neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2014年03月のスケジュール 

日付 スケジュール
1 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

2 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

3 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

4 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

5 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

6 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

7 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

8 ネオンホールプロデュース公演 『マッチ売りの少女たち』


「マッチ売りの少女たち」
■原作:別役実
■作:平田オリザ
■演出:西村和宏


■出演(*主婦A、Bはダブルキャストでの上演です)
  初老の男 土井れーじ
  その妻  ミズタマリ
  マッチ売りの少女
   A あおやぎまゆみ
   B 唐木さやか
   C バンアカネ
  少年  丸山耕平
  市役所の課長 岡村二郎 
  職員  中牧浩一郎
  主婦A 紺乃星(星組)/佐藤和子(月組)
  主婦B クランシー京子(星組)/ムラタヒロミ(月組)


<あらすじ>
「私、あなたの娘です。」
 そう言って平穏な老夫婦の食卓に次々と現れる少女たち。
しかし、夫婦の1人娘はとっくの昔に事故で死んでいた。
戸籍課の職員や近所の主婦まで駆けつけ、話は大きくなるばかり。
一体誰の言う事が真実なのか—。
別役実初期作品をコラージュした不条理劇



- - - - - - - - - -


同日上演 ワークショップ創作演劇「私たちの街の記憶」
■作:出演者
■構成・演出:西村和宏


■出演=いけだはるひこ、市川しをり、大村一仁、加藤亜紀歩、小林日香里、小林寛和、ゆかり、高橋詩織、土谷紘子、松山由美

- - - - - - - - - -
【開演時間】(開場は30分前)
8(土) 14:00 マッチ売りの少女たち(星組)
17:00 私たちの街の記憶
19:00 マッチ売りの少女たち(月組)
9(日) 13:00 マッチ売りの少女たち(月組)
16:00 私たちの街の記憶
18:00 マッチ売りの少女たち(星組)


【上演時間】
「マッチ売りの少女たち」:約100分
「私たちの街の記憶」:約45分


【料金】(全席自由、各回定員60名)
・マッチ売りの少女たち
  一般前売り ¥1800/一般当日 ¥2000/学生 ¥1000/小学生以下 ¥500


・私たちの街の記憶
  一般前売り・当日・学生・小学生以下/¥500


・マッチ+私たち
  一般前売り ¥2000/一般当日 ¥2500/学生 ¥1000/小学生以下 ¥500


*学生の方は学生証をご提示ください。
*「マッチ売りの少女たち」の未就学児の入場はご遠慮いただきます。

9 ネオンホールプロデュース公演 『マッチ売りの少女たち』

「マッチ売りの少女たち」
■原作:別役実
■作:平田オリザ
■演出:西村和宏


■出演(*主婦A、Bはダブルキャストでの上演です)
  初老の男 土井れーじ
  その妻  ミズタマリ
  マッチ売りの少女
   A あおやぎまゆみ
   B 唐木さやか
   C バンアカネ
  少年  丸山耕平
  市役所の課長 岡村二郎 
  職員  中牧浩一郎
  主婦A 紺乃星(星組)/佐藤和子(月組)
  主婦B クランシー京子(星組)/ムラタヒロミ(月組)


- - - - - - - - - -


同日上演 ワークショップ創作演劇「私たちの街の記憶」
■作:出演者
■構成・演出:西村和宏


■出演=いけだはるひこ、市川しをり、大村一仁、加藤亜紀歩、小林日香里、小林寛和、ゆかり、高橋詩織、土谷紘子、松山由美

【開演時間】(開場は30分前)
8(土) 14:00 マッチ売りの少女たち(星組)
17:00 私たちの街の記憶
19:00 マッチ売りの少女たち(月組)
9(日) 13:00 マッチ売りの少女たち(月組)
16:00 私たちの街の記憶
18:00 マッチ売りの少女たち(星組)


