nepontop11.jpg

Blog rssicon

店番にっき 20170530

更新日:2017年05月30日|書いた人:大沢夏海

この週末は新潟の中央ヤマモダンのコントライブと、演劇実験室カフェシアターの上映会でした。

ヤマモダンは期待通り、いや、期待を超えるシュールな可笑しみ世界観。

台本は、どうしてその内容でそのオチで「いける!」と思えたのか
(実際舞台で見るととても味わい深く、面白い)
凡人には全くわからない宇宙的な何かが降りている内容、展開。
加えて役者も、そのある意味不条理な世界観を
強引に納得させてしまう異常に説得力のある人ばかり…。

いろんな人に見てもらいたいけど、どうやってこの可笑しみを伝えたらいいのか!
騙された程でいいので、一度見に来てください…。
スーパーネオン(7/15-16)出演や9月に公演の予定があります。

日曜は『千一夜物語』の上映会。
インターバル時間に(キャストが日替わりだったので、ダイジェスト版と完全版の2本を上映)トークイベントと称して犀の角の荒井さんとカフェ座長中沢さんの対談をしてもらいました。

配役についてや、カフェシアターの集団制、寺山修司さんについての質問に受け答えしながら、徐々に話の的がしぼられ、カフェシアターってなんだろう?という話になりました。
長野で一人、寺山修司・天井桟敷の幻想を追い続けマイペースかつしぶとく40年。
来るもの拒まず去る者追わず/みんなでやる/集まる/祝祭する/浄化される、元気になる という
寺山さんごっこでありながら、「もはや地域芸能ともいえる存在になりつつあるんだと思いました」と言われた中沢さんが本当に嬉しそうな表情をしていたのが印象的でした。

閉店後、時間を忘れて遅くまで三代さんとおしゃべり。
子供の頃の話とか人間関係の話など…お酒も(そんなに)飲まず話し続けました。

月曜日の今日は一人で事務仕事をしています。
いろんなことが並行して進んでいるので情報整理能力が追いつきません。
はじから順番に片付ければいいと思っていたのですが、そうもいかないようです。

というわけで
6月のスケジュールを更新しました。
楽しみなライブイベント盛りだくさんです。
なんだかちょっと小綺麗になったと噂のネオンホールですが、
どうなのでしょう。
気軽に遊びに来てみてください。


夏海

<< 前の日記  |  Blogトップ  |  次の日記 >>


Contents

メニュー

月別に見る

検索




▲上へ戻る