ナノグラフィカ

お知らせ

ホームお知らせ > 終了した展覧会のお知らせ

終了した展覧会のお知らせ

新生活の器展

更新日:2017.03.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1701-shinnseikatsu-02.jpg
新生活の器展
2017年3月1日(水)〜20日(月)

はじまりの季節に、新しい器を迎えませんか。
贈り物にもいいかもしれません。
女性作家ふたりのやさしい陶器が並びます。

出展作家
かねこゆうこ、坪内真弓

催し
『小さなお茶会』
作家さんの器をお借りして「手作りのお茶会」をします。Hikaruさんと一緒にわらび餅を作ってお一人ずつお抹茶を点てていただきます。
日 時 3/5(日)13:00~14:30
参加費 1500円(材料費込み)
定 員 5名 ※ 要予約
講 師 Hikaru(料理家)
    2016年に長野市に移住。料理にまつわるコーディネート、スタイリング、
    レシピ制作を行う。素材をいかした料理季節の手仕事など家庭で楽しめるよう提案。
    シンプルな暮らし、食のありかたに定評がある 。
持ち物 エプロン、筆記用具、持っていれば菓子切り

TOMOYAARTS色彩ダルマ展

更新日:2017.02.06  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

da.jpg

【期間】2017年1月25日(水)〜2月6日(月)

昨年もご好評いただいた色彩ダルマ。
今年も50体以上をペイント。前回品薄になっていた
招き猫も新たに追加。展示販売いたします。
腹に書かれた文字はスタンダードな福を始め
それぞれ出来上がった表情を見ながら決めました。
万年達磨&王冠招き猫としてお飾りくださいませ。

【催し】
『展示企画キャンバスアニメーション』
日時:2月5日(日)14時〜
料金:1オーダー


『山羊の木/海岸印刷 箱の中の世界 ~短歌・写真・活版印刷~』

更新日:2016.10.30  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

yaginoki-t1.jpg

『山羊の木/海岸印刷 箱の中の世界
~短歌・写真・活版印刷~』

2016年11月9日(水) - 11月28日(月)

「山羊の木」がこれまでに制作した作品の中から、
『物語集』『Collection 1』『遠い鳥』などを展示販売します。
卓上活版印刷機で一枚一枚刷った短歌を写真と組み合わせたカード集は、
本でもオブジェでもない、 小さな物語世界を形成しています。

【催し】
「はじめての歌会」
各々が持ち寄った短歌をもとに、感想を語り合います。
短歌は初めてという方もお気軽にご参加下さい。
日 時 11/12(土)14:00~
参加費 500円+1オーダー
講師 石川美南
定員 12名
※要予約
※10日(木)までに一首ご用意いただきます。

【作家プロフィール】
■山羊の木
橋目侑季(写真・活版印刷)と石川美南(短歌)によるユニット、
および WEB サイト名 。

■海岸印刷
橋目侑季による活版印刷のプライベートプレス。使用印刷機ADANA 8×5。

■石川美南(いしかわ・みな)
高校生の頃から短歌を作り始め、大学で橋目侑季と出会う。
現在、短歌同人 誌 p o o l お よ び [ s a i ] の 他 、
さまよえる歌人の会等で活動。歌集に『砂の降る教室』『裏島』『離れ島』がある。

■橋目侑季(はしめ・ゆき)
中学生の頃から写真を撮り始め、大学で石川美南と出会う。
2007年か ら活版印刷を始め、プライベートプレス「海岸印刷」として活動。

「ブローチ展」

更新日:2016.09.11  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1610-broachDM.jpg

「ブローチ展」

2016年10月5日(水)〜10月31日(月)

秋色のお洋服に、鞄に、帽子に、マフラーに…
彩りをそえる色々な素材のブローチがあつまります。

【出展作家】
金子ひとみ(陶)
サトウカヨ(ガラス)
尾藤慧一(木)
KOTORI(刺繍とビーズ)
nüsse(金属)
yuko shimizu(かぎ針編み)

タイルとキャンドル2人展-生まれる連灯花-

更新日:2016.08.17  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-photo.jpg

「タイルとキャンドル 2人展 -生まれる連灯花-」

2016年9月7日(水)〜9月26日(月)

