2013/07/27 ガレージシャンソンショーライブツアー
7月27日、ネオンホールにガレージシャンソンショーがやって来ました。
去年の9月に最鋭輝さん、柴草玲さんと共に
“メルシー兄弟”としてやって来た山田晃士さん。
その時は、強烈な印象と笑いを残していきました。
ガレージシャンソンショーとは
その山田さんとアコーディオン奏者、佐藤芳明さんのユニットです。
共演はDaRueと大福。
日中はすごい雨と雷の長野市でしたが、
開場とともに雨もあがり、無事開演しました。
まずはDaRueの登場です。
最近恒例となっている冷蔵庫という曲のコールアンドレスポンス。
今回もやすみさんと大島さんとお客さんの遊び心のばっちり合ったナイスな掛け合いでした。
つづいて大福の登場。
今回はコントラバス、アコーディオン、アルトサックスの三人での演奏でした。
途中、ダラブッカをたたく男の子も加わりました。
四人で演奏した“瞼の裏に解放区!”という曲が最高にかっこよかったです。
そしてガレージシャンソンショーの登場です。
山田さんの変態的な笑い?と佐藤さんの超絶なアコーディオンは
普段の生活にはない刺激たっぷりのショーでした。
この日のライブはとにかく圧倒されました。
色んな世界にふれたきがします。
終演後お客さんが「凄くたのしかった!」と言い残して帰って行くのが印象的でした。