2010/5/17(月)
月曜でしたが、
あがた森魚さんのライブ。
夕方あがたさんをお迎えに長野駅へ。
改札近くで新聞を読んでらっしゃいました。
あがたさんに挨拶をしてから、
ネオンホールについて、サウンドチェックして、
権堂を散歩して…、
ライブが始まって、お別れする時まで、
ここは長野市権堂なんだけど、あがたさんの街だったんじゃないかという
へんな錯覚がずっとしてました。
今もしてます。
ライブはとても自由でマイペースなんだけど、
どうしてもひきつけられてしまう、
すごく良いライブでしたー!
ー哲郎ー
あがた森魚さんライブ。
平日ということもあり、お客さんもコアな人達が集まりました。
昼間予定より少し早く長野入りしたあがたさん。
窓をあけ掃除やら会場作りやらをしているところに
リハーサルをしに来ていただきました。
私はあがたさんの映画を見たことがないので
あがた森魚=俳優という先入観もないとおもうのですが
その様子はまさに
旅の人が
ふらりと西日が差すふるいライブハウスにあらわれて
ぽろりと歌って
ふらりとさっていく
っていうシーン。
そのあとのライブも
みんなあがたさんを見ているんだけど
逆にあがたさんがみんなを見ていて
さらにその空間全体も見ていて、
同時進行で演出もしている。
いつも通りにライブをみている私を
すこし不思議な気分にさせるステージ。
アングラ芝居の
「舞台セットと登場人物(お客さんも含む)」
をみているようなライブでした。
面白い。
夕飯は居酒屋から戻ってきたやすみくんと3人で食べました。
乾物っていいよねー、特にレンコンの乾物。かわいい。
って言うような話をしながら。
・のり月見丼
・きんぴらごぼう
ーナツミー