Blog 

本番まで後10日。
写真のとおり、さすがに緊迫感が増す現場です。ふふ。
(写真は、稽古後の自主練習にて。耳以外は代役です…。)
今回の公演は2チームがひがわりで出演します。
チーム名は「嵐組」「花組」です。
稽古が進み、それぞれのカラーと言うか雰囲気がじわじわにじみ出てきました。
奇数日の「嵐組」は、個々の力を着実に高めあっていくストイックなチーム
偶数日の「花組」は、チームみんなで体当たりチャレンジしていくパンクなチーム
というかんじ?
10日間あるので最終的にどうなってしまうのかだれにもわかりません…
なにより無事に落日をむかえられますように。
残りの稽古の時間を大事に、頑張ります〜!
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

ジューシー奥村
所属:演劇実験室カフェシアター
演劇歴:20年くらいかな
出身地.現住所:長野市
職業:ふくしのお仕事
好きなアーティスト:寺山修司、草間彌生
いきごみ:
参加できて幸せです。
稽古のたびにワクワクしてます。
たのしんでやります。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ

鈴木大地
所属:鈴木林業、ガラス組
演劇歴:1年
出身地:木曽郡上松町
現住所:長野市北長池
職業:学生
好きなアーティスト:C.Debussy、G.Gershwin、Bill Evans、二ノ宮知子、松本晃彦、PE'Z
いきごみ:
20周年おめでとうございます。記念すべき公演参加できてとてもうれしく思います。
浅い演劇歴の中で初めて全身全体を使った表現をします。
圧倒させる演技を目指して残り少ない稽古頑張ります!
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ

シモン羽布
所属:†青猫衣裳館†
演劇歴:
劇作、演出、舞台美術など。
2008. 利賀演劇人コンクール、自作「がれき嬢」にて、優秀賞受賞。
他 ダンサー、演劇、舞踏家らとのコラボレーションなど
出身地、現住所:地球
職業:福祉
好きなアーティスト:わたし。
いきごみ:まかせてください、寺山さん!!
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ

ミズタマリ
演劇歴:
2009年「海よりも長い夜」(作・平田オリザ)
2010年「柔らかいモザイクの街」(作・黒川陽子)
2011年「母アンナ子連れ従軍記」(作・ブレヒト)
2012年「あゆみ」(作・柴幸男)
出身地、現住所:長野市
職業:会社員
好きなアーティスト:
ふちがみとふなと、ピジョンズ、Elvis Costello、矢野顕子、G・フォーレ、ラヴェル、マティス、天満敦子、風博士、ジャクリーヌ・ドゥ・プレ、ペドロ・アルモドヴァル、ウディ・アレン、唐十郎、野田秀樹、松尾スズキ、などなど他にもいーーーっぱい過ぎて書ききれません。
いきごみ:
今回の演出の中沢清さんが、かつてあの天井桟敷で演じたという少年航空兵役をいただけて、めっちゃ高揚してます!!
寺山修司の本は母が持っていたのを小学生の頃にこっそり読んだりしてました(笑)
あのころはよく理解できていなかった、言葉に潜む深い意味がちょっと分かり始めてきた年頃です。40、50、60、70....歳になったら、もっと深くわかる気がします。
だから、長生きしたい。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ
更新日:2012年10月30日|書いた人:
大沢夏海
劇団唐ゼミ☆が今年もやってきます。
去年のブログ
まさに、「あの興奮が再び」ですよ。
昨日ヨーカドー前に青テントが出現!
去年権堂の衝撃を体感した方も、惜しくも見逃してしまった方も、
みなさまあたたかくしてお越し下さい〜!
2012年11月3日(土)、4日(日)
■時間=開場15:30/開演16:00 ※受付・当日券の販売は14時から。
■場所=長野市ごんどう広場 特設テント劇場(イトーヨーカドー長野店前)
■料金=前売り2,000円/当日2,500円
予約 ネオンホール 026-237-2719(18:00〜23:00 月・火 定休)
ナツミ

