neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2013年07月のスケジュール 

日付 スケジュール
1 off
2 off
3 第19回日本国際パフォーマンス・アート・フェスティバル(ニパフ'13) 1日目

■2日間の出演者=ハンガリー、ポーランド、ウクライナ、メキシコ、ネパール、インドネシア、ミャンマー、中国と国内から合計14名。

●ハンガリー、ポーランド、ウクライナ、メキシコ、ネパール、インドネシア、ミャンマー、中国とそして日本のアーティストが集まり、2日間に渡って「パフォーマンスアート」作品上演を繰り広げる、連続した展覧会のようなフェスティバル。現代美術、コンセプチュアルアート、アートパフォーマンス…に興味がある人は必見でしょう。世界の「いま」を知る貴重な機会です。

■時間=開場18:30 /開演19:00 各10~20分の作品。一晩 6~7名出演。途中入退場可。
■料金=(前)¥2500 /(当)¥2800|(学生前売)¥2200 /(学生当日)¥2500

4 第19回日本国際パフォーマンス・アート・フェスティバル(ニパフ'13) 2日目

■2日間の出演者=ハンガリー、ポーランド、ウクライナ、メキシコ、ネパール、インドネシア、ミャンマー、中国と国内から合計14名。

■時間=開場18:30 /開演19:00 各10~20分の作品。一晩 6~7名出演。途中入退場可。
■料金=(前)¥2500 /(当)¥2800|(学生前売)¥2200 /(学生当日)¥2500

5 第22回 ミニ四駆研究会

●ミニ四駆を、ながく楽しむための研究会。組み立てたり、改造してみましょう。未経験者、子ども大歓迎です。

■時間=(営業)18:00〜/(活動)20:00ごろ〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜)
■持ち物=ミニ四駆、モーター、電池、道具(ニッパー、ドライバー、カッター、ほか)

6 ライブ

■出演=コードポーザー、山口善巨、児玉瑞木 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

7 ライブ

■出演=エレクトリックシュークリーム、小川哲郎 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

8 off
9 off
10 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる~い吹奏楽部。
おしゃべりしたり楽器を吹いたりとマイペースに活動中。

■時間=営業18:00〜23:00/活動20:00位~ 22:00
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

11 P's Candleのワークショップ

●好きな色や香りを付けて、自分だけのオリジナルキャンドルを作ります。キャンドルが好きな方はもちろん、アロマやハンドメイドに興味がある方、大歓迎。時間内であれば、いくつ作っても構いません(追加料金は500円~)

■持ちもの=アロマオイル(持っていれば)
■時間=19:00〜
■料金=¥1000

12 ライブイベント「RINGOOO A GO GO@ネオンホール」

■出演=ジ・オーパーツ、だって世界は、音海賊、THE GREEN PEAS ほか

■開場17:30/開演18:00
■料金=(前)¥1500/ (当)¥2000

13 ライブ

■出演=pulta、クレイジージョー、やすみ、久保田奏江 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

14 ライブ

■出演=岡林立哉(高知)、田沢明善、堀井まーし ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

15 off
16 off
17 第30回 まんがとか部

●好きな漫画を持ち寄って、お勧めしあったりする会。(オススメのまんがとかを一人5分間くらいみんなの前でプレゼンをしてもらう予定です。これは参加自由。)

■時間=(営業)18:00〜/(活動)20:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=まんが(あれば)

18 テーブルゲームカフェ


●常連のGoukiさんがコーディネートする、テーブルゲームを楽しむ日です。「ちょっとおしゃれで、知的で、笑いがあって、友達作りのきっかけになるような社交の場」を目指します。もちろん、お一人様歓迎です。

*テーブルゲームカフェのツイッターフェイスブックページ

■時間=(営業時間)18:00〜/(開始)19:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=おススメのテーブルゲーム(あれば)

19 夜の美術部

●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう!今月は、スーパーネオンの準備をしつつ…。

■時間=(営業時間)18:00〜
■参加料金=1ドリンクオーダー
■持ち物=紙、描く物

20 スーパーネオンホール2013夏 1日目

OTOTOI GROUP


circe


へきれき


Dringe Augh
■2日間の出演=OTOTOI GROUP(東京)、circe(東京)、へきれき(東京)、Dringe Augh(韓国)、中央ヤマモダン(*コント・新潟)、彩香エイトヤマザキお前の先祖オータムローヤル、黒坂灰治、児玉瑞木、TheEnd、ジ・オーパーツslumDa Rue、茶臼山セッション、チョコレートタウンオーケストラデパートのかいじんニイタカヤマ、padge、ベアーズマーキン、前川エクスプロージョン、耳なりぼうやmetoba trafficYasashisaclub、やねのした、山口善巨、夕暮レおかわり少年団、wani、大人のリゾート鉄道(*朗読パフォーマンス)、thee(*演劇)、たなかぱんだ(*朗読劇)、名なしの0(*朗読パフォーマンス)、MACCA(*コント) ほか
■BGM select=ダイナマイトマンダム、平林キャプテン、ラクダ軍曹、原こうた、ヤッサン、いくま、nico ほか
■特別出店=ぷくぷく亭、ロジェ・ア・ターブル
●ライブはもちろんのこと、演劇、朗読、コントにパフォーマンスなど…普段ネオンで活動しているアーティスト達が一気に集まり、2日間の濃密なライブリレーを繰り広げるマラソン的・集大成的オムニバスイベント。ゲストとして東京からキャッチーで爽快なギターロックバンド「OTOTOI GROUP」、マリンバをフィーチャーした心地よくトランシーなインスト3ピースバンド「circe」等も出演。長野のライブシーンの一断面を体感して下さい!

