neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2010年12月のスケジュール 

日付 スケジュール
1 カフェバー営業

店長・小川哲郎とオカルト話とか・・・。どうっすか。

■時間=18:00〜23:00

2 フリージャムセッション

●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。

■時間=18:00〜23:00/19:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

3 カフェバー営業

もしかしたらご飯もあるかも。

■時間=18:00〜23:00

4 ライブイベント「出張円盤 長野編」


東京は高円寺の「円盤」といえば、イベントスペース、レコードショップ、喫茶が三次元的に合体した、日本のインディーズシーンにおける最重要拠点の一つ。今回は長野初のアブストラクト・ガンプラ・オルタナティブバンド「slum」が「円盤」をネオンホールに持ち込むという、素晴らしき共同企画ライブイベントなのです。長野と東京の未確認ミュージックが交錯する記念すべき一夜。見逃さないで!

■出演=slumHapple(東京)、alfred beach sandal(東京)、bears markin、くれいじいらぶ(岡沢じゅんとさっし

■時間=開場18:00/開演18:30 ■料金=(前)¥1500 / (当)¥1800

5 第4回 ネオンホール短編劇場

長野市周辺の演劇シーンを切り取ったミニ・ショウケース的企画です。シンプルな舞台を用いて、短編演劇を一挙に上演するので、入門編としてもオススメ。山梨から、アングラ+身体+人形 +文学=素晴らしき変態さ・密かにファン多し・必見の「ゴッドサウンド+スタジオエンド」ほか、地元劇団・ユニットが計5組参加。席数に限りがあるので、お早めにご予約下さい!

■出演=きみの記憶(松本市+東京都)、Of The Dead(長野市)、H.M.I.U.(長野市)、チーム痕跡(長野市)、ゴッドサウンド+スタジオエンド(山梨)

■時間=(昼の部)開場13:30/開演14:00 (夜の部)開場17:30/開演18:00 各回60席限定
■料金=(前)¥1000(1ドリンク付)/(当)¥1000

6 off
7 off
8 夜の写真部

●最近撮った写真を見せ合ったり、カメラの自慢をしたり、します。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=カメラと最近撮った写真

9 ふしぎ探検クラブ

●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。ローカルな不思議ネタ募集中。歴史〜オカルトまで、ジャンルは特に問いません。

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

10 歌って!一曲onステージ

●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎!

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

11 inco.presentsライブイベント「ストイックハキチガエvol.4」

■出演=YOU GOT A RADIO!(東京)、sto cosi cosi(東京)、元王選手(松本)、Inco.

●ショートカットアメイジングロックンロヲルナイトメア楽団「inco.」がお贈りする企画
「ストイックハキチガエ」奇跡の年2回開催(笑)。今回は1st albumも大好評!(花田裕之氏、base飯島氏、銀杏BOYZ我孫子氏らも絶賛!!)奇跡のNEW WAVE PUNK ROCK「YOU GOT A RADIO!」、正に「激情」HARD COREなポーズなしの「sto cosi cosi」の2組を東京より迎えました! 地元からは電気GROOVE,JOY DIVISION,岡村靖行を繋ぐミッシングリンクか!?オールナイトニッポンな2人組「元王選手」! そしてSOBA VIOLENCEな我々inco.! 年の瀬迫る権堂に圧倒的歪曲磁場再び!? キャッチザウェイヴ!!!!!!!!!!!!!!!!(inco. YDGW氏)

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1500 / (当)¥2000

12 貸し切りイベント「KUMAKI MUSIC CLUB クリスマスコンサート」

■詳細未定

13 off
14 off
15 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる〜い吹奏楽部です。参加条件は管楽器を持ってこれる人。随時、部員を募集中!

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

16 夜の美術部

●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう!

■時間=(営業時間)18:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 
■持ち物=紙、描く物

17 カフェバー営業

スーパーネオンの準備をしつつ・・・。

■時間=18:00〜23:00/

18 スーパーネオンホール2010冬


ネオンホールを、いや長野を代表する(自称)年に2回のオムニバスライブイベント「スーパーネオンホール」、今年も開催します! 今回は東京からあの「moools」、大阪から「and Young...」、山梨から「ゴッドサウンド+スタジオエンド(*演劇)」が参加。地元長野からも自信を持っておすすめできるバンド・アーティストが大集合。奇跡の木造二階建てライブハウスで巻き起こるアーティスト達の真剣勝負。興奮と感動が渦巻くカオスなステージの熱を、空気の震えをぜひとも直接体感しにきてください!!

■スーパーネオンの出演者(出演日、順番は決まりしだい発表します)
moools(東京)
Ryo Hamamoto(東京)
and Young...(大阪)
ゴッドサウンド+スタジオエンド(*演劇・山梨)
アコースティックアンバーランド
飯山ガキデカジャグストンパーズ
井原羽八夏
inco.
小林武
小林祥吾
ゴビ・馬ウマ・砂漠サバク(*謎)
さっし
ジ・オーパーツ
TheEnd
slum
SLOWLIE
玉屋
Da Rue
チョコレートタウンオーケストラ
名なしの0(*朗読)
bubblesweet
ボスダブ

堀井まーし
まさ(ex.coccas)
ミタメカマキリ
metoba traffic
夕暮レおかわり少年団
岡沢じゅん(*映像) ほか

■BGMselect
oshow
ダイナマイトマンダム(クラブ竹鶴)
南風
清水隆史 ほか 

■特別出店
cafe MAZEKOZE ほか

■時間=開場16:30 / 開演17:00
■料金=(1日券)¥2000 / (2日通し券)¥2500

19 スーパーネオンホール2010冬

■時間=開場17:00 / 開演17:30
■料金=(1日券)¥2000 / (2日通し券)¥2500

20 off
21  
22 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.38」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK!お気軽にお越し下さい。

■時間=18:00〜23:00/開始20:00〜 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)
公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

23 へきれき ワンマンライブ

589.jpg
うた心溢れる3ピースバンド、浮遊感たっぷりのポップサウンドと激しいロック魂が同居した「へきれき」。サポートドラムに元「くるり」(!!)の森信行氏が加入後、いっそう精力的に活動を展開中。この夏のスーパーネオンでの感動的なパフォーマンスも記憶に新しい彼らのツアーも終盤にさしかかり、長野でワンマンライブを行います! オープニングアクトには長野産ミラクルフルーツ的希有シンガー、「小林祥吾」君が大抜擢! 全てのライブファンにオススメしますよ。
■出演=へきれき
*オープニングアクト=小林祥吾

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥2000 / (当)¥2500

24 off

名古屋に「パンク マクベス」を見に行ってきます〜。

25 ライブ

■出演=初恋波紋疾走、佳月 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00 ■料金=(前)¥1000 / (当)¥1200

26 mumage7プレゼンツ ライブイベント 「まさるロックフェス」

■出演=鈴木祐樹 with THE TRACTOR COLLECTIONSほか

■時間=開場17:30/開演18:00
■料金=(前)/ (当)¥1000

27 off
28 ネオンホール 新年準備の会

●(掃除をしたり、)しめ縄(哲郎)や、年賀状などをつくって新年を迎える準備をします。

■時間=しめ縄作り 15:00〜

29 off
30 off
31 off

« 2010年11月  |  Scheduleトップ  |  2011年01月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F