なかなか日記が書けな
なかなか日記が書けない日々が続く。
その間、関西に行って細野晴臣at西部講堂を見たり、
AIR京都に泊めてもらって嬉しかったり、福太郎(って名に
なったんです、たまちゃんの子)をあやしたり、
スロウライでライブしたり、旧ボスダブの練習で興奮したり、
BubblesのPAしたり、オウガのステージに感動したり、
ネットでP-Modelとヒカシューの初期映像見て興奮したり、
P-MODEL
http://www.youtube.com/?v=SiltxV-j7Ac
ヒカシュー
http://www.youtube.com/?v=4qafJMW40XM
ホストの写真撮ったり、職人さんを何人も撮り歩いたり、
平安堂で写真展したり(今もしてます)NHKで写真展に
参加したり、小林紀晴氏と飲んで話す事があったり、
伊藤哲明くんと偶然会ってけっこう深く話し込んだり、
パティオ大門の写真撮ったり、ずっと探してたバカマンガ
「うのけんの爆発ウギャー」を遂に入手したり、
id=Naganoのお二人を取材させてもらったり、某誌の原稿が
出来なくて悶絶したり、また福太郎をあやして寝たり、
京都取材したガイド本が出たり(書店で売ってます)、
三四六さんのPAやったり、駅前の取材に走り回ったり、
MacのOSを9.22から10.4にupしようとして半分挫折したり、
(やっぱりどうしても好きになれない…OSXって)
梶井基次郎にハマったり、武者小路実篤のホイさに驚いたり、
ミチト君とちょっと話し込んだり、また福太郎をあやしたり
ひたすら画像処理をしたり
(順番は時系列に沿ってません)まあそんな生活をしてました。
というか…可愛いですね子どもって。なんか見てるとパワー出てきます。
ただ今は街並みの制作ピーク手前って感じで、ドキドキしてます。
ううー。
がんばらねば。
もうじき年度末やなー。
別れと出会いの季節が間近いのです。