週刊 中川よしのの400字 257
■中川よしのプロフィール
2013年9月から連載開始しました『週刊中川よしのの400字』は今節で
5周年を迎えることができました。関係者各位に大きな感謝を。
11/4(日)@ネオンホールにて行われるライブイベントに出演致します。
朗読の発表を行います~。現在、鋭意稽古中。お時間ある方はぜひ~。
■デザイン
ネオンホール内 わいきき制作室 大沢夏海
■中川よしのプロフィール
2013年9月から連載開始しました『週刊中川よしのの400字』は今節で
5周年を迎えることができました。関係者各位に大きな感謝を。
11/4(日)@ネオンホールにて行われるライブイベントに出演致します。
朗読の発表を行います~。現在、鋭意稽古中。お時間ある方はぜひ~。
■デザイン
ネオンホール内 わいきき制作室 大沢夏海
今日、農作業をした。
母方の叔母であるモト子おばさん(62才)が農家で米を作っている。本日は米の稲こき(米の収穫)手伝ったのである。
「ほっほっほっほっほっやっ!)」
よく乾燥した稲束をはぜ掛け棒から抜き取り稲こきマシーンに入れていくボク。
「もうちょっと先に進むよ~」とモト子おばさん。キャタピラで走行する稲こきマシーンを前方に進める。
稲束をマシーンに入れる。
「ちょっと休憩しようか~」おばさんがそう言ってくれたので休憩する。
おやつのリンゴを食べていると。おあばさんさんから写真を見せられた。
「これどお?かっこいい?」
そこには忍者のカッコをしたおばさんの姿。
明日のハロウィンパーティーに着ていくという。「うん、かっこいい」ボクは答えた。
■中川よしのプロフィール
2013年9月から連載開始しました『週刊中川よしのの400字』は今節で
5周年を迎えることができました。関係者各位に大きな感謝を。
11/4(日)@ネオンホールにて行われるライブイベントに出演致します。
朗読の発表を行います~。現在、鋭意稽古中。お時間ある方はぜひ~。
■デザイン
ネオンホール内 わいきき制作室 大沢夏海
今日、公民館でカレーを作った。
近所に松風公民館という3階建ての公民館がある。本日、松風公民館に54人の小学生が集合。ダンサーからダンス(ヒップホップ)を習った。その子供達のために昼食のカレーを作ったのである。
「玉ネギを切ると目がしみるんだが~!」
大量の玉ネギを切るゆえに目がヤバイ。これも便利屋である自分の任務。
「ニンジンとジャガイモは楽。目がしみない!乱切りだ~!」
子供達のおかわり分を考慮して72皿分のカレーを用意しようとする。
『最後はブタ肉!バラ肉とブロック肉、両方入れるのが我輩の流儀!大量投入だ~!」
水を入れて30分煮て固形ルーを溶かして完成。大きなナベ4つを使ってカレー完成。
「これおいひ~!」
喜んで食べてくれる子供。
公民館から3千円もらいました。
■中川よしのプロフィール
2013年9月から連載開始しました『週刊中川よしのの400字』は今節で
5周年を迎えることができました。関係者各位に大きな感謝を。
精神病でありながら休載することもなく続けられたのは必然のラッキー。
これからも書き続けるので、どうか読んでください。42歳、長野市在住。
■デザイン
ネオンホール内 わいきき制作室 大沢夏海
7.4 (水)17:03 飛行機内
帰ってます
疲れた疲れた
今日はヤナチョだな
ワールドワイドな人になるなら
色々立ち止まってなんかいられないね
もっとやれるやれる
思わされたぜアメリカ
はやく、うちに帰ってべーに会いたい
今日、山なみ対話に参加した。
山なみ対話とはHさん(男性・推定60才)が主催する哲学的な会話をする会。本日は長野駅前のスターバックスの客席で開催された。
「”あきらめる”という仏教由来の言葉がありますがアナタは何かを”あきらめた”ことはありますか?」質問するHさん。
「ありま~す」答えるボク。
「”あきらめる”とはアナタにとってどのようなことですか?」質問するHさん。
「それは矛盾を受け入れることです」答えるボク。「具体的にはどのようなことですか?」具体例を求められた。
「ボクは小学校の先生を目指していたのですが、教育実習に行って子供があまり好きではない自分を発見。子供に接する仕事をあきらめました。つまり教師という仕事をあきらめました」具体例をあげて主張。
「断念と”あきらめ”の違いは?」
対話は2時間行われた。
■中川よしのプロフィール
2013年9月から連載開始しました『週刊中川よしのの400字』は今節で
5周年を迎えることができました。関係者各位に大きな感謝を。
精神病でありながら休載することもなく続けられたのは必然のラッキー。
これからも書き続けるので、どうか読んでください。42歳、長野市在住。
■デザイン
ネオンホール内 わいきき制作室 大沢夏海
« 2018年09月 | Blogトップ | 2018年11月 »