これからやる展覧会のお知らせ
十月十日POP UP
更新日:2024.04.23 [ これからやる展覧会のお知らせ ]
日程:2024年4月27日(土)
時間:10:00〜16:30
1月にPOP UPしてくれた辰野町の「十月十日」さんがまた来てくれます!
ユーロ古着やマイナーな国の伝統衣装や民族品など素敵なものをご用意してくださるそうです。
十月十日ポップアップ@ナノグラフィカ
更新日:2023.12.15 [ これからやる展覧会のお知らせ ]
日程:2024年1月14日(日)
時間:10:00〜16:30
長野県辰野町の古着屋 十月十日(トツキトオカ)です。
ユーロ古着をメインに、柄シャツ、民族衣装、ミリタリー等を取り扱っています。毎月国内買付を行い、年に1度は海外買付に行くのを目標に、これまでにメキシコ、イギリス、タイへ買付に行って来ました。まだまだ存在を知られていない古着屋です。私にとって思い出の地、ナノグラフィカさんで皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
店舗住所
〒399-0428 長野県上伊那郡辰野町伊那富2852-50
Instagram
@too_moon_to_sun
前田一郎ガラス展
更新日:2023.06.27 [ これからやる展覧会のお知らせ ]
ことしも前田一郎さんのガラスの器がナノグラフィカに並びます
期間 6月27日(火)〜7月3日(月)
時間 決まり次第お知らせします
種まく人工房 秋のストール展
更新日:2022.10.24 [ これからやる展覧会のお知らせ ]
江沢正雄さんの草木染めと手織りのストールやベストの展示販売会。
日程:2022年10月28日(金)~31日(月)
ナノグラフィカご開帳企画「ながののおみやげ」
更新日:2022.03.18 [ これからやる展覧会のお知らせ ]
期間 4月3日(日)〜 6月30日(木)
時間 10:00〜16:00(CAFEオーダーストップ15:30) 火曜休み
2022年4月〜6月の善光寺のご開帳に合わせて、ナノグラフィカで催しを開催します。
その1 おみやげ展/土間ギャラリー
北信在住の作家さん6組が作る”ながのっぽい”作品を並べます。
(それぞれの展示会期は下部をご覧ください)
その2 出張ch.books CAFE/喫茶室
あいちゃんお手製の飲み物、スイーツ、軽食をどうぞ。
その3 門前暮らし案内所/土間入口
西之門青年部が開設。地図やツアーを用意します。
企画展会期
2022年4月3日〜18日
前田一郎さん(ガラスの器)、まえたこよみさん(絵)
4月20日〜30日
サトウカヨさん(ガラスのオブジェ)
5月1日〜5月9日
種まく人工房 江沢正雄さん(手織り草木染めストール、マフラー)
5月11日〜5月30日
cocotiさん(着物古布のスヌード)
6月1日〜13日
gottakuさん(がま口)
6月15日〜30日
MWC.WORKSHOP コバヤシユウジさん(木の器)