長野市民日記35 2012年10月30日(火)
今日、ちょっとした決断をした。
この冬、自宅自室にてストーブを使用しないと決めたのだ。
正直、長野の冬はクソ寒い。真冬はしょっちゅう氷点下になる。でも、その寒さを超克(自分の部屋で)したら立派な諜報員になれると思うのだ。ジェイソン・ボーンばりの。
ちなみに寒い部屋の中では、寝袋につつまれてコロがっているつもり。
気分はもう「おカイコ様」。そんな感じでひたすら遠い春を待つ。ある意味楽しそう。
この生活には肉体と精神を鍛えるという意味以外にも良いことが一つある。灯油代がうくのだ。
ういたお金で大好きな焼きイモが一ヶ月につき五〇個くらい買える計算になるが無論ガマンする。そのお金で英語と柔術を習うのだ。それでますますエージェントっぽくなれるってワケ。「世界を股にかけて〜」
この冬、私の決意はマジ(本気)である。
西澤尚紘
更新日:2012年10月27日|書いた人:
大沢夏海
こりもせず、ごんバル! 路上弾き語り 選手権大会 (*戦いません)
第2回を開催!
今回は邪宗門チームと弾きがたリストたちのコラボがある意味みものでした。
チョコレートタウンオーケストラの「夜の地図」で踊る踊り子。
突然「東京巡礼歌」(劇中歌)の演奏をはじめるチョコタ。
権堂がプチパニックでした。

しかめっ面する人も、華やかな衣装にうはうはする人も…
19年前にネオンホールでやった「邪宗門」で耳なし芳一を演じた人にも偶然再会!
道行く人にとって
白塗りお化け軍団や
リクエストに応えられないで
誰も知らないオリジナルの歌ばかり歌う路上ミュージシャン
の出現は刺激的だったと思うけど
私たちもネオンホールの外に出て
直接そこにいる人と対峙して
いろんな人とすれ違いいろんな反応と刺激をもらいました。
挑戦してみてしかめっ面されるのは怖いけど
私たちのわくわくすることや面白いとおもうことと
街の人や歩いている人のわくわくや面白いと思うことが
重なったのがわかるときのうれしさったら
ちょっとなんともいいがたい。
来週は権堂に唐ゼミが来ます!
ナツミ

yumi
所属:演劇実験室カフェシアター
演劇歴:社会人になってからはじめました。
出身地、現住所:長野市出身
職業:公務員
好きなアーティスト:寺山修司、平田オリザ、ドリカム
いきごみ:私の中で伝説の演目だった「邪宗門」に参加できてとてもうれしいです。
がんばります。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ

土谷紘子
所属:オトナノ☆ゲキダン、ガラス組
演劇歴:13年目(高校1年〜)
出身地、現住所:長野県長野市
職業:車掌
好きなアーティスト:森博嗣、ミヒャエル=エンデ
いきごみ:今まで出会った全ての人に支えられてここまで来ました。
そんな自分の精一杯で頑張ります。見ていて下さい。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ
更新日:2012年10月25日|書いた人:
大沢夏海

今回はやじまプロデュースで頑張っています。
弾きがたリスト
堀井まーし
小川哲郎
久保田かなえ
チョコレートタウンオーケストラ
エイトヤマザキ
尾崎真
中島郷太 ほか
19時ごろ〜22時ごろまで
場所:長野市権堂アーケード内のどこか
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
10月25日(木) 権堂にて恒例行事となりつつある?飲み歩きイベント「ごんバル」が開催されます。今回ネオンホールは参加店ではないのですが、カフェバーとして営業しています!
また、アーケードにて(こっちも負けじと恒例化!!)
第二回 ごんバル!権堂アーケード路上弾き語り選手権大会2012年.秋 を開催します!!
今回の出場者は
堀井まーし、小川哲郎、久保田かなえ、チョコレートタウンオーケストラ、エイトヤマザキ、尾崎真 ほか
2012年10月25日(木)
権堂アーケード内のどこかで
20:00〜22:00ごろまで、やる予定です!!
8月に行われた前回大会では、チョコレートタウンオーケストラの前に人だかりができたり、
交番前で弾き語っていた哲郎さんの周りにはよく顔を合わせる面々がいつの間にか終結していたり、
ライブを終えた弾き語リストがネオンホールでホッとしていたり、何だかとっても楽しかったです!
そして夜の酒場街という事もあり、投げ銭が思いのほか集まるらしく、
参加した弾き語リスト達は終始ニヤニヤしていました。
前回大会の様子~http://www.neonhall.com/blog/2012/08/2012823.php
そんなこんなで、今回も出場したい弾き語リスト募集!
ネオンホール(026-237-2719)にご一報ください!!
路上ライブなのでマイクなし、投げ銭スタイルの体当たりライブです。
今回も熱い夜(戦い)になることでしょう!!!!!
(by 矢島沙弥加)

