neontop-KAZE.jpg

Schedule rssicon

2021年07月のスケジュール 

日付 スケジュール
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9 長野相生座ロキシー&ネオンホール コラボ企画  ネオン映画雑談 vol.10 『戦場のメリークリスマス 4K修復版』


長野相生座ロキシーで映画を観て、ネオンホールで雑談する会です。
今月の映画は長野ロキシーで6月26日[土]公開 『戦場のメリークリスマス 4K修復版』
自分の感想を皆に聞いてもらうもよし、皆の話をふむふむと聞いているだけでもよし。
映画を観た後も皆で楽しみましょう。(「今月の映画」を各自観に行ってから、参加してください〜)
*雑談の様子をゆるく配信する(かも)予定です。予めご了承ください。


■料金=300円
■時間=20:00〜

10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18 ライブイベント「トアルクラム連峰」第1峰

ドンピシャ!旅は道連れ世は覚悟。
見積もり三倍の法則は、きっとずっと定常運転することでしょう!

Ono 企画ライブ「トアルクラム連峰」1回目。つまり初峰!

記念すべき1回目のゲスト峰は、普段の生活で培われた我々のクスンダ眼の曇りが少しは晴れるだろうハレルヤ的に、こんな〇〇な自分でも生きてていいんだと思わせてくれる音楽セラピスト兼ライブ原理主義者の「The End」さんです。

迎え撃つ峰は、記憶の曖昧さを抱きしめていたいドラムボーカルなスリーピース・ロックバンド「Ono」(今回が初ライブ!)

DJ峰は、3イマジナリーボーイズ=Neonhall オリジネーターのひとり「ナカジ」さんです。

ちょっと早めに始まり早めに終演する日曜日でも安心なイベント。是非ご来場ください!

+______ Toarclum RENPOU ______+
|                   _^_       |
|    _^_   _^_   _-^  _^_     |
|  _^ _ ^-_    _^ _^_    ^_   |
| -  ^     ^_-^   ^     ^_  ^_|
+~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~+


■出演
The End
Ono

■DJ
ナカジ


■時間 開場17:30/開演18:00
■料金 (前売)1500円 / (当日) 2000円 / (学生) 1000円 / +1ドリンク代 (300円〜)
■定員 30人
■予約 https://bit.ly/3gOqDp5

注意事項
※ ご来場いただく際はマスクを必ずご着用ください。
※ 入り口で検温とご連絡先の記入にご協力いただきます。
  検温時に発熱(37.5℃以上)がある方は、ご入場をお断りさせていただきます。
※ 当日体調にご不安のある方はくれぐれもご無理をなさらないようお願いいたします。
  次回イベントへのお越しをお待ちしております。
※ 入口に消毒液を設置いたします。ご入場時にご使用ください。
※ ホール内では適度な距離感を保っていただくようお願いいたします。
※ お客様ご自身の声によるご声援はお控えください。指笛もNG。拍手、頷き、ストンピングなどはOKです。
※ 状況により、直前でもイベントを中止せざるを得ない場合がございますことをご了承ください。

19  
20  
21  
22 坂手洋二のドラマティックリーディング(劇的朗読)長野ネオンホール公演

坂手洋二のドラマティックリーディング(劇的朗読)長野ネオンホール公演
悪魔をやっつけろ
BEAT THE DEVIL

~COVIDモノローグ~

■作:デヴィッド・ヘア
■訳:常田景子
■演出・出演:坂手洋二

7/22(木・祝)
■10時〜/19時〜
*開場は開演の15分前

■入場料(全席自由・税込)
一般 2000円
U-25 1000円

会場 ネオンホール 長野市権堂町2344 2階
予約 https://forms.gle/y5dwzQ27dFkAWfPj9


「新型コロナウイルスは、放射性物物質を詰めた爆弾みたいなものだった。体の中に投げ込まれ、徹底的に破壊する。イギリス政府が遅すぎるロックダウンを決断したその日、私は感染した。」
イギリスを代表する劇作家 デビッド︱ヘアが、コロナに感染! 悪化していく自身の病状、政府の対応への激しい怒りを、戯曲に記した作品「BEAT THE DEVIL」。
数々の社会問題に演劇で切り込む劇作家︱演出家の坂手洋二氏が、この最新作を今だからこそ、そして一刻も早く、渾身のドラマティック︱リーディング(劇的朗読)で演じます。

