neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2010年09月のスケジュール 

日付 スケジュール
1 大塚まさじ ライブ 2010


■出演=大塚まさじ O.A:MAI&DoubleFantasy

■時間=開場19:00/開演19:30 ■料金=(前)¥3000/(当)¥3500

2 フリージャムセッション

●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。

■時間=18:00〜23:00/19:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

3 off
4 ライブ

■出演=エレクトリックシュークリームCla-c ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000 / (当)¥1200

5 駅前ロック大作戦2010

ekimae.gif
 ライブハウスJとCLUB JUNK BOX、そして今年からネオンも企画に加わり、長野のロックを盛り上げようというイベント。昼から夜までロック三昧!ネオンホールは昼間は駅前に出張してアコースティックライブを、夜は権堂に帰ってきてライブをやります。チケットはどの会場にも出入りできる共通券が発行されます。
タイムテーブルなどは駅前ロック大作戦HPでご確認ください

■出演=
【ながの東急百貨店正面、ekimae OPEN STAGE(昼)】
夕暮レおかわり少年団宮川真衣チョコレートタウンオーケストラ高橋あすか岡沢じゅん


【NEONHALL(夜)】
coccasPWRFL PowerCap Lori、Da Rue、飯山ガキデカジャグストンパーズ


【長野ライブハウスJ】
jamdrunk、ミタメカマキリinco.、wani、魂のギターデュオ、Last★Piece、コードポーザー、無礼講ロッカーズ、Hobbledees


【長野CLUB JUNK BOX】
BLAZE、3/4NUMM、GOLDEAD、poonelephant、ALLROUND、エレクトリックファン、LAST CHAOS、slumTHE INRUN PUBLICS


<二線路通り、DANCE THE DAYDREAM>
クラブ竹鶴、ROCKIN' FEVER、MAGIC NUMBER

---------------
■時間=11:00~21:30(二線路通りは19:00まで)
■料金=ライブハウス共通入場パス:2,000円(2ドリンク付)
■主催=駅前ロック大作戦実行委員会
■制作=ライブハウスJ / CLUB JUNK BOX / NEONHALL

6 off
7 off
8 夜の写真部

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=カメラと最近撮った写真

9 ふしぎ探検クラブ

●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。ローカルな不思議ネタ募集中。歴史〜オカルトまで、ジャンルは特に問いません。

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

10 カフェ・バー営業

■時間=18:00〜23:00

11 ライブ

■出演=ザ・モーレツアタック40's(千葉)、THE BUDDIES、小林祥吾、前川ひとりエクスプロージョン、岡沢じゅん ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1200 / (当)¥1500

12 ライブ

■出演=アラケン、オータムローヤル、小川哲郎 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000 / (当)¥1200

13 off
14 カフェ・バー営業

■時間=18:00〜23:00

15 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中!

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

16 夜の美術部

●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう!

■時間=(営業時間)18:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 
■持ち物=紙、描く物

17 リバイバル上映会「皆神山の謎・初級編」

GWS-D-001_jacket.jpg

●長野市松代にあるパワースポット「皆神山」。UFOの基地であり、世界の中心である(ホンマかいな)とも言われるこの山を、とある映画監督が非常に入念な取材を重ねて、思い入れたっぷりに掘り下げた奇跡のインディーズビデオ「皆神山の謎」シリーズ! 
滅多に見れないこの映像を、3ヶ月連続で上映します! 松代や長野の真実を知りたいアナタ、どうかこの機会をお見逃しなく…。

■時間=20:00〜
■料金=¥1000(1ドリンク付き) 

18 ライブイベント「HESO ROCK祭り2010」

Ett

●地元出身者と移住者の集まり「HESO ROCK実行委員会」が企画運営、地元の宿泊施設などを利用して定期的に開催しているイベント。
本州のへそに位置し、ヤジロべーでいうバランスの取れたポイントである小川村でバランスの取れた生き方を見つけるきっかけになるような音楽の祭典。雄大な北アルプスの麓、大自然の懐に包まれ、老若男女が集い、音楽を通して各々が気持ちのいいと感じる、そんな想いのロックフェスティバルを目指しています。

今回は名古屋のEttを迎え、小川村のアルペンドームとネオンホールの
2会場・2デイズで開催が決定。HESO ROCK Festival


■出演=Ett(名古屋)、MUSIC FROM THE MARS(東京)、Da Rue、チョコレートタウンオーケストラ



■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥2000/(当)¥2500/(2日通し券)¥3500 (中学生以下無料)
*お問い合わせ=ネオンホール(026-237-2719/info@neonhall.com)
------------------

9/19(日)
小川村アルペンドーム
market open 12:00~ live 15:30~
■出演=ETT(エット)、ジ・エンド、トモチカ
■出店=エスニックフード、アジアン雑貨、オーガニックフード、木工作家、地場産の手作りおやき ほか *フリーマーケット&ワークショップ開催します。


フリマ・出店・スタッフ募集中!!
お問い合わせ
HESOROCK実行委員会
mail heso_rock@yahoo.co.jp
090-7974-6504(大久保)まで


------------------

主催 HESOROCK実行委員会
後援 小川村 小川村商工会
協力 渡辺新聞店 プロデュース小川LLP ネオンホール

19 出演者募集中
20 off
21 夜の写真部・撮影会

●カメラを持って犀川神社のお祭りに行きます。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(撮影会出発)未定
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=カメラ(と最近撮った写真)

22 歌って!一曲onステージ

●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎!
■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

23 小島興行開発企画「サプライズ・ライブ」

■出演=無礼講ロッカーズ、DO-DA、ボスダブ
*オープニングアクト=けいじ

■時間=開場18:00/開演18:30 ■料金=(前)¥1500/(当)¥2000(1ドリンク付き)

24 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.35」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK!お気軽にお越し下さい。

■時間=18:00〜23:00/開始20:00〜 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)
公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

25 シスターポール ライブ

DVC00029.jpg
●ドラムとベースの2ピースというかなりコアな編成で活動を続けるグラムロック(いや、サイケパンク?)「シスターポール」が久しぶりにネオンに登場! コアなパンクスも納得のジャンキーで殺伐とした鬼気迫る演奏と、どこかユーモラスでクレイジーな世界観は唯一無二、必見です。迎え撃つのは、ストイックなフォーキーロックトリオ「エレクトリック・ファン」と、永遠のティーンネイジパンクアイドル「HIDDIE」ほか。

■出演=シスターポール(東京)、ナオコビッチ&ミッドナイトストリッパー(東京)、HIDDIEエレクトリック・ファン ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1200 / (当)¥1500

26 ライブ

■出演=T字路s、堀井まーし、Da Rue、夕暮レおかわり少年団 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000 / (当)¥1200

27 off
28 off
29 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中!

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

30 カフェ・バー営業

« 2010年08月  |  Scheduleトップ  |  2010年10月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F