2010/4/16(金)
楽屋の調整も今日までと決めていたので
壁を黒板風に塗ってとりあえず終わりにしました。
なかなか、かわいい部屋になりました。
「楽屋」かつ、私の「アナログ引きこもり部屋」として
(物置部屋ではないのだ!)上手に使っていきたいです。
そうそう、使いやすくするには
自分たちがもっと使ったほうが良いと思ったのです。
少し前までは今の部屋の半分で
なんとか楽屋として使ってもらっていたのですが、
もう一部屋使えるようにしたらそれはそれで
もっと、もっと欲しい、ってなっていってしまいます。
きっと使い方(つまり使ってもらい方)が悪いんだ。
基本的に出演者の人達にも
楽屋にこもってしまうのではなくて
ホール内で共演者の演奏を聴いて欲しいと思っているので
そんなにスペースをひろげる必要はないはず。
もっと、来てくれた人がやりやすいようにしたいなと
思っています。頭をつかって。
床にものが散らばってると
無駄にキーキーしてしまう自分の為にも。
ー夏海ーーーーーーー
今日は、フリージャムセッションの日。
最近ご無沙汰だった、レギュラーメンバーが集まって、
3人で楽器を持ち替えつつ、
山場が来るまで演奏止めない!精神で、
がんばりました。