neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2009年07月のスケジュール 

日付 スケジュール
1  
2  
3 ふしぎ探検クラブ

●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 

4 羽布演劇公演「蕎麦くう雀」


■作=羽布
●「謡曲の隅田川と夏目漱石の草枕より風景を切り出し、舌切り雀を台座に据えた奇妙な温泉宿を、ロマンチックでダークネスに感受性豊かに紡ぎだします。」


羽布プロフィール
・2008年度利賀演劇人コンクールにて、優秀演劇人賞受賞。
・2009年度利賀コンクール十周年記念の受賞者より選抜コンペに招致。

■時間=開場19:30/開演20:00 ■料金=(前/当)1500

5 ライブ

THE TON-UP MOTORS
■出演=THE TON-UP MOTORS(東京)、THE INRUN PUBLICS、エレクトリック・ファン、THE BUDDIES ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1200/(当)¥1500

6  
7  
8 夜の写真部

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=お気に入りの写真、(カメラ)

9 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中!

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

10 フリージャムセッション

●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。

■時間=18:00〜23:00/19:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

11 ライブ

■出演=joyEL7ジ・オーパーツ、かもしか、ガエリーズ

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200

12  
13  
14  
15 夜の美術部

●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう!

■時間=(営業時間)18:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 
■持ち物=紙、描く物

16 気まぐれ手芸同好会

●ミシンあります。アイロンあります。

■時間=18:00〜23:00
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=材料・道具

17  
18 super neonhall '09 summer


 ネオンホールの総決算的一大イベント、夏の「スーパーネオンホール」。
長野で活躍中のバンドやミュージシャンを中心に、演劇、朗読など様々な表現者が集結しライブを繰り広げます。さらに今年は初日にスペシャルな「屋台」を展開します。 
ビールがすすむ屋台メニューをはじめ、クラフト作家の“蔵出し市”や、Mr.安茂里こと佐藤商店(八百屋です)の“科学手相占い”などなど、一夜限りのカオス空間が出現します。DJや生演奏もするよ。お楽しみに!

「ザ・屋台」出店
前田一郎(ガラス)、杉野葵(金属)、金子優子(陶器)、金井三和(絵)、CHIYO(布)
佐藤商店(科学手相)、まるさん(お絵かき教室)、日和(フリマ)、まーし食堂(軽食)
ダイナマイトマンダム(DJ)、sleeper(DJ)、南風(DJ)、UKI(生演奏)、PASS(生演奏)
ほか

■時間=開場16:00 ■料金=入場無料

19 super neonhall '09 summer

スーパーネオンホール2、3日目は「ザ・舞台」!
2日間で総勢約30組のライブ&パフォーマンスイベントです。
アツイ暑い、ネオンホールの夏です。

16時30分開場
特別出店:カクテル喫茶クイック
DJ:oshow、さっし

17時〜HIDDIE
   コードポーザー
   TORSO
   ハナダイズ
   tone
   inco.
20時〜and Young…
   よくじつのトリオ
   アコースティックアンバーランド
   小林武
   劇団13月のエレファント
   泥舟
   深瀬人寛
   クレイジージョー
   小林祥吾
   下島裕二
26時ごろ 終了予定

※出演予定時間はおおよその時間です。
※出演順など予告無く変更させていただく事があります。ご了承下さい。

■時間=開場16:30/開演17:00 ■料金=(1日券)¥1500/(2日券)¥2000

20 super neonhall '09 summer

16時30分開場
特別出店:CAFE JOLI
DJ:しみずたかし、Abnormal system

17時〜slowlie
   赤尾企画(演劇)
   ミタメカマキリ
   マサ(coccas)
   ジ・オーパーツ
   slum
20時〜れんげでごはん(演劇)
   エレクトリック・ファン
   ボスダブ
   チョコレートタウンオーケストラ
   TheEnd
   名なしの0
   劇団13月のエレファント
   shibata
   井原羽八夏
   田沢明善
   エイトヤマザキ
26時ごろ 終了予定

※出演予定時間はおおよその時間です。
※出演順など予告無く変更させていただく事があります。ご了承下さい。

■時間=開場16:30/開演17:00 ■料金=(1日券)¥1500/(2日券)¥2000

21  
22 夜の写真部

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=お気に入りの写真、(カメラ)

23 Ky(キィ) Japon Tour 2009

■出演=Ky:仲野麻紀、Yann pittard 、Thomas Ballarini(percussion)

「Ky」

2005年結成。musique voyage〜旅する音楽〜をテーマにフランスを中心に活動。
即興、ジャズ、エリックサティの楽曲に民族楽器を取り入れ自在に展開。
NHKBS放送「エリックサティのうた」エンディング演奏。難聴患者のためのCD「耳サプリメント2」で演奏。マイスペース

仲野麻紀(sax,metallo-clarinette)
2002年渡仏。パリ市コンセルバトワール卒業後、ボンディーのコンセルバトワールでM−BASSE理論に基づく、ステファンパイヤンのアトリエで2年間学ぶ。様々なフィールドで活動。近年はアフリカ、トルコ、ギリシャ、マグレブ諸国のミュージシャンとのコラボレーションに力を入れている。
Yann pittard (guitare sumi, oud,fx)
15歳の時フラメンコの伴奏者として公演、録音。17歳でインドへ渡り、伝統楽器ドタラBaul(歌)を、エジプトでアラブ音楽、ウードをアブドゥダハールに師事。2004年、パリ市コンセルバトワールにて和声、編曲、オーケストラのディプロム取得。スタジオワーク、レバノンのHipHopグループで活躍。ドキュメンタリー映画の音楽制作に多く携わる。

■時間=開場19:00/開演19:30 ■料金=(前)¥2300/(当)¥2500
*チケット予約・お問い合わせ:ネオンホール
(026-237-2719またはinfo@neonhall.comまで)

24 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.21」

■時間=18:00〜23:00/開始20:00〜 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)
公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

25  
26 ライブイベント”HARCO with PIANO 2009 〜夏はカツオにトビウオピアノ〜”

HARCO
■出演=HARCO

■時間=開場18:00/開演18:30 ■料金=(前)¥3600/(当)¥4000(1ドリンク代別)
*チケット予約・お問い合わせ:ネオンホール
(026-237-2719またはinfo@neonhall.comまで)

27  
28  
29 歌って!一曲onステージ

●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎!

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

30 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中!

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

31 ライブイベント Television Boys プレゼンツ「ロックンロール・スターVol,9」

■出演=BOYS CLUB(アメリカ)、エレクトリック・ファン、THE BUDDIES、TELEVISION BOYS

■時間=開場18:00/開演18:30 ■料金=(前)¥1800/(当)¥2000

« 2009年06月  |  Scheduleトップ  |  2009年08月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F