長野市民日記 263
更新日:2019年02月10日|書いた人:【連載】長野市民日記
今日は旅館の仕事に行った。
午前6時20分になったので家をでる。近所のM旅館に向かって歩き出すボク。M旅館で宿泊客の布団をたたむ仕事をするのだ。
「うわ!雪が積もってる~!」
道には昨晩から降った雪。積雪9センチ。今朝の雪は踏むと“ふわっ”とする。粉雪だ。
“ザシュ~ザシュ~”(雪をかく音)
近所のKさん(じやん)が雪かき道具を使って道路の雪をかいている。
「Kさん!おはようごじゃいましゅ!」
「ああおはよう。旅館の仕事へ行くの?」
「はい!そうでしゅ!」
「今日の雪は滑るから気をつけて」
「気をつけましゅ!」
たしかに道路に少し積もった粉雪は水っぽい雪より滑りやすそう。
7分歩いたらM旅館の手前まできた。従業員用出入り口の手前まできた。
「あうっ!」コケた。