草花や自然の風景をモチーフにした タイルとキャンドルの作品が並びます。

PB230194.jpg
【催し】草花のキャンドル作り
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使って、
草花のキャンドルを作ります。
汚れてもいい服装またはエプロンをご用意ください。
日  9月11日(日)
時間 13:00~15:00
参加費 2,000円 +1オーダー
定員 8名
※ 要予約

キャンドル...Lila's Candle
1984年、長野県生まれ。2011年頃から独学で
キャンドル制作を始める。全国各地のクラフトフェアなどのイベントに
出展。長野県内で展示会やワークショップなどを開催している。

タイル…巴誉(ともよ)
1984年、埼玉県生まれ。独学でタイル制作を学び、
2010年にアトリエ『創作タイル花瓦』オープン。
2014年に拠点を奈良に移し、展示会の開催や陶器市などのイベント
出展など精力的に活動。

solosoloの 「てぬぐいと、くつした」

更新日:2016.07.25  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

solosolo.jpg

solosoloの「てぬぐいと、くつした」

2016年8月10日(水)〜8月29日(月)
草木で染めた布の
元気をくれる鮮やかな色
ほっとする優しい色。
ここちのいいものを身につけて
暑い夏を楽しく暮らしましょう。

【催し】
「草木染め半てぬぐいに、野菜スタンプでもようをつける」
日時 8月20日(土)
   午前の部 10:30〜12:00
   午後の部13:30〜15:00
定員 各回8名
参加費 1500円+1オーダー
※要予約

【solosolo】
染色…田澤康彦 デザインとスタンプ…田澤苺禾
東京都出身。2011年より信州の山里にて野菜と米をつくり
3人のこどもと暮らす。北アルプスからの美しい水で
草木を薪で煮出した染めを主とし、暮らしに彩りを添える
ものづくりを展開。

前田一郎ガラス展 

更新日:2016.06.10  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E5%89%8D%E7%94%B0%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%B1%952016.jpg

「前田一郎ガラス展」
2016年7月6日(水)- 8月1日(月)
前田さんのうつわに入れると何でも美味しそうに見えます。
そんなたのもしい、お皿、グラス、酒器など お家に一ついかがですか?

【催し】
「ガラスのうつわで料理とお酒を楽しむ会」
”まるがお姉妹”が今年も腕をふるいます。
日時  7月18日(祝月)18:00〜
参加費 大人2,000円 小学生以下1,000円
(飲み物の持ち寄り歓迎)
※要予約

朝比奈克文作陶展 〜亀の片口、など〜

更新日:2016.04.13  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

asahina.jpg

朝比奈克文作陶展 〜亀の片口、など〜
2016年4月27日(水)〜5月23日(月)

僕が焼き物屋になったのは、
うちにあった古い片口に惹かれたことからです。
様々な片口を中心に展示してみたいと思います。

【催し】
「日本酒の会〜朝比奈さんの片口で信州の地酒をいただく〜」
日時 5月6日(金)18:00〜21:00
参加費 おすすめの地酒かつまみ持参、もしくは1,000円(おでん、日本酒付)

朝比奈克文
多摩美術大学油絵科卒業。栃木県益子町「塚本製陶所」にて約6年間修行。 郷里・牟礼村(現飯綱町)にて五山焼と称して作陶を続け26年。 長野県陶芸作家協会会員。

