nepontop11.jpg

Blog rssicon

長野市民日記-074

更新日:2013年11月11日|書いた人:【連載】長野市民日記


長野市民日記74 2013年11月10日(日)

 今日、己の得意な事柄について考えた。
 これまで仕事を得意、不得意ということで考えてこなかった。
 とあるイベント制作に庭師の友人とたずさわってみると、その友人がかなりいろいろな作業をこなすことに気づいた。足場の組立て、舞台セットの製作、高所での手作業、複雑なロープワークなどだ。
 それを見て「カッケー!」と思った。自分もそういう仕事ができるようになれるよう野外の仕事(農作業)の世界に入った。
 二年たった。全然できるようにならない。簡単な工作はおろかロープもろくに結べない。
と、いうか“モノ”に複雑な細工を加えることに興味が持てない自分を発見した。
 私は、「得意な事柄=興味がある事柄である」という考えにいたった。だとすれば自分の得意な事柄を認識し、それを仕事にすることができれば幸いではないか!
 そう思ったらなんかワクワクしてきた。

<< 前の日記  |  Blogトップ  |  次の日記 >>


Contents

メニュー

月別に見る

検索




▲上へ戻る