今回のポスターは主なイラストを
ネオントークの表紙でお馴染み、小林千里さんと
去年まで?信大の美術科の学生だった中村明くん
の2人にかいてもらいました。
(裏の似顔絵と全体の構成はナツミがしました)
アングラ感満点のポスターを
お店に貼ってもらうのはなかなかワクワクします。
(「貼ってもいいよ!」という方いましたら
ご一報ください〜!)
それから今回の劇には沢山歌が出てくるのですが
その歌のバックトラック(伴奏?)を
松本のマーズモースタジオで録音しました。
録音メンバーは、
ドラム=マサ君
ギター=新美(slum)
キーボード=久保田かなえちゃん
ベース=ナツミ
指揮=哲郎
です。
マサ君のスタジオで、シーザーの曲をかっこいいね!と言いながら
丸1日+半日かかって即興コピーしました。
公演中は歌を聞いてもらいたいですが、
歌のうしろで、新美がギターをかき鳴らしていたり、
哲郎がお化けみたいな指揮をしているのを
ちょっぴり想像してもらえたら面白いかもしれません。
ナツミ

一樹玻瑠
所属:演劇実験室カフェシアター
演劇歴:長いだけ〜
出身地、現住所:伊賀市/長野市
職業:校正員
好きなアーティスト:寺山修司、中沢清、白石加代子、草間弥生etc.
いきごみ:がんばるのみ
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ
更新日:2012年10月24日|書いた人:
大沢夏海



下垣浩
演劇歴:20数年
出身地、現住所:松本市
職業:会社員
好きなアーティスト:ジョーン・サイモン・リッチ、デイブ・ギルモア
いきごみ:遅刻しない様にします。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ

土井れーじ
所属:西村組
演劇歴:2011年 西村和宏演出 『母アンナの子連れ従軍記』
2012年 西村和宏演出 『星の王子さま』
2012年 羽布演出 『葵の上』
出身地、現住所:東京生まれ長野育ち 篠ノ井と川中島に挟まれた長野市金井田在住
職業:普通のサラリーマン
好きなアーティスト:
安部公房、宮沢賢治、玉置浩二、佐野元春、尾崎 豊、オフコース、鈴木康博、松本人志、天パ・ラッパー♥やす(清水やすのり)、博多大吉、ザキヤマさん
いきごみ:
約2年前に何となく演劇の世界に足を踏み入れ、1年半前に初めてネオンホールの存在を知り、ネオンでの初観劇は、ゴッドサウンド+スタジオエンドの『お国と五平』でした。
・・・衝撃でした。その舞台に自分が立つことになるとは・・・。
先輩の皆様の足を引っ張らないように、自分なりにがんばります。
よろしくお願い致します。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時 (上演時間1時間45分)
*19時半精算開始 入場は先着順です。
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
*15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(豪華アーティストが各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
11(日)&12(月)=原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火)&14(水)=umiQ(へきれき)
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク(ゴーグルエース)
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)(マサ、新美スラム、久保田かなえ、ナツミ、小川哲郎)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約&取り扱い ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
邪宗門ブログ

ひらのあさこ
所属:ガラス組
演劇歴:初めてネオンの舞台に立ってから、4年半くらい!
出身地、現住所:長野市
職業:学校の受付事務
好きなアーティスト:四季CATS、宮崎駿、mofuwa
いきごみ:普段共演できないような役者さんとご一緒できて毎回の稽古が刺激的で楽しいです。
大好きなネオンの記念の公演に参加させていただけたことに感謝。
我を忘れておどりくるいたいと思います!
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時|上演時間約2時間
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F

- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約 ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑
邪宗門ブログ
更新日:2012年10月22日|書いた人:
大沢夏海
今日は邪宗門の自主稽古をして、アーケードで遊んで
夜はネオンでライブをしました。
何をどうして良いのか分からないので
写真でおおざっぱに報告。
(不思議部のコーナーが写真に収められないほどのシュールさで最高でした。)
「アーケードな日」
ネオン写真部