「ART MARU 2016年宇宙の旅 」

更新日:2016.03.24  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

ARTMARU.jpg

ART MARU 2016年宇宙の旅
~僕達は みんな いつか ハイになる~

2016年4月6日(水)- 4月25日(月)
新作の絵画を中心に、 MARUさんの宇宙を堪能する展覧会。

ARTMARU profile
北海道生まれ。長野市在住。東京藝術大学絵画科卒業。
絵画教室みたいな絵画教室(slow系)主宰。

----------------------------

【催し】
①羽八夏のミニミニコンサート
4月8日(金)18:00〜 1オーダー
アコーディオン 井原羽八夏、笛 ARTMARU

②哲学カフェ「アート×哲学×身体」
4月9日(土)17:00〜 500円+1オーダー
お話 小西とっこ×ARUMARU×みんな

③INNER TRIP ~遠い記憶のたび~
4月10日(日)18:00〜 ドリンク&お菓子付き1000円
歌とピアノ 山下恵理子、笛 ARTMARU

④満月のプチ音ヨガ〜私は宇宙〜
4月22日(金)19:00〜 1000円+1オーダー
ヨガと演奏 音YOGAこよみ
※予約不要

⑤太陽のプチ音ヨガ〜私の光〜
4月24日(土)11:00〜 食事&飲み物付き2000円
ヨガと演奏 音YOGAこよみ

⑥まる&奥村和子のナイトサロン
4月25日(月)19:30〜 飲み物&お菓子付き500円
朗読 奥村和子、笛 ARTMARU

----------------------------
【催し詳細】
①羽八夏のミニミニコンサート
hayaka.JPG
ナノグラフィカスタッフはやかが
店番をしつつ、アコーディオンを奏でます。
今回は笛に、ARTMARUさんを迎えて演奏します。

----------------------------

②哲学カフェ「アート×哲学×身体」
IMG_9396.jpg
アートと身体の「底」を求めて僕らは探求の旅に出る。

アートと身体の底を見てみよう
哲学というフィルターを通して見てみよう
いったい底(そこ)には何があるんだろう

長野在住の演奏家としても活躍する芸術家と、哲学という視点で表現活動を行う身体の専門家が、相互の想い・経験・などを通して、お互いの底を探りつないでいきます。

profile
小西とっこ 日本大学文理学部哲学科卒
ピラティストレーナー・哲学カフェ主宰・舞踊家・詩人・振付家などの活動を通じ、東京、福岡、長野などで活動している。
http://konishimichiko.jimdo.com/

----------------------------

③INNER TRIP ~遠い記憶のたび~
unnamed-1.png
Profile
山下 恵理子(piano&うた)
2003年より民族楽器ユニット“UKI”メンバーとして活動を始める
「糸」「環音 wa on」2枚のCDをリリース
ディジュリドゥ カリンバ ピアノ うたを担当
近頃の活動では 楽曲提供や、沖ヨガ講師 陽(aki) バンスリ奏者ARTMARUと共に
“音Yoga こよみ”を結成 Yogaと即興での生演奏でピアノを担当
各地で好評を得ている

山下恵理子 https://www.facebook.com/eriko.yamashita.14661
UKI   https://www.facebook.com/UKI-733499673330715/?ref=hl

----------------------------

④満月のプチ音ヨガ〜私は宇宙〜
⑤太陽のプチ音ヨガ〜私の光〜
unnamed.png
今回は「プチ音ヨガ」という事で、ヨガマットなどは使わず、畳に座って行います。
頭や思考はお休みしてあげて、音のバイブレージョンを浴びながら、呼吸と共に体を動かし、
満月の日は月のエネルギーを。太陽の日は光のエネルギーを。
感じ、自身を愛し、ひろげていきましょう〇
(どなたでもお気軽にご参加いただけます)

○音YOGAこよみ○
陽、山下恵理子、ART MARU、メンバー3人によるユニット
「音YOGA」とは、主にピアノとバンスリ(インドの笛)の
生演奏でのヨガレッスンです
皆様の心と体を繋ぐお手伝いができたらと
そして自分自身を見つめる一つのきっかけになれたら
そんな想いを胸に活動しております

【YOGA】
*陽 -あき-(ヨガインストラクター)
梢瑜伽倶楽部 http://www.kozueyogaclub.com/ 所属
日本綜合ヨガ協会 / 初段
【音】
*山下恵理子(UKI)ピアノ カリンバ うた
FBページ https://www.facebook.com/pages/UKI/733499673330715?fref=ts
*ART MARU  バンスリ  
http://artmaru.jimdo.com/
FBページ https://www.facebook.com/maru.art.5

----------------------------

⑥まる&奥村和子のナイトサロン
IMG_2841.JPG
ナノグラフィカで毎月行っている催し。
絵描きで笛ふきのまるさんと、ナゾのご隠居 奥村さんの
ちょっぴりアカデミックな夜。
岡村綺堂の「半七捕物帳」を聴きます。
ローソクの灯りとでまったりするのはいかが?


