Schedule 
2020年07月のスケジュール
日付 |
スケジュール |
1 |
水 |
第7回 唐りんご組『腰巻お仙 忘却篇』 
唐十郎戯曲を(劇団唐組の久保井研さんとオンラインで)読む会です。
いまのところ唐十郎の初期の作品から順番に短めの作品を読んでいます。
第7回は『腰巻お仙 忘却篇』をよみます。
※会の終了後(21時ごろ)久保井さんと簡単な振り返り時間を設けます。参加自由。最長22時まで。
【終了】
第1回 2020/5/13(水)『23時54分「塔の下」行は竹早町の駄菓子屋の前で待っている』
第2回 2020/5/20(水)『月光町月光丁目三日月番地』
第3回 2020/5/27(水)『アリババ』
第4回 2020/6/10(水)『アリババ』その2
第5回 2020/6/17(水)『ジョンシルバー』
第6回 2020/6/24(水)『ジョンシルバー』その2
参加申し込み
・クレジット決済可能な方
・その他の支払い方法ご希望の方→メールでお名前連絡先をお知らせください。
. ■時間=19:30〜21:00
■参加費=1000円
※戯曲がない人はコピーをお渡しします
※zoomの準備をお願いします |
2 |
木 |
木曜スナック【陣場笛(ジンバブエ)】 ●毎週木曜日は、ネオンホール周辺のミュージシャン・俳優・「ママ」っぽい人?!などがネオンの店番をするスナック営業の日です。マスター/ママがそれぞれのスタイルでおもてなし。
●マスター:篠原くん(バンド・前川エクスプロージョン)
●主に肉とお酒BGMは野球中継かロック
.
■時間=19:00〜23:00ごろ *陣場笛は20:00〜
■料金=1オーダー |
3 |
金 |
|
4 |
土 |
|
5 |
日 |
|
6 |
月 |
|
7 |
火 |
|
8 |
水 |
第8回 唐りんご組 |
9 |
木 |
|
10 |
金 |
第107回 まんがとか部 
●ビブリオバトル的に、好きな漫画とか(回をかさねた結果、漫画だけではなく映画、動画、小説、などなど、みんなに紹介したいものなんでもOKになりました。)を持ち寄って、お勧めしあったりする会。
一人5分程度オススメのまんが“とか”をプレゼンしてみよう!
(これまでには、お取り寄せでご飯をしたり、レポート新聞をつくったりしていましたよ!↑写真参照)
■時間=20:00〜
■参加費=1オーダー |
11 |
土 |
【有料配信】Dialog2344「◯◯さんに話を聞く」003|ゲスト増澤珠美さん 
人とお喋りしたい欲求高まった稲田英資さん(漫画とか部部長、センチメンタルブログ「大人になれば」)がゲストと対話をし、YouTube配信(記録)する企画
003|ゲスト増澤珠美さん
ライブ配信 2020.07.11 10:30〜
*アーカイブはいつでもみられます。
===========
増澤珠美さん
ナノグラフィカ代表。 演劇やコンサート、『空き家見学会』や『ながの門前まちあるき』などのワークショップ、展覧会、『西之門しんぶん』や『街並み』などの冊子制作、喫茶店、善光寺びんずる市など、様々な「何か」を企画し、運営し、続けている人。
世の中が騒々しかった四月、五月、六月をたまみさんはどんな風に過ごしてきたのか。今はどんなことを考えているのか、お聞きしたいと思います。(text稲田)
===========
→クレジットカードでの購入はこちら
→その他の支払い方法をご希望の方はinfo@neonhall.comに「件名:ダイアログ2344」と入力しお名前と連絡先を送信してください。 ■時間=(配信)10:30〜/(アーカイブ)いつでも
■料金=300円
|
12 |
日 |
|
13 |
月 |
鳩もでる帽子店ワークショップ 第2回 「なぜマジシャンは帽子から鳩を出すのだろうか。」
集まった人たちで何ができるかという実験です。特技、道具、材料など持参してください。
前回のあらすじ
習慣性からの脱却をテーマに、二足歩行の人間に3本目の足を導入すると歩行が常にワルツを踊ることになるのではないかという実験。この実験を行う為に集まったワークショップ参加者6名、計12本の足で12足歩行となり縺(モツ)れ合い不調和な12脚目(10脚目の蜘蛛に2本足したような)として、なんとか終了時間の21時までたどり着くことができた。モゾモゾとどちらの方向にも動けずに当惑している所に21時がヒョッコリ訪れてくれたとも言える。しかし、そんな12足歩行を試みる最中にもベースの練習が始まりテクノバンドを志すに至ったり、猫を飼いたいという言葉の裏に隠れていたハワイに行きたいという願望があらわになったり、人から褒めてもらいたいという自我に気付いたり、映画館をやりたいという夢の発表が成された。そんな中で生まれた問い「私の猫を人のうちで飼うことはできるのか」あるいは「他人の猫をうちで飼うことができるのか」 家の所有者と猫の所有者が別の場合、猫は一体誰のものであるのか。「シュレディンガーの猫」とは全然違う話のように見えて、もしかしたら共通するような量子力学の話なのかもしれない。これを、鳩もでる帽子店ワークショップ第2回目の問いとしたい。
■時間=17時〜21時(出入り自由)
■参加費=1000円 |
14 |
火 |
|
15 |
水 |
第9回 唐りんご組 |
16 |
木 |
|
17 |
金 |
|
18 |
土 |
|
19 |
日 |
|
20 |
月 |
|
21 |
火 |
|
22 |
水 |
第10回 唐りんご組 |
23 |
木 |
|
24 |
金 |
ライブイベント「YO-EN 夏の信州うた巡り」 共演 安藤則男、クイクイジーラ ■時間=開場18:30/開演19:00
■料金=(前)1500円/(当)2000円 |
25 |
土 |
|
26 |
日 |
|
27 |
月 |
|
28 |
火 |
ヒデさんの演劇部 ●白馬在住のヒデさん(劇団Ludlow Castle)と一緒に台本やシナリオを声に出して読み、演じてみる会です。初心者歓迎。 ■持ち物=読みたい台本、シナリオ(あれば)
■時間=(営業)19:00~/(活動)19:30〜23:00
■料金=¥100(資料代)+1オーダー(¥300〜) |
29 |
水 |
第11回 唐りんご組 https://neonhall.official.ec/https://neonhall.official.ec/ |
30 |
木 |
【スナック】English Bar ★こまつはるな・タカハシサツキ |
31 |
金 |
名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.151」 ●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK!
GOKUさんのブログ
.
■時間=イベント開始20:00〜
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.151」 ●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。もちろん観るだけ、途中入場、途中退席OK!
GOKUさんのブログ
.
■時間=イベント開始20:00〜
■参加料金=1ドリンクオーダー(¥300〜) |
« 2020年06月 | Scheduleトップ | 2020年08月 »
Contents
常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。
ご連絡はすべてe-mailにて下さい。
ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。
■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F