neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2014年02月のスケジュール 

日付 スケジュール
1 ライブ

■出演=小川哲郎、中村元洋、矢島沙弥加 ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

2 ライブイベント「タテタカコ『人』リリースツアー ~直立二足歩行の旅~長野編」


■出演=タテタカコ

●飯田市在住、全国の大小数々のステージで精力的にライブを続けるシンガーソングライター「タテタカコ」。昨年初夏に、“録り歩くツアー”と題し、全国10カ所の生ピアノがある会場でライブレコーディングされた意欲的新作アルバム「人(ひと)」のレコ発ライブ。心に響く新曲の数々をぜひご堪能下さい。会場限定の来場者特典もあります!

■時間=開場18:00/開演18:30
■料金=(前)¥3000/ (当)¥3500(別途1ドリンクオーダー300円)
*ネオンホール公演限定特典を来場者全員にプレゼント!


■予約・問い合わせ=ネオンホール(tel:026-237-2719/mail:info@neonhall.com
*ネオンホールのメール(info@neonhall.com)にて予約受付中。
(1.日時、2.お名前、3.ご連絡先電話番号、4.ご予約枚数、を明記してお送り下さい。)

3 P's Candleのワークショップ

●好きな色や香りを付けて、自分だけのオリジナルキャンドルを作ります。キャンドルが好きな方はもちろん、アロマやハンドメイドに興味がある方、大歓迎。時間内であれば、いくつ作っても構いません(追加料金は500円~)

■持ちもの=アロマオイル(持っていれば)
■時間=19:00〜
■料金=¥1000

4 フリージャムセッション

●ノンジャンル、飛び入り自由のフリージャム。楽器を持って気軽にのぞきに来て下さい。

■時間=(営業)18:00〜/(音だし)19:00位〜 22:00 
■参加料金=1ドリンクオーダー

5 夜の吹き部

●吹き部と題したゆる~い吹奏楽部。
おしゃべりしたり楽器を吹いたりとマイペースに活動中。

■時間=営業18:00〜23:00/活動20:00位~ 22:00
■料金=無料(1ドリンクオーダー)

6 テーブルゲームカフェ


●常連のGoukiさんがコーディネートする、テーブルゲームを楽しむ日です。「ちょっとおしゃれで、知的で、笑いがあって、友達作りのきっかけになるような社交の場」を目指します。もちろん、お一人様歓迎です。

*テーブルゲームカフェのツイッターフェイスブックページ

■時間=(営業時間)18:00〜/(開始)19:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=おススメのテーブルゲーム(あれば)

7 ライブイベント「リクオ・ソロアルバム『HOBO HOUSE』発売記念ツアー」



■出演=リクオ(歌&ピアノ)
サポート=椎野恭一(ドラム)、寺岡信芳(ベース)

●ファンキーでソウルフルなピアノマン「リクオ」のレコ発ライブツアーです。サポートやセッションミュージシャンとして、数々の有名ミュージシャンと共演するリクオさんのグルーヴィンなピアノは必聴です! しかも今回はサポートミュージシャンに、花田裕之、UA、Cocco等のバックバンドやAJICOのドラマーでもある「椎野恭一」、アナーキーのベーシスト「寺岡信芳」を迎え、スペシャルなバンド編成で聴かせます。贅沢なこの機会を、どうかお見逃し無く!

■時間=開場19:00/開演19:30
■料金=(前)¥4000/ (当)¥4500(+別途1ドリンク代¥300)
*2/21(金)発売予定リクオ・ソロアルバム「HOBO HOUSE」会場にて先行発売!
*メールにて、前売り予約受付中。
メール予約:info@neonhall.com(お名前・電話番号・枚数・公演名を明記してください)
■お問い合わせ=ネオンホール(Tel:026-237-2719 / Mail:info@neonhall.com
www.neonhall.com

