長野市民日記 284
更新日:2019年10月20日|書いた人:【連載】長野市民日記
今日、おばさんの手伝いをした。
最近、おばさん家族が被災した。台風19号の大雨で千曲川が洪水。家が浸水した。水が引いたので後片付けに来たのである。
「うわ~ドロドロだ~!」
おばさん宅の床上一mにあるものは全て泥水で濡れていた。泥も溜まっていた。
「ほんじゃあタタミ運ぶね~!ん!?」
タタミ一畳を一人で持ち上げようとしたらダメだった。水を吸ってしまったタタミはもの凄く重い。男四人で運んだ。
「ほんじゃあ布団運ぶね~!重っ!」
重かった。水を吸った敷布団も重くて持ち上げることはできなかった。ただ一人でも引きずって外に出すことはできた。
「ほんじゃあ捨ててくるね~」
外に出したものを軽トラに積み指定された場所に捨てに行った。男四人で。
日が暮れるまで作業。まだまだ作業必要。
「また明日も来るね~」帰った。