neoninfo-tetsu.jpg

News rssicon

夏のスーパーネオンホールです!

更新日:2016年06月27日

今年もやります!
夏のスーパーネオンホールですー!!
どうぞお楽しみに!

2016/7/16(土)-17(日)
オムニバスイベント
スーパーネオンホール2016夏
ー根っこの興奮!!ー



●ネオンホール夏の祭典、恒例のオムニバスイベント「スーパーネオンホール」です! 地元ミュージシャンのライブを軸に、演劇、コント、朗読等など、約30組のアーティストが一堂に会し、2日間の濃密なライブリレーを繰り広げます。今回はゲストに、“関西ゼロ世代”を代表する大阪のサイケデリック・ロック・バンド「オシリペンペンズ」、国内外で活躍する演出家の「相模友士郎」氏、京都からアンダーグラウンドなロックバンド「したっぱ親分」、新潟のコント集団「中央ヤマモダン」等をゲストにむかえ、盛りだくさんでお届けます!長野ライブシーンの一旦に渦巻く、混沌と情熱をぜひ体感してください!


■2日間の出演者=オシリペンペンズ(大阪)、相模友士郎(演出家/京都)、したっぱ親分(京都)、中央ヤマモダン(コント/新潟)、
アートひかり(演劇)、
Uncle Toxic、大人のリゾート鉄道、WMW、児玉瑞木、ゴマ、The End、ジ・オーパーツ、SLOWLIE、玉屋バンド、Da Rue、茶臼山セッション、デパートのかいじん、padge、ベアーズマーキン、velocity quarters、前川エクスプロージョン、床ティッシュ文化、夕暮レおかわり少年団、ヰタル・オールドマン ほか


■選曲家=清水隆史 ほか
■特別出店=サムシングテンダー(松本)、QUIK、 ほか


■時間=開場16:00/開演16:30
■料金=一般前売1日券 ¥2000/一般前売2日券 ¥3000
学生前売1日券 ¥1500/学生前売2日券 ¥2000
(いずれも当日は500円増し)

ネオンホールプロデュース演劇公演6 参加者募集

更新日:2016年06月04日

今年の夏ネオンホールでは、四国から演出家西村さんと、四国学院大学で演劇を学ぶ学生を招いて岸田國士をやります!
今回も、出演者+技術スタッフを募集します。
高校生以上(高校生もOKです)、経験不問!


(稽古日時が一部間違っていたので修正しました。2016/6/5)

- - - - - - - - - - - - - - 
ネオンホールプロデュース演劇公演6
『紙風船』『動員挿話』+創作作品
作:岸田國士 / 演出:西村和宏(サラダボール主宰/四国学院大学准教授/青年団演出部)
上演日:2016 9/10(土)、11(日)(予定)

- - - - - - - - - - - - - - 

● 稽古日程

演目1
「紙風船」 「動員挿話」
岸田國士の戯曲にがっつり取り組み上演までを行います。
7/16(土)、17(日) 10〜17時
7/18(祝) 13〜17時
8/30(火)〜9/2(金) 18時半〜22時
9/3(土)、4(日) 13〜22時
9/5(月)〜9(金) 18時半〜22時
9/10(土)、11(日) 未定

演目2
「子育て体験」 創作ワークショップ+発表
自分が経験した子育てに関する実話を演劇作品にして、最後に発表します。ワークショップ型で進みます。
7/18(祝) 10〜13時
8/31(水) 14〜17時
9/2(金)、5(月)、6(火)、8(木)、9(金) 14〜17時
9/10(土)・11(日) 未定

● 募集人数  10名程度
● 応募資格  高校生以上(高校生含む)未成年者の方は保護者の同意が必要
        演劇経験不問、稽古に真面目に参加できる方
       演目2は子育て経験がある方に限ります
● 応募〆切  7/1(金)
● 面談    7/2(土)13時〜18時、3(日)10時〜15時 *詳細は後日お知らせします 
● 応募方法  メール、faxまたは郵送で
       氏名/年齢/住所/電話番号/メールアドレス/希望する演目/応募動機
       をお送りください。返信をもって受付完了とさせていただきます。
       info@neonhall.comからのメールを受け取れるように設定をおねがいします
● 応募先   ネオンホール
       〒380-0833 長野市権堂2344 2F
       FAX:026-237-2719
       info@neonhall.com

PDFファイルをダウンロード

四国学院大学
清水隆史による西村和宏さんインタビュー(2010)
小川哲郎による西村和宏さんインタビュー(2014)
前回滞在制作『ハムレット?』記録写真

母アンナの子連れ従軍記 冒頭部分(長野市 城山公民館別館 旧蔵春閣ホール)

作:ブレヒト 訳:谷川道子 
演出:西村和宏(青年団/サラダボール)
振付:白神ももこ(モモンガ・コンプレックス)
出演 島田曜蔵 鈴木智香子 長野海(以上青年団)
   片倉裕介 長島美穂(机上風景)中村祐樹
   +市民オーディションで選ばれた長野の俳優

« 2016年05月  |  Newsトップ  |  2016年08月 »


Contents

月別に見る

検索



▲上へ戻る