■料金=(前/当)一日券¥2000 / 2日通し券¥2500
■時間=1日目17時30分〜/ 2日目15時30分〜 

21 スーパーネオンホール2013夏 2日目

■料金=(前/当)一日券¥2000 / 2日通し券¥2500
■時間=1日目17時30分〜/ 2日目15時30分〜 

22 off
23 チクチクの会

●長野市内で神出鬼没のチクチク(手芸)の会、今月はネオンホールで開催。気ままに編み物、刺繍などやってます。

■時間=(営業時間)18:00〜/(開始)19:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=手芸道具

24 夜の写真部

●最近撮った写真を見せ合ったり、カメラの自慢をしたりします。今回は夜の街へ撮影にでかけます。

■時間=(営業)18:00〜/(部活開始)20:30〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=「梅雨」をテーマにした写真、お気に入りのカメラ

25 月原くんの演劇班

●楽しみながら演技に連結する効果を狙う、シアターゲームを中心に演劇にふれていきます。

■時間=営業18:00〜23:00/活動20:00〜
■参加料金=1ドリンクオーダー
■持ち物=読んでみたい台本(あれば)

26 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.69」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK!お気軽にお越し下さい。

公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

■時間=(営業)18:00〜/(イベント開始)20:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜)

27 ガレージシャンソンショー ライブツアー「思い出し笑ひ 長野公演〜『Da』番外編」


■出演=ガレージシャンソンショー(山田晃士佐藤芳明)、大福(熊坂義人・コントラバス、スパン子・アコーディオン、他)、Da Rue
●シャンソン/ロカビリー/宝塚/ビジュアル系/コント/謎/パンク/歌謡曲…なんかが渾然一体となった「メルシー兄弟」としても活動、強烈なキャラクターと演奏パフォーマンスが忘れられない山田晃士氏と、アコーディオンの佐藤芳明氏のユニット「ガレージシャンソンショー」がやってきます! 長野からはコントラバスとアコーディオン等によるエスニックで奔放なセッション「大福」と、粋でブルージーな2人組・お馴染み「Da Rue」が出演します。おススメの一夜です。

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥2500/ (当)¥3000(1drink別)
*ご予約・お問い合わせ=ネオンホール(Tel:026-237-2719 / Mail:info@neonhall.com

28 ライブ

■出演=エイトヤマザキ金曜日のライオン、ニイズマエイジ ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

29 ライブイベント「ハンバートの平日 -長野篇-」1日目


■出演=ハンバートハンバート(東京)

ハンバートハンバート プロフィール
1998年結成、佐藤良成と佐野遊穂によるデュオ。2001年CDデビュー。2005年のシングル「おなじ話」が各地のFM局でパワープレイとなったのをきっかけに、東京を拠点としていた活動を全国へ広げる。

フォーク、カントリー、アイリッシュ、日本の童謡などをルーツに、叙情的で静かなドラマのある歌、ユーモアあふれる楽しい歌が聴く者の心を揺さぶる。

深い音楽性から、岸田繁(くるり)、峯田和伸(銀杏BOYZ)、鈴木慶一(ムーンライダーズ)、堤幸彦(映画監督)といったミュージシャンやクリエーターからの評価も高い。

「アセロラ体操のうた」をはじめ、CM・テレビ・映画などへの楽曲提供多数。
海外の伝統音楽ミュージシャンとの共演も多く、2011 年にはスコットランド最
大のケルト音楽祭“Celtic Connections” に出演した。

最新作は配信限定シングル「チキ・チキ・バン・バン」(6月12日リリース)。

■時間=開場19:00/開演19:30
■料金=(前)¥3500 (整理番号付き・1ドリンク代¥300別)
(中学生以下・前売)¥1800(保護者同伴)
未修学児無料(ただしお席が必要な場合は子供料金が必要)

*29(月)1日目は定員に達したため、ご予約受付を締め切らせて頂きます。キャンセル待ちの受付はありません。当日券発売については、当日のキャンセルの状況を見て判断いたします。
■お問い合わせ=ネオンホール(Tel:026-237-2719 / Mail:info@neonhall.com)

30 ライブイベント「ハンバートの平日 -長野篇-」2日目


■出演=ハンバートハンバート(東京)

■時間=開場19:00/開演19:30
■料金=(前)¥3500 (整理番号付き・1ドリンク代¥300別)
(中学生以下・前売)¥1800(保護者同伴)
未修学児無料(ただしお席が必要な場合は子供料金が必要)

*30(火)2日目は定員に達したため、ご予約受付を締め切らせて頂きます。キャンセル待ちの受付はありません。当日券発売については、当日のキャンセルの状況を見て判断いたします。
■お問い合わせ=ネオンホール(Tel:026-237-2719 / Mail:info@neonhall.com)

31 ふしぎ探検クラブ

●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。ローカルな不思議ネタ募集中。歴史〜オカルトまで、ジャンルは特に問いません。今月は、階段ギャラリーに展示準備します。

■時間=営業18:00〜23:00/活動20:00位〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

« 2013年06月  |  Scheduleトップ  |  2013年08月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F