角居さんブース

リーダーライブ

なぜかはっぴぃえんどをうたっていたリーダー。
それが妙にアーケードののんびりした雰囲気と合っていて
すごく良かった。
ミニ四駆研究会

成田さんのながしの紙芝居屋

夜はネオンで
ジ・オーパーツ、after the denim、中島郷太、キャプテンアメリカのライブ。
写真はB研バンド、キャプテンアメリカ

大人になりかけの青春全開で一生懸命で、
しかも素直に良かったよ!とか声をかけにくい雰囲気も含めて
哲郎が大学生のときやってたバンドとか思い出したりして
大学生(のちょっとあせりつつ、もてあましたかんじ)って独特で
いいなーとか思ったのでした。
今日はジ・オーパーツも久しぶりに3人編成でライブをしました。
久しぶりにスタッフじーまも来てくれて、音響など手伝ってくれました。
じーまがいるとなんかうれしい。
そして今日もやじまはせっせとりんごをむき、
久保田さんはタコライスを作ってくれました。
やじまはりんごをむくのが上手になったらしい。
というか、昨日ケンイチロウさんからいただいたりんごがとってもおいしい!!
まだ沢山あるのでつまみにきて下さいな。
次のアーケードでのお楽しみはごんバル路上弾き語り選手権大会(10/25木)!
ナツミ
更新日:2012年10月21日|書いた人:
大沢夏海
ニジュさんが用意してくれた今日のお土産。

みんなそれぞれの役割で仕事して準備して
あつまって音楽して、ごはん食べて、
子どもたちは寝息を立てて大人たちは微笑んでいて
そんな場所でいられて
ネオンって幸せ者(誰だって感じですが)だなとつくづく
思いました。
全体に感謝

長野市民日記35 2012年10月10日(水)
今日は稲扱きをした。
(注)稲扱き(イネコキ)とは稲穂から籾(モミ)をこき取ること。
ひたすら稲扱き機で干しておいておいた稲をコキ、三〇kgの袋に詰めていく。ざっと四反(10アール×4枚の田)なのでこの作業は十二日間くらいかかると予想している。
それにしても春の小さいモミの状態から、毎日稲が成長して行くのを見続け、大量の米を収穫するにいたる。これ、けっこうスゴイ!けっこうなミラクルだと思った。もう大地にキッスである。
現在やっている農作業のパートこの十月二四(水)で一年になる。正直この仕事十年は続けたいと思っている。十年続けることが出来れば自分、本物の百姓になれると信じているっス。ちなみに本日日記も今回でちょうど一年。「いつも私を支えてくれるネオンホールの大澤夏海さん、小川哲郎さん、日記を読んでくださる皆様に百万の感謝を!」西澤より
西澤尚紘
更新日:2012年10月20日|書いた人:
大沢夏海

今日は楽屋のものを全部出して
また全部いれなおしました。
「半」演劇仕様。




渋谷緑
所属:長野市民
演劇歴:8ヶ月
出身地、現住所:長野市
職業:学生
好きなアーティスト:ハンバートハンバート、Ett、たゆたう、DaRue
いきごみ:演劇をはじめてまだほんの少しですが、稽古に行くたび新しい発見がたくさんあって、とても楽しいです。
自分の名前が入った役を演じられることに幸せを感じています。
全力で演じきりたいです。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時|上演時間約2時間
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約 ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 大道具:牧隆志
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑
邪宗門ブログ
更新日:2012年10月18日|書いた人:
大沢夏海

昨日の夜の美術部、折り紙マスターの弟子?が来てくれて
マスターのものすごさを披露。
たしかにすごい。すごすぎる。
趣味=折り紙と某テレビの取材で答えた哲郎ですが
まだまだ…
ネオンに折り紙ブームが来る!か?
ナツミ
更新日:2012年10月18日|書いた人:
大沢夏海

今週の日曜日は、権堂アーケード放送に関わる人たちが、アーケード内に集結して…みんなで遊びます!
ネオンからは、漫画部のメンバーが漫画を1000冊!?持ち寄って漫画喫茶を開いたり、ミニ四駆研究会がミニ四駆したり、写真部が写真を展示したり、テーブルゲームカフェがブースをだしたり…ネオンのわくわくがアーケードにはみ出していくかんじで超楽しみ!
ぜひ遊びにきて下さい!
更新日:2012年10月18日|書いた人:
大沢夏海

10月25日(木) 権堂にて恒例行事となりつつある?飲み歩きイベント「ごんバル」が開催されます。
今回ネオンホールは参加店ではないのですが、カフェバーとして営業しています!
また、アーケードにて(こっちも負けじと恒例化!!)
第二回 ごんバル!権堂アーケード路上弾き語り選手権大会2012年.秋 を開催します!!
今回の出場者は
堀井まーし、小川哲郎、久保田かなえ、チョコレートタウンオーケストラ、エイトヤマザキ、尾崎真 ほか
2012年10月25日(木)
権堂アーケード内のどこかで
20:00〜22:00ごろまで、やる予定です!!
8月に行われた前回大会では、チョコレートタウンオーケストラの前に人だかりができたり、
交番前で弾き語っていた哲郎さんの周りにはよく顔を合わせる面々がいつの間にか終結していたり、
ライブを終えた弾き語リストがネオンホールでホッとしていたり、何だかとっても楽しかったです!
そして夜の酒場街という事もあり、投げ銭が思いのほか集まるらしく、
参加した弾き語リスト達は終始ニヤニヤしていました。
前回大会の様子~http://www.neonhall.com/blog/2012/08/2012823.php
そんなこんなで、今回も出場したい弾き語リスト募集!
ネオンホール(026-237-2719)にご一報ください!!
路上ライブなのでマイクなし、投げ銭スタイルの体当たりライブです。
今回も熱い夜(戦い)になることでしょう!!!!!

