2010/10/27(水)夜の吹き部
更新日:2010年10月28日|書いた人:小川哲郎
すっかり冬の寒さ。
凍えてます。
でもネオンホールには、まだ蚊がいます。ふしぎ。
今日は夜の吹き部。
基礎練と新しい曲を練習していました。
何やら難しそうな曲に挑戦している模様。
途中、カフェシアターの中沢さんがよってくれて、
次回カフェ公演の簡単な打ち合わせ。
「この空間をどう使おうか、どんな風にやろうかって、それ抜きには考えられないんだよねー。広いフラットな空間でやるのもいいんですけど、まだネオンホールという空間でやってみたいんだよねー。」
カフェシアターのネオンホールでの公演は、確かにひと味違うと思います!
本番は来月11月の12〜14日。
http://www.neonhall.com/schedule/2010/11/_vol36_4.php
吹き部のみんなが帰った後に、じゅんさんがやってきて、録音したアナログ音源をCDにしていきました。
新しめの曲をいろんな人と録音した模様。
これも日の目を見るのが楽しみです。
ツイッターをみてたら、先日のslumの音源がマイスペースに上がったということなので早速聴いてみる。
激しい。
「カジモ」と「森」がよかったなー。
この日のライブはかなり勢いが凄かった。
しかし、寒い冬将軍到来、ストーブ、出すのか。
-哲郎-
いまさらりんご音楽祭のステージ写真
画像処理作業。(えらんだりサイズ直したり)
かっこいい〜!ので
こっそり、ふらいんぐあっぷ!
ナツミ