nepontop11.jpg

Blog rssicon

長野市民日記-052

更新日:2013年03月30日|書いた人:【連載】長野市民日記

長野市民日記52 2013年3月30日(土)

 今日、長ネギの苗を植えた。
 びちゅうぐわで地面を耕し、雑草を取り除き、そこにモミガラをまぜ込み準備完了。
 十センチ間隔で苗を植えつけていった。基本的に農作業素人なので両ヒザをつき、じょうぎで間隔を計りながらやっていった。超素朴かつ地味な作業。
 作業しながら思った。「パソコンっていいよね〜」と。こう見えてコンピューター好きな自分。「ハッカー」とか「プログラミング言語」とか『攻殻機動隊』とかいった言葉を耳にすると“モエる”。
だが、いかんせんPCを実際に操作するのは苦手。この間買ってきた「エクセル二〇一〇」をインストールできないでいる。
 だからPC関係の事柄は観念上で楽しむことにしている。SF好きとほぼ同じ。
 昨夜も友人に「やっぱ九十年代にでたスケルトンのマックはシブいよね!」と熱く語った。マックさわったことないのに。

西澤尚紘

<< 前の日記  |  Blogトップ  |  次の日記 >>


Contents

メニュー

月別に見る

検索




▲上へ戻る