ライブイベント「森ゆに と タテタカコ」2011/10/5(水)
唐ゼミでどったんばったんの、大騒ぎ、が一段落してすぐの水曜日。
森ゆにさんとタテタカコさんのライブがありました。
若里公園の近くにあるニジュヘアーという美容室の方と一緒に考えて計画して実現できたライブです。
ニジュヘアーとネオンホールのなれそめはずっとさかのぼると、どうやら小林祥吾君から始まるらしく、となると祥吾君なくしてこの日はなかった?!わけで、それを知った私はいままで祥吾君にとってきた態度を(ちょっとだけ)反省したのであります。不時着系シンガーとかいってごめんね。今思うとほんと堂々たる着地でした。
ライブの内容はとても良かった。
音響オペレーターがそれぞれ入っての演奏もすごく良くて、例えばピアノの音ってこんなに変わるんだ〜!って。
世界観とセンスと、それぞれの音に対する愛情を感じて温かい気持ちになったりしました。
そして今回の共同企画はお互いに納得いくまで話す、というあたりまえっぽい事が奇跡的に普通にできたので、私はとても楽しかった。あたりまえなのに、いつの間にかそれができず何となくお互いの様子をうかがいながら物事を進めていくのこそ、物わかりのいいやり方ってことになっている気がして寂しい。
今回は手柄を取り合うわけでもなく最後まで同じ目的に向かって一緒に完走できた気がしてうれしかったのです。
ライブが終わって、お客さんも、出演者も、企画者もみんなそれぞれの帰るところへ帰っていって、空っぽになったネオンホールで、その走った先の(言葉で明確にあった訳ではない)目的(地)にたどりつけたんじゃないかなー、と、ひとり思ったのでした。
一日で完結しない、ここから緩やかに続いていったり始まるような気がする、そんな風に、いい夜でした。
ナツミ