【上演時間】
「マッチ売りの少女たち」:約100分
「私たちの街の記憶」:約45分


【料金】(全席自由、各回定員60名)
・マッチ売りの少女たち
  一般前売り ¥1800/一般当日 ¥2000/学生 ¥1000/小学生以下 ¥500


・私たちの街の記憶
  一般前売り・当日・学生・小学生以下/¥500


・マッチ+私たち
  一般前売り ¥2000/一般当日 ¥2500/学生 ¥1000/小学生以下 ¥500


*学生の方は学生証をご提示ください。
*「マッチ売りの少女たち」の未就学児の入場はご遠慮いただきます。

10 off
11 P's Candleのワークショップ

●好きな色や香りを付けて、自分だけのオリジナルキャンドルを作ります。キャンドルが好きな方はもちろん、アロマやハンドメイドに興味がある方、大歓迎。時間内であれば、いくつ作っても構いません(追加料金は500円~)

■持ちもの=アロマオイル(持っていれば)
■時間=19:00〜
■料金=¥1000

12 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる~い吹奏楽部。
おしゃべりしたり楽器を吹いたりとマイペースに活動中。

■時間=営業18:00〜23:00/活動20:00位~ 22:00
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

13 テーブルゲームカフェ


●常連のGoukiさんがコーディネートする、テーブルゲームを楽しむ日です。「ちょっとおしゃれで、知的で、笑いがあって、友達作りのきっかけになるような社交の場」を目指します。もちろん、お一人様歓迎です。

*テーブルゲームカフェのツイッターフェイスブックページ

■時間=(営業時間)18:00〜/(開始)19:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=おススメのテーブルゲーム(あれば)

14 権堂山プロダクションプレゼンツ TheEndワンマンライブ2デイズ 「ひとすじの縄」1日目

■出演=TheEnd
●ネオンホールスタート当時から現在に至まで活動し続けること20年余り、アコギ弾き語りSSW・ネオンホールの七不思議「TheEnd」。ギターパンダこと山川ノリオさんとの共作の名曲「引き潮」がもとで、全国的に地道な広がりをみせ、最近では長野に限らず他県にも熱心なファンを持ちます。そんなTheEndが満を持してワンマンライブを敢行します! しかもなんとツーデイズ。次は20年後かもしれません、とのこと。どうか、この機会をお見逃し無く!


『失われた二十年』を静かに見つめるTheEnd氏(写真はイメージです)

■時間=開場19:00/開演19:30
■料金=(前)¥1500/ (当)¥2000

15 権堂山プロダクションプレゼンツ TheEndワンマンライブ2デイズ 「ひとすじの縄」2日目

■出演=TheEnd

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1500/ (当)¥2000
*一日目の半券をお持ちの方には1ドリンクサービス

16 ライブ

■出演=コイケテツヤ、ニイタカヤマ、茶臼山セッション、田沢明善、密獣アンサンブル

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

17 ふしぎ探検クラブ

●長野近辺の、気になる不思議スポットを訪ねたり、調べてみたりする会です。ローカルな不思議ネタ募集中。歴史〜オカルトまで、ジャンルは特に問いません。


■時間=営業18:00〜23:00/活動20:00位〜
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

18 第38回 まんがとか部

●好きな漫画を持ち寄って、お勧めしあったりする会。(オススメのまんがとかを一人5分間くらいみんなの前でプレゼンをしてもらう予定です。これは参加自由。)


■時間=(営業)18:00〜/(活動)20:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=まんが(あれば)

19 ライブイベント「矢野絢子・タテタカコ ツーマンライブ」

矢野絢子
タテタカコ

■出演=矢野絢子タテタカコ
矢野絢子-プロフィール-
 1979年高知県生まれ。現在も高知在住。1997年より地元の「ライヴハウスメキシコシティ」にてライヴ活動を始める。1999年、「ライ ヴハウス歌小屋の2階」をミュージシャン仲間と共に立ち上げレギュラーミュージシャンとしてライヴ活動を続ける。2001年より2010年ま で毎年行われた不眠不休伝説のイベント「歌小屋総出演50時間ライヴ」に全10回出場。
 その間2003年第1回軽井沢ラヴソングアウォードに出場し、グランプリ獲得、2004年メジャーデビュー。2004年度ゴールドディスク 新人賞受賞。2006年に移転オープンした「劇場 歌小屋の2階」を拠点に、全国各地で好き勝手にライヴ活動を行う。2012年旅の途中で小粋な軽音楽バンド「ブルームーンカルテット」と出会い、翌2013年6月、彼らに全面コラボレーションしてもらい、9 枚目のフルアルバム「Blue」リリース。
「うまれた場所でしんでゆく、そんな草木のような、当たり前に寄り添えるうたを残したい。」

