neoninfo-tetsu.jpg

News rssicon

野外演劇公演「鏡池物語」@湯福神社(善光寺西側)

更新日:2010年07月08日

 7月9日(金)~12日(月) 善光寺の近くにある湯福神社という神社で演劇公演が行われます。
大阪を拠点に長山現の作品を野外劇を中心に上演し続けていた「楽市楽座」という劇団が、2010年全国巡回公演をしていて、長野市にもやってくることになりました。

「北は北海道から、南は沖縄まで、野外劇の魅力を伝えます!
こどももおとなもお年寄りも 笑って泣ける、不思議な現代神楽劇!
座組みは家族! 一家三人で、全国32ケ所に野外円形劇場を設営! 
入場無料の投げ銭公演! 観て面白かったら投げ銭してください!」(HPより)

みんなで湯福神社に集いましょう!!


7/9の公演の様子

---------
「鏡池物語」
作・演出・作曲 長山現
7月9日(金)~12日(月)
湯福神社
19時開演
入場無料(投げ銭制)

(ナツミ)

<< 前のニュース  |  Newsトップ  |  次のニュース >>


Contents

月別に見る

検索




▲上へ戻る