たなかしん作品展―聖者―

更新日:2016.02.22  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%930120ver.jpg

たなかしん作品展
—聖者—

2016年3月2日(水)〜3月28日(月)

下地に海の砂を使って描かれる、幻想的な絵画。
ー聖者ーをモチーフにした新作や、絵本等を展示販売します。

【作家より】
今年の制作テーマは聖者です。
私の中に存在する聖なる者たちを描いていきます。
この世界に少しでも幸福が訪れますように。

【作家在廊日】
3月14日(月)

【たなかしん profile】
1979年大阪生まれ。絵の下地にアトリエのある明石の
海の砂を使い、独特のマチエールを生みだす。画家として活動する傍ら
2002年頃から絵本による表現も始め、台湾の出版社Grimm Pressから「巧活力熊」を出版。
絵本の他にも作品集「PORTRAIT」やポストカードブック「STORYS」など著書多数。
他にも舞台 美術、広告、洋服のデザイン、ゆるキャラ制作、ワーク ショップなど、幅広く活動中。

「森温理プレ展」

更新日:2016.02.15  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%82%93%E3%82%8A.jpg

–路地裏の孤高の画家–
 森温理プレ展

権堂アーケードで手相見(易者)をしながら制作を続けた森温理の
1300点のパステル画の中から10点程展示します。
今秋、北野カルチュラルセンターで行われる「森温理展」に先立ってのプレ展示です。


014.JPG
▲手相見をしている温理


【催し】
IMG_2185-thumb.JPG
「シタールの音色」
2月28日(日)17:00〜
参加費 1000円
演奏 伊藤公朗、伊藤美郷
問合せ ナノグラフィカ(026-232-1532)
生前の森温理と親交があった伊藤夫妻による、
北インドの古典楽器”シタール”の演奏会です。
伝統的なものから、オリジナル曲まで、心地よい音に身をゆだねませんか。

「春待ちおとめ展」

更新日:2016.01.28  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

harumachi_otome.jpg

「春待ち おとめ展」

2016年2月3日(水)〜2月22日(月)
個性的な布あわせのバッグ,花が浮き立つキャンドル
信州の麦わらで作ったヒンメリ。着心地の良いリネンの洋服…
長野市を中心に活動するcocotiさんが、松本で出会った
素敵な作家さんを長野にお招きします。

【出展作家】
créaturu(ドライフラワー、キャンドル)
etelä(ヒンメリ)
HORII(布小物)
cocoti(リネンの洋服)

【催し】※各回要予約
12642630_872134519570269_1194754100275728223_n.jpg
「あじさいのドライリースづくり」
2月6日(土)14時〜16時
講師  créaturu
参加費 4000円+1オーダー
定員6人


image1.JPG
「”光のモビール”ヒンメリづくり」
2月14日(日)13:30〜15:30
講師  etelä
参加費 3000円+1オーダー
持ち物 定規とはさみ
定員5人

IMG_3913.JPG
「簡単♪リネンと革のくったりバッグ」
2月21日(日)10:00〜12:00
講師  cocoti
参加費 2500円+1オーダー
持ち物 裁縫道具
定員4人

TOMOYAARTS 色彩ダルマ展

更新日:2016.01.14  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

12545821_999525986774537_2014979379_o.jpg


「TOMOYAARTS色彩ダルマ展」

2016年1月27日(水)〜2月1日(月)

新作ダルマ約50点!
ダルマには、すべて一体一体個性を込めて目を既にペイントしてございます。
万年達磨としてお飾りくださいませ。(TOMOYAARTS)

「角居康宏 錫器展」

更新日:2016.01.02  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%EF%BC%91%E6%9C%88%E4%BC%81%E7%94%BB%E5%B1%95.jpg

「角居康宏 錫器展」
2016年1月1日(金)- 1月25日(月)
錫器で、よりいっそう美味しくいただきたいお酒やお料理...
年のはじめを華やかに彩る、酒器、菓子皿、カトラリーなどがならびます。

【催し】
「お屠蘇のふるまい」
一年の健康を祈り、錫器でお屠蘇をいただきましょう。
日時 元 旦〜3 日(日)

