Schedule 
2008年12月のスケジュール
日付 |
スケジュール |
1 |
月 |
|
2 |
火 |
|
3 |
水 |
フリージャムセッション ●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。 ■時間=18:00〜23:00/19:00位〜 22:00
■料金=無料(1ドリンクオーダー) |
4 |
木 |
夜の吹き部 ●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中! ■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00
■料金=無料(1ドリンクオーダー) |
5 |
金 |
利賀演劇人コンクール2008優秀演劇人賞! 羽布プレゼンツ「〜余夏の怪しい過し方〜」 
●演劇界でも独特かつ独創的なポジションにある「SCOT」が主催する「利賀演劇人コンクール2008」で、堂々の優秀演劇人賞を受賞した羽布さん(演劇実験室カフェシアターの衣装担当 としても知られる)による、一夜限りのアングラ演劇ナイト。レトロでロマンチックかつダークで不条理、白塗りキッチュな世界です。受賞作品の初長野上演もあり、期待は膨らみます。一体どんな作品で、利賀コンクールの恐ろしき審査員達を納得させたのか?? その目で確かめて下さい!
「朗読 外科室」
■作:泉 鏡花
■読み手:奥村 和子
「がれき嬢〜人形編〜」*利賀演劇人コンクール2008出品作品の改訂版!
■作:羽布 ■時間=開場・開演19:00 ■料金=(前)¥2000/(当)¥2300(いずれも1ドリンク付き)
*お問い合わせ:ネオンホール(tel:026-237-2719/e-mail:info@neonhall.com) |
6 |
土 |
ライブイベント「the WOGGLES ジャパンツアー」   
左から、the WOGGLES、ゴーグルエース、ED WOODS
■出演=the WOGGLES(アメリカ)、ゴーグルエース(東京)、ED WOODS(東京)、THE BUDDIES ほか
●アトランタ発のガレージロックバンド「ザ・ウォグルス」のジャパンツアー!なんですよ。当たり前のようにメンバー全員が白人。で、日本語のサイケGSをハンパなく激しく演奏したりする、かなりディープなバンドなんです。競演はお馴染みGSロックエンターテナー「ゴーグルエース」、パンク・トラッシュ・サイコビリー「ED WOODS」、地元ガレージパンク暴れ馬「THE BUDDIES」、さらにザ・ビアーズのVo・岡沢じゅんとDr・竹内さっしによる新?ユニットなどなど、カオス的に盛り沢山でお送りします! ■時間=開場18:00/開演18:30 ■料金=(前)¥1800/(当)¥2300 |
7 |
日 |
貸し切りイベント「KUMAKI MUSIC CLUB クリスマスコンサート」 |
8 |
月 |
|
9 |
火 |
|
10 |
水 |
夜の写真部 ●毎年恒例、鍋を囲んで?!忘年会をします。 ■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜)
■持ち物=お気に入りの写真、(カメラ) |
11 |
木 |
ふしぎ探検クラブ ●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。 ■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) |
12 |
金 |
ライブイベント「ふちがみとふなと ライブ」 ふちがみとふなと
■出演=ふちがみとふなと(京都)、ボスダブ、泥舟、チョコレートタウンオーケストラ
●ウッドベースと女性ヴォーカルだけ…という究極にシンプルな編成でありながら、ジャズともフォークとも違う、聴く者をどこか遠い「うた世界」へと誘ってくれる、京都音楽シーンの良心とでも言うべきバンド「ふちがみとふなと」。同じ京都出身の「くるり」が主宰した「京都音楽博覧会」に日本代表!として出演してました。今回はホントに貴重な機会なので…見逃さないで下さいね。 ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥2000/(当)¥2500 |
13 |
土 |
ライブイベント「通り過ぎるアガリ牌 最終局面」 ろんづ
■出演=ろんづ、ザ・ビアーズ、TheEnd、coccas
●長野音楽シーンのすみっこに陣取って、現代の四畳半フォークロック的に良い歌を紡いできた僕らのバンド「ろんづ」による久々のイベント。笑いと涙とメチャクチャの真性ロックンロール「ザ・ビアーズ」、沸き上がる感情を淡々とぶちまける!3ピースロックバンド「coccas」、そしてろんづも敬愛するフォークロックシンガー「TheEnd」も登場。ビートに揺られて泣いて笑って頬杖ついて考えて、じっくり楽しめる一夜ですね。 ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前/当)¥1000 |
14 |
日 |
ライブ ミラーボールズ
■出演=ミラーボールズ(名古屋)、井原羽八夏、ミタメカマキリ、エレクトリック・ファン
