2010/7/4 結局、自己完結だけど
更新日:2010年07月04日|書いた人:大沢夏海
今日はライブ。
いろんな方向性があって面白かった。
相変わらず微妙なタイミングで登場した内山。
みんな帰った後ステージに立ってみる。
--------
最近環境が少し変わったこともあって
「共有」するってことを考えている。
おもにネオンホールのスタッフワークについて、
たとえば情報も、そこから発生する責任も、楽しさも、大変さも、そういう体験も
積極的に共有するってどうだろうって事。
みんなで「せーの」っていうやり方が嫌いっていう性分だったり
単純に説明するのがめんどくさかったり、
遠回りだと感じたり、
相手が望んでいるのか、受け入れてもらえるのか不安だったりして
積極的に自分のおもいをみんなに(平等に)話したりしていなくて
自分がやれることは全部自分でやろうと思っていて
それで特に困ることも無かったのだけど
ふと、ひとりで大変なこともみんなで共有したりすると
もしかするといずれみんなの喜びにつながっていったりするんじゃないか
とか思うのです。
せっかくネオンホールっていういまだ得体の知れないものを
すこしずつでも背負ったりして共有しているのだから
喜びあったりしたいよね。
---------
15:00 ネオン掃除・会場作り
16:00 準備
19:00 HIDDIE、雷鳴発電、Cla-c、玉屋 ライブ
23:00 哲郎、かすっぺ、ナツミでご飯
00:00 解散
(ナツミ)