最近めっきり更新が減っていますがみんな元気です。
いまネオンは月火の定休日を使って20周年記念公演「邪宗門」の稽古をして、
土日昼間も自主稽古をしています。
お芝居をつくる合間を縫ってライブをやっているライブハウスです。
普段の営業も普段通りやろうとしているので
哲郎となつみでてんやわんやしていたら
ヤングスタッフがめきめき成長中。
平日も学校が終わったあと寄ってくれたり
ごはんもつくってくれたりします。
目的とか価値観とかを(全部じゃなくても)共有できる仲間がいるって
うれしいことだなとおもいます。
みんなで限界の境目を、ほんとにちょっとずつだけど広げてます。

華やかな衣装たち!と楽屋会議
そんなことで
20周年記念公演「邪宗門」、観に来て下さい。
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時|上演時間約2時間
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約 ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
- - - - - - - - - - - - - -
◎キャスト◎=ダブルキャスト
奇数日=嵐組 偶数日=花組
9(金) 嵐組 ゲスト歌手:小川哲郎
10(土) 花組 ゲスト歌手:ヌルマユ永井
11(日) 嵐組 ゲスト歌手:原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
12(月) 花組 ゲスト歌手:原コウタ(チョコレートタウンオーケストラ)
13(火) 嵐組 ゲスト歌手:umiQ(へきれき)
14(水) 花組 ゲスト歌手:umiQ(へきれき)
15(木) 嵐組 ゲスト歌手:タテタカコ
16(金) 花組 ゲスト歌手:タテタカコ
17(土) 嵐組 ゲスト歌手:カマチガク(ゴーグルエース)
18(日) 花組 ゲスト歌手:カマチガク(ゴーグルエース)
= 嵐 組 =/9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
= 花 組 =/10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑
http://www.neonhall.com/schedule/2012/11/
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
20周年記念公演「邪宗門」キャスト紹介 024

ゆかり
所属:演劇実験室カフェシアター
演劇歴:2004年頃より始める
現住所:長野市桜枝町
職業:保育士
好きなアーティスト:奈良美智 EGO-WRAPPIN' よしもとばなな
いきごみ:何のために演劇をやっているのか、わかりません。それが少しでも分かれたら良いなぁと思っています。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時|上演時間約2時間
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約 ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑
邪宗門ブログ
20周年記念公演「邪宗門」キャスト紹介 023

