neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2012年07月のスケジュール 

日付 スケジュール
1 ライブ

■出演=Kechin、小川哲郎、あき● ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

2 off
3 off
4 夜の写真部

●最近撮った写真を見せ合ったり、カメラの自慢をしたりします。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:30〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=カメラ、最近撮った写真

5 フリージャムセッション

●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。

■時間=18:00〜23:00/19:00位〜 22:00 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

6 第19回 まんが部

●好きな漫画を持ち寄って、お勧めしあったりする会。(オススメのまんがを一人5分間くらいみんなの前でプレゼンをしてもらう予定です。これは参加自由。)

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(部活開始)20:00〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=まんが(あれば)

7 ライブ

■出演=ANIEKY A GO GO!(東京)、秋元紗智子、中島郷太 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1200/ (当)¥1500

8 ライブ


■出演=That's a NO NO ! (東京)、HIDDIE、キャプテンアメリカ、The jap'lins

●That's a NO NO !
 吉田ケイ(Vo,G)、松田玲奈(B)、菊池友香(G)、新道文宜(Dr)による4人組のガレージロックバンド。結成当初はキュートなコーラスワークを駆使した60’sのブラックミュージック、サーフサウンドを得意としていたが、数度に渡るメンバーチェンジのなかで、徐々に60’sのリズム&ブルースやロックンロールをベースにしたワイルドかつクールな音がウリの、ガレージロックバンドへシフトチェンジし、現在に至る。吉田ケイのパワフルなボーカル、菊池友香のアグレッシブなギター、松田玲奈のクールなベース、新道文宜のダイナミックなドラムによる、荒削りながら情感あふれるライブも好評。

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1200/ (当)¥1500

9 off
10 off
11 夜の美術部

●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう!

■時間=(営業時間)18:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー) 
■持ち物=紙、描く物

12 テーブルゲームカフェ


●常連のGoukiさんがコーディネートする、テーブルゲームを楽しむ日です。「ちょっとおしゃれで、知的で、笑いがあって、友達作りのきっかけになるような社交の場」を目指します。もちろん、お一人様歓迎です。

*テーブルゲームカフェのツイッターフェイスブックページ

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)19:00〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=おススメのテーブルゲーム(あれば)

13 カフェバー営業

■時間=18:00〜23:00

14 これレコードプレゼンツ「まかいへはいざなわれない13」

■出演=シャムキャッツ(東京)、ヤング(伊豆)、ミタメカマキリslumベガ星人
■BGM=みやしー(/これレコード総裁)
■出店=migiwa discmooi・牛

●オルタナ、SSWを中心に、素晴らしいアーティストの作品を多数リリースしている地元インディ・レーベル「これレコード」主催のイベント。今回はJ-インディで最注目株であるアブストラクト・シティポップ?「シャムキャッツ」と「ヤング(旧・さとうとしお)」の2組をゲストに、オウガ以降の長野を代表する「ミタメカマキリ」「slum」、恐るべき10代クレイジーサイケ「ベガ星人」など…一押しのバンドが一気に出演。イベント内出店、イベント内イベントなど、盛りだくさんでお届けします!

■時間=開場17:30/開演18:00(開場・開演時間が変更になりました。)
■料金=(前/当)¥2000 高校生以下¥1000
*TOWERminiアリオ松本店にて洞の発見をお買い上げの方はレシート持参で500円
*入場者特典:先着50名様にまかいコンピCD/大井じゃんけん大会優勝者にはプレゼント贈呈 

15 スーパーネオンホール 2012 夏 一日目


●今年のネオンホール上半期総決算全力オムニバスイベント「スーパーネオンホール」! 東京からポップ爽快なギターサウンド「へきれき」、謎な歌詞とどこかひっかかるコード進行がクセになる先鋭の「マリリンモンローズ」、名古屋からは歌心あふれるガットギターボーカルデュオ「Ett」、先日曽我部恵一のレーベルからアルバムをリリースした、男女4人組アコースティックハーモニーバンド「T.V.not january」、現在モーニング・ツー誌にて「シティライツ」を連載中、注目の若手漫画家であるあの「大橋裕之」さんによる秘蔵紙芝居の特別上演!、新潟から極めてクールかつハイセンスなコント集団「中央ヤマモダン」と…豪華な県外ゲスト勢と、多数の注目すべき地元アーティストの計約30組以上が、素晴らしくもディープなライブリレーを繰り広げます。全てのライブファンに捧げます!ぜひ体感してください!

■出演(出演順)=HIDDIE、児玉瑞木、ななしの0(*朗読)、オータムローヤル、Yasashisa club、マリリンモンローズ(東京)、へきれき(東京)
ハナダイズミタメカマキリT.V.not january(東京)、中央ヤマモダン(*コント・新潟)、オハラナオキ、小林祥吾、エイトヤマザキ、アヲヤギツトミ(名古屋)、きまじめ・THE 彫刻(*謎)
■特別出店=ぷくぷく亭、泰食堂ソイ
■BGMselect=南風、いくま

■時間=開場16:00/開演16:30
■料金=(前/当)一日券¥2000 / 2日通し券¥2500(前売り券にはおまけ付き!)