■デヴィッド・ヘア
1946年6月5日生まれ。イギリスの劇作家・映画監督・脚本家。
作品に、ストレート・プレイ『スカイライト』『エイミーズ・ビュー』『ブルー・ルーム』、映画脚本『ダメージ』『めぐりあう時間たち』『愛を読むひと』『否定と肯定』等。
英ナショナル・シアターで上演された『パーマネント・ウェイ』『スタッフ・ハプンズ』『ザ・パワー・オブ・イエス』の、〈報告劇(バーベイタム・シアター)シリーズ〉三部作でも知られる。燐光群・坂手洋二は、本国以外での上演が困難とされていたその三部作全作品の日本初演を果たし、注目を集めた。

■坂手洋二
劇作家・演出家。1983年燐光群旗揚げ。『屋根裏』『だるまさんがころんだ』等により、岸田國士戯曲賞、鶴屋南北戯曲賞、読売文学賞、紀伊國屋演劇賞、朝日舞台芸術賞、読売演劇大賞最優秀演出家賞等を受賞。戯曲は海外で10以上の言語に翻訳され、出版・上演されている。日本演出者協会常務理事。日本劇作家協会運営委員。国際演劇協会日本支部理事。

注意事項
※ ご来場いただく際はマスクを必ずご着用ください。
※ 入り口で検温とご連絡先の記入にご協力いただきます。
  検温時に発熱(37.5℃以上)がある方は、ご入場をお断りさせていただきます。
※ 当日体調にご不安のある方はくれぐれもご無理をなさらないようお願いいたします。
※ 入口に消毒液を設置いたします。ご入場時にご使用ください。
※ ホール内では適度な距離感を保っていただくようお願いいたします。
※ 状況により、直前でもイベントを中止せざるを得ない場合がございますことをご了承ください。

23 月原くんの放課後音楽室 Vol.42

●映像や音楽、やってみたいことを試したりして遊ぶ実験音楽室。VJやDJに興味がある人はぜひ。

■時間=19:00〜
■参加料金=500円

24  
25  
26 シンまんがとか部

●シンまんがとか部ではアナタが好きになった漫画を紹介してもらいます。映画、ドラマ、小説、盆栽、お店なども紹介してもらいます。なんでも紹介してもらいます。そして、紹介王を目指す。つまりビブリオバトルに参加してもらいます。紹介王にならなくても自分の好きなモノについて熱く語るのは楽しいです。良かったら来てください。

■時間=20:00〜22:00
■参加料金=500円
■飲食物持ち込みOK

27  
28  
29  
30 名もなきオープンマイク「名なしの0(ぜろ) vol.161」

●人と言葉をこよなく愛す"GOKU"さんが主催するオープンマイクイベント。朗読、歌、聞いてほしい事、等々…マイクの前で声を出してみませんか?言葉を使った企画もあります。


GOKUさんのブログ


※要事前申し込み(上記ブログより予約できます)
※ステージ上でもマスク着用
※当日、体調の悪い方は、またの機会にご参加ください
※コロナウイルスの感染状況によって、延期/配信のみとなる場合上記ブログで連絡します
※ドリンク持ち込み可
※ネオンホールでもドリンクの提供が数種類あります


■料金=500円
■時間=20:00〜(開場19:45~)
■定員=10名
■出演時間=1組10分

31  

« 2021年06月  |  Scheduleトップ  |  2021年08月 »

Contents

メニュー

スケジュールを月別に見る

検索

ブッキングに関して

常駐スタッフを置いていないため、固定電話での対応は行っておりません。 ご連絡はすべてe-mailにて下さい。 ブッキング(出演、レンタル等)をご希望の方は、必ずこちらのお問い合わせフォームにご記入ください。確認のうえ、後日スタッフから返信させて頂きます。    

■e-mail:info@neonhall.com
■address:〒380-0833 長野市権堂2344 2F