「金沢&信州の地酒を呑み比べ」
錫器は、お酒の味をまろやかに美味しくするといわれています。
角居さんが選んだ美酒と手料理を錫器でいただきましょう。
日  1月16日(土)
時間 15:00〜19:00
参加費 一杯 300円〜

「新年の したく展」

更新日:2015.12.21  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E6%96%B0%E5%B9%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8F.jpg

12月の展示のお知らせです。もう、師走なんですね。

「新年のしたく展」
2015年12月5日(水)~12月21日(月)
今年も残すところ、あとわずか。
そろそろ新しい年を迎える準備をしなくては . . .
年のはじめに思わず顔がほころぶ、あれこれを並べておまちしています。

【出展作家】
小川哲郎(しめ縄 )
小沢夏美(カレンダー)
こつこつ屋(道神面)
さらしなまりこ(カレンダー)
flumina-f lumira(花、リース)
前田ビバリー(張り子)

【催し】
「張り子に絵付け体験」
■日時 12月12日(土)
    13:00~随時受付
■講師 前田ビバリー
白地の張り子に、あなたらしく絵つけしよう!


「お茶のじかん〜かねこゆうこ作陶展〜」

更新日:2015.10.28  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%93%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%93DM.jpg

お茶のじかん 〜かねこゆうこ作陶展〜

2015年11月4日(水)ー11月23日(月)

ずいぶんと秋も深まってきて、あたたかい飲み物や焼き菓子が美味しくかんじます。
ほっこりとしたうつわで、お茶のじかんにしませんか。

かねこゆうこ プロフィール
1998年から4年ほど陶芸教室に通う。
蓼科の陶芸工房「陶仙房」で食器製作や教室スタッフを経験後、
2013年から「陶仙房須栗平」にてカフェとギャラリーを担当している。
県内のギャラリーでの展示、クラフト展への参加もしている。

<催し>
お茶のじかん、特別出張喫茶室
門前の、お茶やコーヒーの専門家がナノグラフィカ喫茶室にやってきます。

1 1 月 7 日( 土 ) 1 4 時 半 ~ 1 7時
Cozy&Rosy〜 紅 茶調合室と紅茶&暮らしの教室 〜
季節や気分にあわせた紅茶を調合してくれます

1 1 月 9 日( 月 ) 1 5 時 ~ 1 8 時
台湾茶館 珠露〜中国茶と台湾スイーツ〜
本場の作法で淹れる中国茶や台湾茶。数種の茶葉から選べます

1 1 月 2 1 日( 土 ) 7 時 半 ~ 1 0 時
喫茶 ヤマとカワ〜自家焙煎珈琲〜
ていねいに焙煎、一杯ずつ手おとしの珈琲で、モーニングタイム

「細谷晶夫イラストレーション『秋の日』」

更新日:2015.10.10  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E7%A7%8B%E3%81%AE%E6%97%A5.jpg

細谷晶夫イラストレーション「秋の日」

2015年10月21日(水)〜 26日(月)

秋のおだやかな日のひとときを切り取ってみました。

<細谷晶夫プロフィール>
1961年新潟県生まれ。
愛知県立芸術大学卒業後、東京でイラストレーターとして活動。
2002年活動拠点を新潟県上越市に移す。
一般企業等からの制作のかたわら
個展や似顔絵、原画、グッズ販売などで活動中。

「おてがみ、便箋と葉書展」

更新日:2015.10.02  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

letterDM.jpg

「おてがみ、便箋と葉書展」
2015年10月7日(水)- 10月19日(月)
いろんな素材、いろんな加工でつくられた、レターアイテムが並びます。

【作家】
すみれ洋裁店(布)
相澤デザイン室(木)
もり文具店(ろうびき、ダンボール)
旅スル紙(活版、エンボスほか)
荻原夏子(和紙)
桜枝郵便局(写真)

【催し】
「郵便局の、郵便おもしろ話」
10月17日(土)14時〜
お話:長野桜枝郵便局員 山下恵美さん
参加費:1オーダー
ご近所、桜枝郵便局の山下さんと
郵便のあれこれを語らいましょう。
“特殊はがき”もみせてもらえます。

「布を刺す、布を染める」

更新日:2015.09.09  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%EF%BC%99%E6%9C%88%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

