Schedule 
2009年10月のスケジュール
日付 | スケジュール | |
---|---|---|
1 | 木 | ふしぎ探検クラブ ●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。各々テーマを立て、調べて来た事を発表し合います。 ■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜 |
2 | 金 | リクオ with 梅津和時 ライブ
●ソウル、ブルース、ジャズ等様々な音楽ジャンルを消化し、忌野清志郎や真心ブラザーズ、友部正人らのバックで活躍したり、ソロワークでも印象深い作品を沢山残しているピアニスト「リクオ」。なんと今回は“JAZZ in ちとせ”でもお馴染みの、国内外を問わず幅広く活動を展開しているサックス/クラリネット奏者「梅津和時」と一緒です! 2人のグルーヴは果たしてどこまで行ってしまうのか??…必見です! ■時間=開場19:00/開演19:30 ■料金=(前)¥3500/(当)¥4000(1ドリンク代別) |
3 | 土 | superme & tone 共同企画ライブイベント「entrance of arrow」 ■出演=midnight parade(新潟)、WxAxDxA、tone、superme ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1500 |
4 | 日 | マーガレットズロース「ロックンロールアニマルツアー」
遠藤賢司や友部正人、あがた森魚、そしてネオンホールとも(!)コラボレートの経験を持つ、文学的・激情的フォークロッカー「マーガレットズロース」。新譜をひっさげて実に2年ぶりの登場です! 未経験の人、特に日本語のロックが好きな人に、ぜひ一度聴いて欲しいです。迎え撃つ地元勢もツアータイトルにふさわしい猛者ぞろい。ネオンホールが自信を持ってオススメする一夜です! ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1500/(当)¥2000 |
5 | 月 | |
6 | 火 | |
7 | 水 | 第14回ニパフ・アジア・パフォーマンス・アート連続展09 ●「永遠のパラドックス。永遠の未来志向。ニパフ、まだ見ぬ未来へ。たかが、ニパフの30回目。」1993年からニパフ国際を16回、96年からニパフ・アジアを14回。今回でニパフは合計30回です! ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)学生¥2000/一般¥2200/(当)学生¥2200/一般¥2500/学生2日券¥3800/一般2日券¥4300 |
8 | 木 | 第14回ニパフ・アジア・パフォーマンス・アート連続展09 ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)学生¥2000/一般¥2200/(当)学生¥2200/一般¥2500/学生2日券¥3800/一般2日券¥4300 |
9 | 金 | 「オオヤミノルのコーヒー屋台とpopoのライブ」
■コーヒー屋台=オオヤミノル ● 「おいしい音楽とコーヒー、お届けします」ということで、全国各地のコーヒー好きにとって気になる存在であろう(ベタな説明をすると「ku:nel-クウネル」や「日々」などの雑誌で紹介されてますねー)京都の焙煎家「オオヤミノル」さんが、おしゃれでかわいいトランペット×2+キーボードの楽団「popo(ポポ)」とともにやって来ます。そしてこの日はなんと、秋元紗智子(ボスダブ)+高井綾子(ナノグラフィカ)による伝説の女性ユニット「まにまにろまん」が新しい曲と共に奇跡の?!復活を遂げます! お見逃しなく。 ■時間=開場19:00/開演19:30 ■料金=(前)¥2000/(当)¥2500 |
10 | 土 | ライブ ■出演=ワイワイボーイズ、小川哲郎、やすみ ほか ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200 |
11 | 日 | ライブイベント「第三回 フーテンのフーテナニー」
●長野のフォーキー不発弾「TheEnd」と仲間達によるライブイベント。出演は「TheEnd」のほか、優しすぎるメロディーで心の中の懐かしいドアをノックします「おチョコ」(exチョコレートパフェ)、ロックンロールはパンダの中身とともに日本中を駆け巡る「ギターパンダ」こと山川ノリヲ、「ろんづ」のヴォーカル・まーしと、エイトヤマザキというおもろいユニット「むずかしこセッションバンド」。高密度なイベントになりそう! ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1500/(当)¥2000 |
12 | 月 | |
13 | 火 | |
14 | 水 | 夜の写真部 ■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 |
15 | 木 | 夜の吹き部 ●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中! ■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 |
16 | 金 | フリージャムセッション ●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。 ■時間=18:00〜23:00/19:00位〜 22:00 |
17 | 土 | |
18 | 日 | ライブ ■出演=metoba traffic、クレイジージョー、HIDDIE、wani ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200 |
19 | 月 | |
20 | 火 | |
21 | 水 | 夜の美術部 ●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう! ■時間=(営業時間)18:00〜 |
22 | 木 | 気まぐれ手芸同好会 ●ミシンあります。アイロンあります。 ■時間=18:00〜23:00 |
23 | 金 | |
24 | 土 | [N-ex8]権堂映画館コンサート「ハンバートハンバート小夜曲(セレナーデ)」
何と!あの「ハンバートハンバート」が権堂にやってきます! カントリー、フォーク、アイリッシュ、トラッドなどの影響を色濃く受けつつも、極めてポップな切り口で聞かせる独自の音楽が本当に素晴らしいのです。様々な大型フェスへの出演や、映画・TV・CMの音楽を手がけたりと、まさに第一線で活躍中。会場となるのは、現存する映画館としては日本で一番古いと言われている「長野ロキシー」。当日、映画館前の広場では、オーガニック屋台、無農薬野菜やてづくりの生活用品等のマーケットも開催します。どうかお見逃し無く! ※会場は長野ロキシー1です。ネオンホールの営業はありません。 |
25 | 日 | ライブ ■出演=SLOWLIE、Abnormal system、my humming、中川賢司(朗読)、勝手に木遣り団(木遣り) ほか ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200 |
26 | 月 | |
27 | 火 | |
28 | 水 | 夜の写真部 ■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 |
29 | 木 | 夜の吹き部 ●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中! ■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 |
30 | 金 | 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.24」 ■時間=18:00〜23:00/開始20:00〜 |
31 | 土 | ライブ ■出演=小林武、Toriqumo、下島裕二 ほか ■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000/(当)¥1200 |