16 スーパーネオンホール 2012 夏 二日目


■出演(出演順)=黒ノ七子(*紙芝居)、TheEnd、秋元紗智子、大人のリゾート鉄道(*朗読)、Ett(名古屋)、夕暮レおかわり少年団、チョコレートタウンオーケストラ、耳なりぼうや、キャプテンアメリカ、ジ・オーパーツmetoba traffic & zaaccck(*ライブ&VJ)、badge、大橋裕之、井原羽八夏、ひとり前川エクスプロージョン、DaRue
■特別出店=日和カフェ
■BGMselect=ダイナマイトマンダム、ヤッサン

■時間=開場14:00/開演14:30
■料金=(前/当)一日券¥2000 / 2日通し券¥2500(前売り券にはおまけ付き!)

17 off
18 夜の写真部

●日頃撮った写真を見せ合ったり、写真情報の交換やカメラの自慢をする会。老若男女、大歓迎。ゆるいです。この日は夜の街へ、カメラ散歩に出かけます。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(集合)20:00〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=カメラ

19 ふしぎ探検クラブ

●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。ローカルな不思議ネタ募集中。歴史〜オカルトまで、ジャンルは特に問いません。

■時間=18:00〜23:00/20:00位〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

20 第10回 ミニ四駆研究会

●ミニ四駆を、永く楽しむための研究会。組み立てたり、改造してみましょう。未経験者、子ども大歓迎です。

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜 
■料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=ミニ四駆、モーター、電池、道具(ニッパー、ドライバー、カッター、ほか)

21 ライブ


■出演=ラビラビオータムローヤル ほか
●二人の打楽器・パーカッションと、ボーカルのトリオからなる、セッションバンド「ラビラビ」。3人の奇跡的な一体感はまさに「縄文トランス」というにふさわしい、圧倒的なサウンド。心地いいヴァイブが、木造空間ネオンホールに共振して響き渡る…おススメの一夜です。

ラビラビ/RaBiRaBi プロフィール
ふたりの打楽器と声の独創楽団。場と一体となり、抑揚と瞬発力にあふれた音楽を次々に繰り出す。国境,人種,時空を軽々と超え、あっという間に「縄文トランス/Ma-Tsu-Ri PARTY」と呼ばれる新しい祝祭空間を創りだしてしまう。果てはその縄文さえも更新する文化を創り上げよう!と世界を駆け回っている。年間100本を超えるライヴ,フィールドレコーディングを行うネオネイティブ3人組。www.rabirabi.com

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1500/ (当)¥1800

22 ライブ

■出演=SLOWLIE、玉屋、前川エクスプロージョン ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

23 off
24 off
25 歌って!一曲onステージ

●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎!

■時間=(営業時間)18:00〜23:00/(開始)20:00〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

26 月原くんの演劇班

●楽しみながら演技に連結する効果を狙う、シアターゲームを中心に演劇にふれていきます。

■料金=無料(ワンドリンクオーダー)
■時間=19:00~22:00

27 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.57」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK!お気軽にお越し下さい。

■時間=18:00〜23:00/開始20:00〜 
■料金=無料(1ドリンクオーダー)
公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

28 ライブイベント「ふちがみとふなと と TheEnd のツーマンライブ」


■出演=ふちがみとふなと(京都)、TheEnd
■O.A.=チョコレートタウンオーケストラ ほか
●ウッドベース&ヴォーカルという極めてミ二マルな編成で、どこか懐かしい歌を歌うデュオ「ふちがみとふなと」。京都在住のグループで、くるりをはじめ多くのミュージシャンから絶大な支持を受けています。今回は、長野市在住・弾き語リスト、一言で説明するのは難しいですが…「悔しいけど最高」と言うしかない「TheEnd」とのツーマンライブ! さらにオープニングに「チョコレートタウンオーケストラ」も出演。

ふちがみとふなとプロフィール:
渕上純子(ボーカル、小物)船戸博史(ウッドベース、コーラス)の二人組。京都在住。
暮らしや旅、心の風景などをうたって約22年。最小限の編成が生み出す間とスピードを友に、酒の肴や団欒の種になる音楽を目指す。隣の店、隣のまち、とゆっくり活動を広げ、国境もとびこえ今日もどこかの街角で演奏。2011秋、7枚目のCD「6がつのうた」をリリース。

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥2000/ (当)¥2500
■会場・お問い合わせ=ネオンホール(026-237-2719)

29 ライブイベント「青谷明日香 ライブ」

■出演=青谷明日香(東京)、飯山ガキデカジャグストンパーズジ・オーパーツ

青谷明日香(あおやあすか)プロフィール
キーボードかついで街から街へ。旅する吟遊詩人、青谷明日香。
哀愁あふれる田舎の風景から、都会のビルの風景まで、様々な主人公の物語を歌い紡ぐ。
笑いあり涙あり、じわじわと感情ゆさぶるステージで、じわじわと信望者を増やし続ける。
2006年弾き語りとしての活動をスタート。
2010年1stミニアルバム「さようならくじらぐも」リリース。
2011年1stアルバム「夜はミカタ」リリース。
2011年7月フジロックフェスティバル出演。
2012年3月2ndアルバムにしてピアノ弾き語りアルバム、「異端児の城」リリース。

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥2000/ (当)¥2500

30 off
31 off

« 2012年06月  |  Scheduleトップ  |  2012年08月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F