front act=slowlie
■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200 |
15 |
月 |
|
16 |
火 |
|
17 |
水 |
夜の美術部 ●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう! ■時間=(営業時間)18:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)
■持ち物=紙、描く物 |
18 |
木 |
夜の吹き部 ●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中! ■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00
■料金=無料(1ドリンクオーダー) |
19 |
金 |
super neonhall '08 winter 
■3日間の出演者=デリシャスウィートス(東京)、THE TON-UP MOTORS(東京)、ゆーきゃん(東京)、小鳥美術館(名古屋)、スティーブジャクソン(名古屋)、飽田英史(SO-DO)、アコースティックアンバーランド、井原羽八夏、inco.、エイトヤマザキ、エレクトリック・ファン、kakato、かじバンド、QxDxFxMx、coccas、小林祥吾、小林武、TheEnd、ジ・オーパーツ、Shibata、シュビドゥバタケイ、joyEL7、slum、slowlie、善光寺下マンボ オールスターズ、田沢明善、チョコレートタウンオーケストラ、Toriqumo、泥舟、ネオンボーイズ、ハナダイズ、bubblesweet、ザ・ビアーズ、blissed、ボスダブ、前川エクスプロージョン、マシュー・トンプソン&バートン、ミタメカマキリ、宮川真衣、やすみ、和豆、劇団13月のエレファント(*演劇)、ウンコメン(*演劇?)、北島千夏子(*ダンス)、Abnormal system(映像)、夜の吹き部、名なしの0(*オープンマイク) ほか!!
*特別出店=カクテル喫茶QUIK、日和カフェ、団地堂(古本)
●「ライブハウス/小劇場/アートスペース」を冠するネオンホールの、2008年集大成的イベントが「スーパーネオンホール」です! 長野に根ざしながら何処に出て行っても恥ずかしくないクオリティで展開するライブと、にわかに盛り上がりを見せる演劇、そして様々なアートを一気に見せる三日間。この長野でも何かが出来る、何かが起きている!のを確認して欲しいです。待ってます…! 出演者は続々と決定中、 ■時間=19日:開場18:30/開演19:00
20、21日:開場16:30/開演17:30
(時間が一部変更になりました。ご注意下さい。)
■料金=(1日券)¥1500/(2日券)¥2000/(3日券)¥2500 |
20 |
土 |
super neonhall '08 winter  ■時間=19日:開場18:30/開演19:00
20、21日:開場16:30/開演17:30
(時間が一部変更になりました。ご注意下さい。)
■料金=(1日券)¥1500/(2日券)¥2000/(3日券)¥2500 |
21 |
日 |
super neonhall '08 winter  ■時間=19日:開場18:30/開演19:00
20、21日:開場16:30/開演17:30
(時間が一部変更になりました。ご注意下さい。)
■料金=(1日券)¥1500/(2日券)¥2000/(3日券)¥2500 |
22 |
月 |
|
23 |
火 |
|
24 |
水 |
|
25 |
木 |
歌って!一曲onステージ ●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎! ■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) |
26 |
金 |
鈴木君の演劇探検隊 ●鈴木君が『演劇』の道を模索中。演劇に関する事をしながら、鈴木君と一緒に過ごしてみよう。 ■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) |
27 |
土 |
|
28 |
日 |
ライブ ■出演=小林祥吾、センチメンタル岡田バンド、徳竹 秀十、synching times ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200 |
29 |
月 |
|
30 |
火 |
|
31 |
水 |
|
« 2008年11月 | Scheduleトップ | 2009年01月 »
Contents
常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。
ご連絡はすべてe-mailにて下さい。
ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。
■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F