nepontop11.jpg

Blog rssicon

「城」その9 〜おわりに〜

更新日:2010年05月10日|書いた人:堀井まーし堀井まーし

        

  ここ掘れわんわん もう掘るしかないっしょ

 知ってるだろ 花咲かじいさん 花咲かじいさん

   何かあらためて口に出すと変な感じ

    ハナサカジイサン まーいいや

  人が住んでるとか この際関係ないっしょ

   春だしさ ここ掘れわんわん だって

   ほらほらもたもたしないで沢山集めろ

 世界人類共通の遺産とか まじ超わくわくする

「城」その9 〜おわりに〜

更新日:2010年05月10日|書いた人:堀井まーし堀井まーし

        

  ここ掘れわんわん もう掘るしかないっしょ

 知ってるだろ 花咲かじいさん 花咲かじいさん

   何かあらためて口に出すと変な感じ

    ハナサカジイサン まーいいや

  人が住んでるとか この際関係ないっしょ

   春だしさ ここ掘れわんわん だって

   ほらほらもたもたしないで沢山集めろ

 世界人類共通の遺産とか まじ超わくわくする

「城」その8 〜大阪〜

更新日:2010年05月09日|書いた人:堀井まーし堀井まーし

 ベル・デ・ベル 由緒ある建物



 ここは寺町 僕の生まれ育った場所

 寺町なので 寺が多い

 城の東側に寺が多い

 理由は教えてくれた人が死んだから

 忘れた



 寺が多いがこの辺りはラブホテルも多い

 バブルがはじけて数は減ったが非常に多い

 なぜ多いのか ちゃんと理由がある

 皆が好きな生とか死とかの話じゃなくて

 キーワードは 風呂 と 女性 と 男性



 ある日、父と散歩をしていると、老夫婦が寄ってきて

 屋上に巨大な玉の飾りを付けた建物を指して言った。



 「これは由緒ある建物ですか?」父は答えた。
 「いいえ。ラブホテルですわ」僕は考えた。
 「            」

「城」その8 〜大阪〜

更新日:2010年05月09日|書いた人:堀井まーし堀井まーし

 ベル・デ・ベル 由緒ある建物



 ここは寺町 僕の生まれ育った場所

 寺町なので 寺が多い

 城の東側に寺が多い

 理由は教えてくれた人が死んだから

 忘れた



 寺が多いがこの辺りはラブホテルも多い

 バブルがはじけて数は減ったが非常に多い

 なぜ多いのか ちゃんと理由がある

 皆が好きな生とか死とかの話じゃなくて

 キーワードは 風呂 と 女性 と 男性



 ある日、父と散歩をしていると、老夫婦が寄ってきて

 屋上に巨大な玉の飾りを付けた建物を指して言った。



 「これは由緒ある建物ですか?」父は答えた。
 「いいえ。ラブホテルですわ」僕は考えた。
 「            」

「城」その7 〜松本〜

更新日:2010年05月08日|書いた人:堀井まーし堀井まーし

 レジサイボーグ・ニッパイミサワ

 ミサワのスピードは、バーコード読み取りマシーンが
誤作動を起こす程、速い。それが、レジサイボーグ・
ニッパイミサワ。

 スーパーが混み合う夕方頃、彼のレジには竜巻が
発生する。レジスピードが速すぎるのが原因だ。時々
巻き込まれた人が塩尻近辺で発見される。

 かれのレジ運動は美しい。抽象舞踏と言っても
過言ではあるまい。右から左へ、身体の中心軸を
メビウスの環のように回転させ、品物を移動させる。
超高速かつリズミックなブラインドレジタッチ、
触覚だけで瞬く間に釣銭をかき集める。
そこには何のドラマの入り込む余地がない。

 カッ!! と目を見開く、大気も凍るストップモーション
客を見つめ、甘いヴォイスで、

「ありがとうございます。」

 ああ凄いぜレジサイボーグニッパイミサワ

全て見る/ 1/  2 /  3 /  4 


Contents

メニュー

月別に見る

検索




▲上へ戻る