EMPEROR TOMATO KETCHUPSLOWLIEslum、 Torch
●長野県内・外を問わず欧米からも面白いバンドを集め、今や長野音楽シーンの登竜門的イベントにもなりつつある?ライブイベント『クレイジーリズムス』が、久々にネオンホールで開催されます。 今回は、東京からソリッドなジャーマンロック経由脱構築アブストラクト的ギターバンド「EMPEROR TOMATO KETCHUP」を迎え、長野からはニューウエイブと現代詩で悩む「SLOWLIE」、改造ミニ四駆的オルタナティブ若者魂「slum」、そしてネオン初登場の「Torch」が出演。ポストロックでクオリティの高い一夜になるはず。

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1800/(当)¥2300
*お問合せ・チケット予約:NEONHALL (026-237-2719)/PLANETS (0266-52-5477)

19 ライブ

■出演=チョコレートタウンオーケストラ、coccas、かじバンド、ミタメカマキリ

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200

20  
21  
22 鈴木君の演劇探検隊

●鈴木君が『演劇』の道を模索中。演劇に関する事をしながら、鈴木君と一緒に過ごしてみよう。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜 
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 

23 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中!

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

24 ライブ

■出演=THE BACK DROPSToriqumoシュビドゥバ タケイ ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200

25 ライブイベント 綿内克幸LIVE「綿内組長野TOUR」


■出演=綿内克幸バンド
●鈴木慶一のメトロトロン・レコーズからデビュー、さらにメジャーで活躍した後にマイペースかつ活発なソロ活動を展開している「綿内克幸」さんは、長野市出身で現在は東京で活動中のシンガーソングライター。英米インディーや米シンガーソングライター系、ニューソウル等の影響を受けつつも、生み出される楽曲はポップかつちょっとエロティックでクセのある、大人のロック。数年ぶりの長野帰省ライブです!

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥3000/(当)¥3500
*チケット&お問い合わせ
長野駅前平安堂書店(TEL.026-224-4545 )
長野権堂アベレコード(TEL 026-232-2919)
長野ネオンホール(TEL 026-237-2719) e-mail info@neonhall.com

26 ライブ

■出演=ハナダイズ、井原羽八夏、DIRTY PLAN、エレクトリックシュークリーム

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200

27  
28  
29 夜の写真部

●特に課題はありません。お茶でも飲みながら写真の話をしましょう。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:00〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=お気に入りの写真、(カメラ)

30 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.13〜201030年 度々宇宙の旅〜 」

■時間=18:00〜23:00/開始20:00〜 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)
公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

31  

« 2008年09月  |  Scheduleトップ  |  2008年11月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F