■時間=開場19:00/開演19:30
■料金=(前)¥2500/ (当)¥3000

20 パフォーマンスアートイベント「第17回ニパフ・アジア・パフォーマンス・アート連続展」1日目

■2日間の出演アーティスト=
ドン・ジンリン董金玲(中国)、クリシー・ディマユガ・ロルダン(フィリピン)、コメット・ラデンロロ(インドネシア)、ジョイデブ・ロアジャ(バングラデシュ)、プリティブ・シュレスタ(ネパール)、グエン・コック・タン(ベトナム)、フランシス・オショネシー(カンボジア/カナダ) ほか、国内アーティスト

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=一般:(前)¥2500/(当)¥2800/(2日券)¥4800 
学生:(前)¥2200/(当)¥2500/(2日券)¥4200 
高校生:¥1500(当日のみ)
■予約・お問い合わせ=E-MAILメール:nipaf@avis.ne.jp


*関連イベント:
3/18(火)17:00〜3/20(木)昼まで【ニパフ信州セミナー】@カシヨ飯綱山荘
3/19(水)【野外パフォーマンス】@長野飯綱高原(詳細未定)

21 パフォーマンスアートイベント「第17回ニパフ・アジア・パフォーマンス・アート連続展」2日目

■2日間の出演アーティスト=
ドン・ジンリン董金玲(中国)、クリシー・ディマユガ・ロルダン(フィリピン)、コメット・ラデンロロ(インドネシア)、ジョイデブ・ロアジャ(バングラデシュ)、プリティブ・シュレスタ(ネパール)、グエン・コック・タン(ベトナム)、フランシス・オショネシー(カンボジア/カナダ) ほか、国内アーティスト

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=一般:(前)¥2500/(当)¥2800/(2日券)¥4800 
学生:(前)¥2200/(当)¥2500/(2日券)¥4200 
高校生:¥1500(当日のみ)
■予約・お問い合わせ=E-MAILメール:nipaf@avis.ne.jp


*関連イベント:
3/18(火)17:00〜3/20(木)昼まで【ニパフ信州セミナー】@カシヨ飯綱山荘
3/19(水)【野外パフォーマンス】@長野飯綱高原(詳細未定)

22 ライブ

■出演=カタナ、高橋誠 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

23 ライブイベント 佐々木健太郎(アナログフィッシュ)レコ発「真夜中の発明品 TOUR」

佐々木健太郎
EG
■出演=佐々木健太郎(アナログフィッシュ)
サポートゲスト=EG

■時間=開場17:30/開演18:00
■料金=(前)¥3000/ (当)¥3500(+別途1ドリンク代¥300)
・予約受付は、予約サイトにて一括受付(ネオンホールでの取り扱いはありません)。1/18(土)0:00〜受付・発売開始。

24 off
25 月原くんの演劇班

●楽しみながら演技に連結する効果を狙う、シアターゲームを中心に演劇にふれていきます。


■時間=営業18:00〜23:00/活動20:00〜
■参加料金=1ドリンクオーダー
■持ち物=読んでみたい台本(あれば)

26 夜の写真部


●最近撮った写真を見せ合ったり、カメラの自慢をしたりします。


■時間=(営業)18:00~/(部活開始)20:30~ 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300~) 
■持ち物=最近撮った写真、カメラ

27 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.77」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK! お気軽にお越し下さい。

公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

■時間=(営業)18:00〜/(イベント開始)20:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜)

28 歌って!一曲onステージ

●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎!


■時間=(営業時間)18:00〜/(開始)20:00〜
■料金=1ドリンクオーダー

29 第30回 ミニ四駆研究会

●ミニ四駆を、ながく楽しむための研究会。組み立てたり、改造してみましょう。未経験者、子ども大歓迎です。

■時間=10:00〜
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜)
■持ち物=ミニ四駆、モーター、電池、道具(ニッパー、ドライバー、カッター、ほか)

30 ライブ

■出演=ジ・オーパーツ、velocity quarters、HIDDIE、山口善巨 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

31 off

« 2014年02月  |  Scheduleトップ  |  2014年04月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F