哲郎ワンマン 2014/8/2
更新日:2014年08月15日|書いた人:大沢夏海
いまさらいつのことだよっていうタイミングですが
この日から(正確にはスーパーネオンから?)
ジェットコースターみたいに毎日が毎日やってきて
なんともう8月も半分がすぎました!
この、次の日の短編劇場にも無事作品を出せました。
そんな個人的なあれこれを。
最近だと、月火のハンバートのライブ。
ツアーの照明の方が来てくれて、つり込みからオペ(1日目のみ)までやってもらって、それを近くでみる、そして2日目はそのセットで自分がオペする、というジェットコースター。
1日目にその照明家大山さんの照明を見せてもらって、その仕事に感動して、
2日目は、曲を必死におぼえ直して、そのとき教えてもらったことをやらせてもらいました。
すごく緊張したけど、視野が一気に広がって超!勉強になりました。
なによりとても楽しかった。なんども鳥肌立ちました。ありがとうございました。
昨日はタテさんの企画ライブでジ・オーパーツ初対面。
箱の人とアーティストという関係じゃなくて
タテさんと私たちが出演者同士の関係になれた日でした。
感物屋さんにPAやってもらったり。
新鮮、というかなんだろ、うれしかったです。
すごくステキなバンドにもあえたし。
あと、よく知らなかったけど
大物プロデューサーの演出のお手伝い(ちょこっとですが)をしたり…してます。
そしてそして、昨日から四国から西村さんと学生たちが来て
「ハムレット?」の稽古が始まりました。
こちらも、また報告します。
ジェットコースターなうです。
ナツミ