neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2010年10月のスケジュール 

日付 スケジュール
1 off
2 ライブ

■出演=ワイワイボーイズ、小川哲郎 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000 / (当)¥1200

3 ライブイベント「リクオ&ピアノ」


■出演=リクオ
「リクオ&ピアノ」
*リクオ プロフィール
京都出身。1990年のデビュー以来、ニューオリンズピアノ、R&R、ブルース、ジャズ等に影響を受けたグルーヴィーなピアノスタイルと、ソウルフルなヴォーカル、切なさのつぼを押さえた楽曲で、ワン・アンド・オンリーの存在となる。年間120本を越えるライブツアーで鍛えられたファンキーなライブパフォーマンスは、世代・ジャンルを越えて熱狂的な支持を集め、いつしかローリングピアノマンと呼ばれるようになる。
世代を超えて数多くのアーティストとのコラボレーション、レコーディング、ライブ参加も積極的に行い、これまでに共演したアーティストは忌野清志郎、佐野元春、ブルーハーツ、オリジナルラブ、友部正人、おおはた雄一、有山じゅんじ、真心ブラザーズ、泉谷しげる、山口洋(HEATWAVE)、ソウルフラワー・ユニオン、トータス松本&ウルフルケイスケ、梅津和時、Dr.kyOn(ボ.ガンボス)、多和田えみ、遠藤賢司、横山剣(クレイジー.ケン.バンド)、BEGIN、風味堂、佐藤竹善、小坂忠、永積タカシ等々、枚挙にいとまがない。
'04年からは”世界で一番やんちゃなピアノマン集団”CRAZY FINGERSをDr.kyOn、YANCY、斎藤有太等と結成。これまでに3枚のアルバムと1枚のライブDVDをリリース。ピアノの概念を打ち破る弾けたサウンドと、エンターテインメント色の強いステージで注目を集める。
10年1月には完全ピアノ弾き語りスタイルでのカヴァーアルバム「リクオ&ピアノ」をリリース。‘70年代以降の邦楽曲をリクオならではのアレンジ、解釈で料理することによって、カバーアルバムでありながら、ワン・アンド・オンリーの存在感を際立たせる集大成ともいえるアルバムに仕上がった。アルバム中唯一のセルフカヴァーである「胸が痛いよ」は忌野清志郎氏との共作。

■時間=開場17:30/開演18:00 ■料金=(前)¥3000/(当)¥3500
*ご予約・お問い合わせはネオンホール(TEL 026-237-2719/mail:info@neonhall.com)までお願いいたします。

4 off
5 off
6 夜の写真部

●ネオンホール内で撮影会します!

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=カメラと最近撮った写真

7 フリージャムセッション

●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。

■時間=18:00〜23:00/19:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

8 「国定忠治(信州編)の活弁レコードを聴く夕べ」

●国定忠治生誕200年を記念して、忠治縁の権堂にてサイレント時代の活弁が、レコードで復活!!活弁って何か?前説にてご説明します。

「国定忠治(信州編)の活弁レコードを聴く夕べ」
■前説:築山秀夫(全国小津安二郎ネットワーク副会長)

■時間=開場19:30/開演20:00
■料金=無料(但し、ワンドリンク注文お願いします。)

9 権堂 「国定忠治祭り」

@秋葉神社前
●権堂路地めぐり 13時30分〜
●忠治柳植樹祭 14時30分〜
●国定忠治大パレード 15時〜
●和太鼓(三登山太鼓) 16時〜
●落語(快楽亭狂志) 16時30分〜
●芝居「国定忠治」 17時30分〜

主催 長野市権堂商店街協同組合/長野商工会議所長野地域芸術振興委員会

10 権堂 「国定忠治祭り」

@秋葉神社前
●権堂路地めぐり 13時30分〜
●ステージイベント 14時30分〜(南京玉すだれ/佐渡島民謡踊り(しぶき会)津軽三味線(謙竹会)/和太鼓(呑舞楽鼓)他)
●法被自慢(太鼓・木遣り) 16時〜
●権堂勢獅子・獅子神輿 16時30分〜
●芝居「国定忠治」 17時30分〜

11 小島屋企画ライブイベント「体育祭!!」

■出演=メンスリッカーズ、コミヤマ・モンゼン・ブルース・バンド、リリー・アクタ

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前/当)¥1500(1ドリンク付き)

12 off
13 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中!