8 ゴッドサウンド+スタジオエンド演劇公演「怪物」



■作=アゴタ・クリストフ
■演出=萩原興洋
■出演=齋藤綾乃、加藤絢子、萩原興洋

●(演目紹介) ハンガリー出身の作家、アゴタ・クリストフが悪童日記でデビューする前に書かれた戯曲。架空の世界に現れた怪物と原住民との闘いを描いている。至ってシンプルな構造ではあるが、扱っているテーマは現代社会を生きる我々に痛ましいまでに迫ってくる。あまり舞台化されたことのないこの戯曲を、チープな人形とともにおとぎ話のような装いでネオンホールを彩る試みです。

-ゴッドサウンド+スタジオエンド プロフィール-
山梨で結成、長野県を中心に活動。谷崎潤一郎や江戸川乱歩など、近代の文芸作品を現代的な解釈とともに人形と役者で表現する舞台を得意としている。人形をただ操るだけでなく、人形と人間が融合したイキモノが蠢く世界を展開していく。

■時間=開場18:30/開演19:00
*終演後、演出家、役者によるアーティストトークあり。
■料金=(前/当)¥1000
■会場・問い合わせ=ネオンホール(TEL:026-237-2719/MAIL:info@neonhall.com

9 ゴッドサウンド+スタジオエンド演劇公演「怪物」

■作=アゴタ・クリストフ
■演出=萩原興洋
■出演=齋藤綾乃、加藤絢子、萩原興洋

■時間=開場14:30/開演15:00
■料金=(前/当)¥1000
■会場・問い合わせ=ネオンホール(TEL:026-237-2719/MAIL:info@neonhall.com

10 歌って!一曲onステージ

●「人前で演奏しながら歌ってみたい」方にオススメの時間。
マイクなし。観戦者大歓迎!

■時間=(営業時間)18:00〜/(開始)20:00〜
■料金=1ドリンクオーダー

11 日香里企画ライブイベント「おいしいネオンホール」

■出演=エイトヤマザキジ・オーパーツ井原羽八夏、前川エクスプロージョン
DJ:Jazz catch
フード出店:ロジェ・ア・ターブル

●好きな場所でおいしいものを食べながら好きな歌うたいを集めたライブが観たい! 自分が好きな物を誰かにお福分けしたい! そんな欲望を抱えたおいしいものとネオンホールが大好きなふつうのOL・日香里が企画した「おいしい」をぎゅっと集めたライブイベントです。
おなかの中があったかくなるおいしい時間をお届けします。(日香里より)

■料金=開場17:00/開演17:30
■時間=(前売り)¥2000/(当日)¥2500
※前売り、当日ともに1000円分フード・ドリンク付き

12 夜の写真部・撮影会

●この日は、灯明祭り期間中の善光寺周辺へ撮影に行きます。

■時間=(営業)18:00~/(部活開始)19:30~ 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300~) 
■持ち物=最近撮った写真、カメラ

13 夜の美術部

●描きたい意志はあるけれど、描く気力がない人にもってこいの時間。学校の美術部のノリで楽しもう!
*この日は、権堂飲み歩きイベント「ごんバル」です。

■時間=(営業時間)18:00〜
■参加料金=1ドリンクオーダー
■持ち物=紙、描く物

14 権堂山プロダクションプレゼンツ ブラッディーバレンタイン特別企画「スリー・イマジナリー・ボーイズ・アンド・ミー」

■DJ=TheEnd、清水隆史、ナカジ
●DJとフリマ+お楽しみなイベント。フリマの出店者を随時募集中です。「3人の風変わりな少年達とぼく。かつての眠りを忘れた少年たちへ」

■時間=(オープン/スタート)19:00〜
■料金=1ドリンクオーダー

15 JETT ROCKS企画ライブイベント「第1回 門前エレキ・レジェンド」

予定していた、JETT ROCKS企画ライブイベント「第1回 門前エレキ・レジェンド」は都合により中止となりました。ご了承下さい。18時から、カフェバーとして営業いたします。

