2010/9/11(土)
更新日:2010年09月12日|書いた人:小川哲郎
今日は午前中、門前暮らしのすすめ・子ども演劇講座にいって来ました。
あなざーわーくすのわたなべなおこさんが講師でした。
先週のマクベスが終わってから、ここ最近演劇って何だろうと考えることがよくあります。
今日は、かすかにもその答えを垣間みた気がする。
今日のネオンは、ライブ。
千葉からザ・モーレツアタック40'sを迎え、計5組が出演しました。
バディーズの人達がいると、パッと賑やかになります。
お陰で、いい感じに盛り上がった一夜。
祥吾君が久々にソロでライブ、凄く洗練されてきてる感じがした。
そういえば、セットリストを書きながら、今日が911だと思い出す。
浪人生の時だったんですが、その頃の長野の記憶が一瞬割と鮮明によみがえった。
リハーサル中、明日飯綱でライブのオニさんがネオンに寄ってくれました。
(やはり凄くファンなので)緊張しながら、少しですが、お話できました。
お元気そうで何よりです。
ライブ後、前川〜の篠原君と飲む。
といっても、自分はアイスコーヒー飲んでましたが。
彼の熱い想いをききながら、なんだか背中を押されました。
というか、釘を刺されたのかな?
彼はすぐに酔いつぶれて寝ちゃいました。
昼間は眠くて、だるくて仕方なかったんですが、
ライブが終わると、調子が良くなってる。
いつもこんな風に元気をもらっているんだな。
ありがたいというか、幸せなことです。
ー哲郎ー