更新日:2014.10.27
[ 終了した展覧会のお知らせ ]

すっかり秋ですね〜。
10月のナノの展示は…
「ちえのうつわとマドのお菓子」
2014年 10月8日(水)- 10月27日(月)
しま模様のうつわに おいしいお菓子をならべて
秋のティータイムはいかが?
出展作家
■こいけちえ(陶器)
■お菓子のマド(お菓子)
<催し>
「フライパンで焼く、簡単スコーンづくり」
■日 10月12日(日)
■時間 14:00から
■参加費 1,000円 (ドリンク代含む)
■講師 お菓子のマド
乳製品・卵を使わない、スコーンを作ります。
完成したら こいけちえさんの器にならべて、ティータイムをしましょう。
更新日:2014.09.20
[ 終了した展覧会のお知らせ ]

「文房具展」
2014.9.10.wed - 9.29.mon
持ってうれしい、使ってたのしい。
そんな文房具が並びます。
▶出展作家
Akane BonBon
aya NOTE
内山温那
kurkunpää
こだかむつみ
柴漬。
竹節 裕子
廣田義人
FLAT FILE
もり文具

【催 し】「ろ う び き 封 筒 を つ く ろ う」
▶日時 9 / 14 (日) 14 : 00 ~
▶参加費 700円 ( 封 筒 サイズ1つ と ぽ ち 袋 サ イ ズ 2 つ 作 れ ま す )
▶講師 もり文具店 もりまいこ
紙に消しゴムはんこで 模様を押したあと、
封筒 に仕立てて、ろうびき仕上げします。
更新日:2014.08.19
[ 終了した展覧会のお知らせ ]

「コバヤシヨウこてん」
2014年 8月20日(水)ー9月1日(月)
コバヤシヨウコさんの水彩画の展示です。
<小林容子>
清泉女学院大学卒業 長野市在住
<催し>
「ヨウコのなかなか似てない似顔絵屋さん」
日 8月24日(日)
時間 9:00 - 12:00
料金 300 円
場所 西の門市内
うまれてはじめての似顔絵に挑戦します。 みなさん、描かれに来てください。
更新日:2014.07.28
[ 終了した展覧会のお知らせ ]

「江沢野々海 袋展」
2014年 8月 6日(水)- 8月18日(月)
長野市出身、京都市在住。
若き作り手、江沢野々海くんのかばんの展示です。
<催 し>
「江沢野々海ライブ」
日 8月10(日)
時間 16: 00から
参加費 1オーダー
ギターを弾いて歌います。
更新日:2014.06.30
[ 終了した展覧会のお知らせ ]

「前田一郎ガラス展 30/60」
2014年7月9日(水)—7月28日(月)
つくりはじめて30年。
少しずつかわりつつ、 いつまでもかわらない
前田さんのガラス展です。
<催し>
『ガラスのうつわで、料理とお酒を楽しむ会
〜まる顔食堂のおごちそうと ゴッチのウィスキー・バーと生ビール〜』
■日 7月13日(日)
■時間 17: 00〜
■参加費 1500円〜
※要予約(026-232-1532)