■出演=JETT ROCKS、ハニー・エンジェル、Wearhouse breakers、Uncle-toxic

■時間=開場18:00/開演18:30
■料金=(前)¥1000 / (当)¥1500

16 ジ・オーパーツ企画ライブイベント「第一回 アストラル会議」

島津田四郎

メシアと人人

お前の先祖

■出演=島津田四郎(香川)、メシアと人人(京都)、お前の先祖(東京)、ベアーズマーキンジ・オーパーツ

*選曲家=nico
●エクスペリメンタル風ロックバンド「ジ・オーパーツ」によるライブイベントです。曽我部恵一主催のレーベル"ROSE RECORDS"のシンガーソングライター・香川の「島津田四郎」と、京都から若手ながら精力的に活動する2ピースロックバンド「メシアと人人」、活動拠点を東京に移したキャッチーな3ピースギターロック「お前の先祖」が出演します。なにやら胡散臭い名前とは裏腹に、素直にイイと思えるミュージシャンが集まるおススメの一夜です。

■時間=開場18:00/開演18:30
■料金=(前)¥1500/ (当)¥2000

17 第37回 まんがとか部

●好きな漫画を持ち寄って、お勧めしあったりする会。(オススメのまんがとかを一人5分間くらいみんなの前でプレゼンをしたりします。これは参加自由。)

■時間=(営業)18:00〜/(活動)20:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 
■持ち物=まんが(あれば)

18 月原くんの演劇班

●楽しみながら演技に連結する効果を狙う、シアターゲームを中心に演劇にふれていきます。

■時間=営業18:00〜23:00/活動20:00〜
■参加料金=1ドリンクオーダー
■持ち物=読んでみたい台本(あれば)

19 ライブイベント「信州大学Beatles研究会 ライブ」

ザ・サイクロンズ

■出演=ザ・サイクロンズ(京都)、耳なりぼうや、animal heads、海川みずき、デパートのかいじん、中村元洋 ほか

●ネオンホールではお馴染みの、信州大学の軽音楽サークル「Beatles研究会(ビー研)」による恒例のライブイベントです。今回は京都から「ザ・サイクロンズ」をゲストに迎えて開催されます。ビー研はこれまでに、「砂場」に「ろんづ」、「かじバンド」、「slum」、「お前の先祖」、「ミタメカマキリ」、「テケテケ天狗」など、長野のオルタナティブ・ポストロックシーンで数々の注目バンドを輩出し、現在は「デパートのかいじん」、「耳なりぼうや」、「Yasashisaclub」、「オータムローヤル」、「児玉瑞木」等が在籍してます。このライブを観れば、彼らのリアルな現状を体感できる!でしょう。

■時間=開場16:30/開演17:00
*開場・開演時間が30分早まり、上記の時間になりました。ご注意下さい。
■料金=¥1000

20 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.76」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK! お気軽にお越し下さい。

公式ブログ→名なしの0(ぜろ)

■時間=(営業)18:00〜/(イベント開始)20:00〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜)

21 第29回 ミニ四駆研究会

●ミニ四駆を、ながく楽しむための研究会。組み立てたり、改造してみましょう。未経験者、子ども大歓迎です。

■時間=(営業)18:00〜/(活動)20:00ごろ〜 
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜)
■持ち物=ミニ四駆、モーター、電池、道具(ニッパー、ドライバー、カッター、ほか)

22 ライブ

■出演=キャリー、鈴木林業、安藤 則男 ほか

*予定していたハナダイズは、都合により出演できません。ご了承下さい。

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

23 ライブ

■出演=Nikolaschka、SLOWLIE、安藤隆浩(名古屋)、HIDDIE ほか

■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)¥1000/ (当)¥1200

24 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

25 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

26 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

27 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

28 off

●2/24(月)〜3/7(金)まで、ネオンホールプロデューク演劇公演「マッチ売りの少女たち」の準備・稽古のため、通常営業はお休みします。

« 2014年01月  |  Scheduleトップ  |  2014年03月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F