4月のもりっぷり
今日は間違えて練習はいっていないのにスタジオに行ってしまったので
(しかも雨)手持ち無沙汰というか楽器ひきたいっ!
みたいなきぶんで楽器屋さんに行ってカポを買いました…。
そんな3月は今日でおしまい。
4月もイベントがつづきます。
最初の週末4/6(土)は恒例の料理対決とタテタカコさんのライブ。
料理対決、今回のお題はナポリタンです。
こんな感じで戦いが繰り広げられる予定…(?!)
負けたらタテさんの伴奏で一曲うたいます。
4/7(日)は短編劇場。もう10回目になりました。
座・サナギ(長野市)、大木裕之(東京都)、thee(長野市)、Ruhr (長野市)
という顔ぶれ。DJピロピロこと、大木監督が乱入!どうなる短編劇場。
http://neonhalltanpen.jimdo.com/
「今回で10回目になる、ネオンホール恒例のショート演劇作品集「ネオンホール短編劇場」です。長野市で活動する劇団・演劇ユニット3組に加え、今回はゲイカルチャーと映画界、現代美術ワールドを華麗にボーダレスに行き来する映像作家/アーティスト「大木裕之」氏も乱入します。長野で演劇するのってどうよ?って感じのフレッシュな方にもオススメ。座席数に限りがありますので、事前にご予約をお願いします?。」
4/13(土)はUHNELLYSがネオンに登場!
4/13(土)UHNELLYS ライブ
出演
・UHNELLYS(東京) http://www.uhnellys.com/top.html
・ジ・オーパーツ http://natsuumi0819.wix.com/theooparts-web
・slum http://www.myspace.com/slumslum
・velocity quarters
「ヒップホップ・ハードコア・ロック等のエッセンスを、ループサンプラーと生ドラムのビートでタイトにミックスして、力強いリリックで刻み付けていく2人「UHNELLYS」がネオンホールに初登場です!
対バンには色んな意味でオルタナティブで困る二組「ジ・オーパーツ」「slum」に加え、長野ポストロックシーンの良心とでも言うべき“元bubblesweet、inco.”の大森氏率いる新バンド(!!)「velocity quarters」も出演。」
そして次の日4/14(日)はMr.スマイルことウルフルケイスケさんのソロライブ
オープニングアクトは、TheEnd!
と、とりあえずここまで。
ちなみに4/4(木)は駅前のライブハウスJでOGRE YOU ASSHOLEとTHA BLUE HERBのツーマンライブがあります。
スタッフみんなで観に行くので、ネオンはオヤスミです!!(笑)
皆さんもぜひ。