松本阿子
演劇歴:2年
出身地/現住所:長野県
職業:学生
好きなアーティスト:信大B研バンド、水木しげる、トーベ・ヤーソン、エロール・ル・カイン
いきごみ:参加できてとても嬉しいです。邪宗門の稽古で、今まで自分が知らなかった身体の動きを発見しました。動きや表情から妖しさを伝えられるように頑張ります。
- - - - - - - - - - - - - -
ネオンホール20周年記念公演「邪宗門」
作 : 寺山修司
演 出 : 中沢清
制 作 : ネオンホール
協 力 : 演劇実験室カフェシアター
2012年 11月9日(金)~18日(日)
時 間 : 開場/開演20時|上演時間約2時間
料 金 : 前売り予約券1500円(当日券2000円)
学生前売り予約券1000円(学生当日券1500円) 要学生証
15歳未満の観劇はお控えください。
会 場 : ネオンホール 長野市権堂町2344-2F
- - - - - - - - - - - - - -
◎チケット予約 ◎ ネオンホール
□ 電 話 平日18時~24時受付 026-237-2719
□ メール 24時間受付 info@neonhall.com
以下の必要事項を明記して送信してください。
返信メールが届いて予約完了となります。
info@neonhall.comからの返信を受け取れるように設定をおねがいします。
件名「邪宗門予約」
本文 1.日程 2.お名前 3.枚数 4.電話番号 5.紹介を受けた役者の名前
=各回定員になり次第、予約受付を終了します=
- - - - - - - - - - - - - -
◎ 出 演 : ダブルキャスト 奇数日=嵐組、偶数日=花組
◎ ゲスト歌手(各公演1名ゲスト出演):
11/9(金)=小川哲郎
10(土)=ヌルマユ永井
15(木)&16(金)=タテタカコ
17(土)&18(日)=カマチガク
◎ 演出助手 : 小川哲郎
◎ 音 響:堀井まーし
◎ 照 明 :大沢夏海
◎ 衣 裳:†青猫衣裳館†
◎ 小道具:工房 廃人別荘
◎ 美 術 : なかやま☆はるか、柏木辿
◎ 音 楽 : 火星人バンド(録音)
◎ イラスト : 小林千里、中村明
◎ チラシデザイン : ナツミ
嵐組 9金、11日、13火、15木、17土
山 太 郎 : 尾崎真
お ぎ ん : クランシー京子
山 吹 : 紺乃星
孝女白菊 : 土谷紘子
耳なし芳一 : 鈴木ケンイチ
紙芝居屋 : 萩原興洋
角兵衛獅子 : ひらのあさこ
くらま天狗 :アロ~ハ太郎
人形つかい : 幄野手 嵜
人 形 :小林日香里
墓場のマスター・陸軍軍人 : 岡村ジロー
雪 之 丞 : 土井れーじ
子守狂女、サラギーナ : チキータ北島
娼婦おろく・妊み女 : エイトヤマザキ
娼婦小桜 : 矢島沙弥加
少年航空兵 :ミズタマリ
山太郎の黒子 : 草深将雄
おぎんの黒子 : 如月はつか
山吹の黒子 :yumi
聖女教師・緑魔人 : 井原羽八夏
花組 10土、12月、14水、16金、18日
山 太 郎 : 西澤尚紘
お ぎ ん : 増澤たまみ
山 吹 : ジューシー奥村
孝女白菊 : 島田浩美
耳なし芳一 : 雪之丞DIE
紙芝居屋 : 下垣浩
角兵衛獅子 : 島崎美樹
くらま天狗 : 平成田 頑念
人形つかい : 清水やすのり
人 形 : 鈴木大地
墓場のマスター・陸軍軍人 : 中牧☆こーいちろー
雪 之 丞 : 柏木辿
子守狂女、サラギーナ : シモン羽布
娼婦おろく・妊み女 : 久保田奏江
娼婦小桜 : 松本阿子
少年航空兵 : ゆかり
山太郎の黒子 : 月原やすとも
おぎんの黒子 : 一樹玻瑠
山吹の黒子 : ヒロミ・デ・バルドー
聖女教師・緑魔人 : 渋谷緑
邪宗門ブログ
更新日:2012年10月17日|書いた人:
大沢夏海
■出演=Boogie Woogie Shack、オハラナオキ、ガエリーズ、黒坂灰治(The Haizi)

権堂の国定忠治祭りのあとも元気にライブ営業!
正直くたくたでしたが、出演した全員個性的ですてきなライブで
疲れも吹き飛んで、たのしくなったり、感動したり…。
音楽だけじゃなくて、楽しいとか、わくわくする、っていう
前向きなエネルギーってすごいなと最近よく思います。

長野市民日記35 2012年10月10日(水)
今日は少し内向的になっている自分に悩んだ。
本当は想像力をどこまでも高く飛翔させたい。でも心の働きが自分の内部にばかり向かってしまう。想像力の大幅な低下。「原因は?」「そりゃいろいろあるよ〜言えないけど!」
しょうがないので内向的に楽しい事柄を考えてみる。
一人本場アメリカのディズニーランドへ行ってミッキーと握手。一人山奥のコテージに泊り部屋でスティーブン・キングのホラー小説を読みまくる。一人東京上野のカプセルホテルに連泊。
自分としては完璧にイケてる夢想。
でもこれではイカン。イカンよ!もっとアグレッシブにならんと。大事な演劇の公演(自分でる)もひかえているわけで。
よし、こういう時はお洒落をして友人と焼き肉でも食べに行こう!ちゃんこ鍋でも可です。
西澤尚紘
更新日:2012年10月07日|書いた人:
大沢夏海



natsumi
■出演=tatami(静岡)、秋元紗智子、MANT、Yasashisaclub、iou
MANT

Yasashisaclub

秋元紗智子

tatami

iou

natsumi
« 2012年09月 | Blogトップ | 2012年11月 »