neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2020年12月のスケジュール 

日付 スケジュール
1  
2 唐りんご組

12月2日(水)3日(木)
唐りんご組@ネオンホール

唐りんご組は、唐十郎の戯曲を久保井研(劇団唐組)さんとオンラインで読む会を
不定期で開催しています。

今回は、6月に中止になった唐組長野公演のかわりに行う、
東京下北沢公演『さすらいのジェニー』のビデオ上映会を
いっそう楽しむための集まりにします。

ということで、2日間に渡って『さすらいのジェニー』をネオンホールで読みます。
今回久保井さんはお休みです。

※オンライン参加の希望があれば検討しますのでご連絡ください

■料金
公演パンフ&台本付き1日券=2000円
2日目=500円

■時間
20:00〜22:00

3 唐りんご組

12月2日(水)3日(木)
唐りんご組@ネオンホール

唐りんご組は、唐十郎の戯曲を久保井研(劇団唐組)さんとオンラインで読む会を
不定期で開催しています。

今回は、6月に中止になった唐組長野公演のかわりに行う、
東京下北沢公演『さすらいのジェニー』のビデオ上映会を
いっそう楽しむための集まりにします。

ということで、2日間に渡って『さすらいのジェニー』をネオンホールで読みます。
今回久保井さんはお休みです。

※オンライン参加の希望があれば検討しますのでご連絡ください

■料金
公演パンフ&台本付き1日券=2000円
2日目=500円

■時間
20:00〜22:00

4  
5 前川エクスプロージョンpre 愛と勇気の2マンライブ

■出演
タテタカコ
前川エクスプロージョン

要予約限定30名指定席
アルコールドリンクの販売無し
場内禁煙
要マスク類の着用

開場18:30
開演19: 00
(終演21:00閉場21:30)

6 劇団唐組/唐組長野公演を応援する会/ネオンホール 共催 唐組・第65回公演『さすらいのジェニー』上映会&トークイベント

2020年、疫病流行。厳戒隔離生活を経て、ウイルスとの共存を模索する日本。
次々に公演中止に追い込まれるその渦中、下北沢・下北線路街 空き地に出現した初代紅テントで上演された劇団唐組『さすらいのジェニー』で一体何が起きていたのか…。

“あの情熱はどこに行ったの!
錆びた顕微鏡の中に見たあのチクロの結晶。
その結晶の中に溶けてしまいたい…”

孤独な少年・ピタ郎と、緑の粉で汚い水を甘い水に変えてしまうジェニーの物語を、
長野は地上の地下劇場「ネオンホール」で映像上映します。
アフタートークは劇団唐組 座長代行・演出/久保井研 氏 ほかが登壇。
お見逃しなく!

2020年12月6日(日)
①12:00〜
②16:00〜
③20:00〜
上映時間約2時間半、トークイベント約20分
開場は開演の15分前

料金
前売券=2000円
パンフ(台本も掲載)付前売券=3500円
当日券=2500円(定員に達した日は当日券は出ません)
学生券=1000円(当日受付で学生証をご提示下さい)
※独立した幼児以外の幼児は入場をご遠慮下さい。

定員
各回20名

ご予約
ネオンホール info@neonhall.com
ナノグラフィカ 026-232-1532 
ガレリア表参道 026- 217-7660  
(予約時に、来場者全員のお名前、住所、連絡先電話番号を必ずお知らせください)

★トークイベントゲスト
劇団唐組 座長代行・演出/久保井研 氏 ほか
16:00の回 石川利江さん

★パンフレット付前売券
定価2200円の唐組公式パンフレット(戯曲「さすらいのジェニー」、役者インタビュー、稽古写真等が掲載されています)付の前売券がお得です。
唐組ファン必読のパンフレットです。
ご予約・ご購入の際にお申し付け下さい。

★感染症対策
・入場時の検温
・手指の消毒
・全員マスク着用
・休憩ごとの換気(窓を開けて)
・定員20名の厳守
・イベント後の速やかな閉会(終了後のご挨拶やおしゃべりはご遠慮いただきます)
・連絡先を把握させていただきます

■時間(定員:各回20名、要予約)
①12:00〜
②16:00〜
③20:00〜
上映時間約2時間半、トークイベント約20分
開場は開演の15分前

■料金
前売券=2000円
パンフ(台本も掲載)付前売券=3500円
当日券=2500円(定員に達した日は当日券は出ません)
学生券=1000円(当日受付で学生証をご提示下さい)
※独立した幼児以外の幼児は入場をご遠慮下さい。

7  
8  
9  
10  
11 第112回 まんがとか部

●ビブリオバトル的に、好きな漫画とか(回をかさねた結果、漫画だけではなく映画、動画、小説、などなど、みんなに紹介したいものなんでもOKになりました。)を持ち寄って、お勧めしあったりする会。
一人5分程度オススメのまんが“とか”をプレゼンしてみよう!

(これまでには、お取り寄せでご飯をしたり、レポート新聞をつくったりしていましたよ!↑写真参照)

■時間=20:00ごろ〜
■料金=1オーダー

12  
13  
14 メンテナンス
15 メンテナンス
16  
17  
18 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.155」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK!


GOKUさんのブログ

.

■時間=イベント開始20:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜)

19 月原くんの 放課後音楽室

●映像や音楽、やってみたいことを試したりして遊ぶ実験音楽室。VJやDJに興味がある人はぜひ。
配信もします→こちら
.

■時間=19:00〜
■参加料金=1オーダー
■持ち物=好きな音楽、映像(あれば)

20 小島屋企画セッションナイト

●近所のミッドナイト居酒屋「でいぶ」の女将主催の、セッションナイト。出演者は、当日のお楽しみ。飛び入り大歓迎!お気軽に覗きにきて下さいー!
.

■時間=開場/開演19:00
■料金=¥1500(1ドリンク付)

21  
22  
23  
24  
25 長野相生座ロキシー&ネオンホール コラボ企画 『ネオン映画雑談 vol.4/タゴールソング』
26 権堂山プロダクションプレゼンツ 「スリーイマジナリーボーイズ カフェ」

ネオンホールの初期住人たちが集まって、DJや少し演奏などして楽しむ会です。
お気軽にどうぞ

■時間=18時〜
■料金=1オーダー
ナポリタンあります

27  
28  
29  
30  
31 木曜スナック【陣場笛(ジンバブエ)】

●毎週木曜日(現在不定期)は、ネオンホール周辺のミュージシャン・俳優・「ママ」っぽい人?!などがネオンの店番をするスナック営業の日です。マスター/ママがそれぞれのスタイルでおもてなし。

●本日のマスター:篠原くん(バンド・前川エクスプロージョン)
●主に肉とお酒BGMは野球中継かロック
.

■時間=19:00〜23:00ごろ *陣場笛は20:00〜
■料金=1オーダー

« 2020年11月  |  Scheduleトップ  |  2021年01月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F