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

14 ふしぎ探検クラブ

●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。ローカルな不思議ネタ募集中。歴史〜オカルトまで、ジャンルは特に問いません。

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

15 宮入恭平ライブ「Friday Night Party〜Honest Work」


■出演=宮入恭平 with Kamacho

■時間=開場19:00/開演19:30 ■料金=(前)¥1500 / (当)¥1800(1ドリンク付き)

16 砂場 プレゼンツ ライブイベント「Live世界の砂場から vol.21」


*左からマーガレットズロース、砂場
■出演=マーガレットズロース砂場
*オープニングアクト=slum

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1500/(当)¥1800

17 演劇公演「うさぎ」

■作・演出=赤尾英二
■出演=司宏美、倉島ちえ、大月香世子、中原香緒里

■時間=開演15:30 / 18:00 *開場は開演の30分前です。
■料金=(前/当)¥1000

18 off
19 off
20 夜の写真部

●日頃撮った写真を見せ合ったり、写真話をしたりします。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=カメラと最近撮った写真

21 夜の美術部

●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう!

■時間=(営業時間)18:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 
■持ち物=紙、描く物

22 リバイバル上映会「皆神山の謎・長野超古代文明篇」



●長野市松代にあるパワースポット「皆神山」。UFOの基地であり、世界の中心である(ホンマかいな)とも言われるこの山を、とある映画監督が非常に入念な取材を重ねて、思い入れたっぷりに掘り下げた奇跡のインディーズビデオ「皆神山の謎」シリーズの第2作目! カントクによるアフタートークもあり。滅多に見れないこの映像を、3ヶ月連続で上映します! 松代や長野の真実を知りたいアナタ、どうかこの機会をお見逃しなく…。

■時間=20:00〜
■料金=¥1000(1ドリンク付き)

23 これレコードプレゼンツ「魔界への誘い」

■出演=ふたりんこ!(おにんこ!)+shibata、しっかかもっかか(名古屋)、THE WEDDINGS(東京)、slumミタメカマキリ 
*オープニングアクト=



■時間=開場18:00/開演18:30 ■料金=(前)¥1800 / (当)¥2000

24 ライブ

■出演=平林キャプテン、耳なりぼうや、玉屋と新美、音骨(小笠原諸島 母島) ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000 / (当)¥1200

25 off
26 off
27 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中!

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

28 歌って!一曲onステージ

●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎!

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

29 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.36」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK!お気軽にお越し下さい。

■時間=18:00〜23:00/開始20:00〜 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)
公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

30 「僕らの味くらべとタテタカコのライブ」

●タテタカコ・マネージャーのむらちゃんと、ネオンホール店長てつろうの2人による餃子対決。負けた方はタテタカコの伴奏で1曲歌わされるという罰ゲーム(ある意味貴重かも…そんなことないか。)もあり。
その後、耳直しというか何も無かったかのようにタテさんのライブをじっくり聴けるので、安心してお越し下さい。

■料理=むらちゃん(感物屋企画)、てつろう(ネオンホール)
■出演=タテタカコ

■時間=開場16:30 / 餃子対決開始17:00 / ライブスタート19:00
■料金=(前)¥1800/(当)¥2300(審査権付き)

31 ジ・オーパーツ企画ライブイベント「オーパーツ・ワン」

■出演=ジ・オーパーツ、GOKU(*朗読)、ハナダイズsuperme、TheEnd

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000 / (当)¥1200

« 2010年09月  |  Scheduleトップ  |  2010年11月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F