「布を刺す、布を染める」
2015年9月9日(水)ー 9月28日(月)
一針一針丁寧に進めるこぎん刺し。
糸と布が馴じみ生まれる幾何学模様。
染まるところと染まらないところ。
型染めの技法を用いて、布に日々を表現する。
鳥取で出逢った二人の作品が、長野を旅します。

野口 良子(こぎん刺し) 1981年、鳥取市生まれ。2007年、旅の途中で出逢った
「こぎん刺し」に魅了され、独学で始める。 2012年に鳥取市内に手作り雑貨の店
「山ニ鳥」をオープン。お店をやりながら、こぎん作家 として活動している。

谷口 恵美子(型染め) 1967年、兵庫県姫路市生まれ。結婚を機に鳥取へ。
型染めに出会う。2013年に独立し国展初入選する。以後、他県での出品やクラフトフェア、
地元でのワークショップなどで活動中。

【催し】
「一日食堂カルン&漬物バー」
9月26日(土)
ナノグラフィカに、鳥取の食堂”カルン”が出張します!
漬物バーと美味しいお酒も飲めます。
入場無料、いつ来て頂いてもオッケー。
夕方からは、やすみ さん、シガさんのライブもあり。

The End CD&一点もの展「だってあの娘が好きって言ったんだもの」

更新日:2015.08.28  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%B8%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E5%B1%95%E8%A1%A8.jpg

2015年7月29日〜8月31日

The EndのCD発売を記念して
絵画、グラス、人形…など
「The End」をテーマにして作られた
特別な作品が並びます。

【出展作家】
相澤和典
いいだごう
江沢野々海
GOKU
小林千里
コバヤシユウジ
角居康宏
高城晃
竹節裕子
ながはり朱実
なかやま☆はるか
林迫山
前田一郎
山崎美帆

【催し】
エイトヤマザキのミニ音楽会
「うたたね〜feat.The End〜」
日程:8月22日(土)
開演:13時
料金:1オーダー
出演:
・13時から 夕暮レおかわり少年団
・14時から 原コウタ
・15時から エイトヤマザキ
・16時から やすみ
・17時から The End
8月の企画展『The End CD & 一点もの展「だってあの娘が好きって言ったんだもの」』
関連イベントとして、特別版で開催する”うたたね”。
好きな時間に来て下さってオッケー。
もちろん13時から最後まで聞いて行っていただくのも大歓迎。

「前田一郎ガラス展」

更新日:2015.06.21  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

2015%E5%B9%B4%E5%89%8D%E7%94%B0.jpg

「前田一郎ガラス展」
2015年7月1日(水)ー7月27日(月)
夏はガラス
ガラスのコップ
コップのとなりにお皿
お皿の上には
はっぱ、いちご、のこりもの
何をのせても様になる。

【催し】
「ガラスのうつわで、 料理とお酒を楽しむ会」
“まるがお姉妹”が今年も腕をふるいます。
日時  7月20日(月祝)17:00〜
参加費 大人2,000円 小学生以下 1,000円
(お料理、ドリンク込。飲み物の持ち寄り歓迎)
料理  まるがお姉妹
※要予約(026-232-1532ナノグラフィカ)

「足田メロウ個展ーふたつの窓ー」

更新日:2015.05.07  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%82%A6.jpg

ずっと、素敵だなあと思っていた
足田メロウさんの作品展を、ナノで開催出来るはこびとなりました。
嬉しくてなりません。ぜひ色んな人に観に寄っていただきたいです。
6月20日には、権堂のネオンホールで
音楽ライブに合わせたメロウさんのライブペインティングもあります…!
                       ―nano.staff はやか―

・・・・・・・・・・・・・
「足田メロウ 絵と陶の作品展 ―ふたつの窓―」

【会期】 2015年 6月10日(水)—6月22日(月)
紙と陶の上に描かれた 幻想的でやわらかいメロウさんの世界。
六月の風が通りぬけるナノギャラリーにおいでください。

【足田メロウ】
滋 賀 県 出 身 。 絵 画 制 作 の ほ か 、映 像 ・ ア ニ メ ー シ ョ ン 作 品 、
ラ イ ブ ペ イ ン テ ィ ン グ 、 詩 人 ・ 豊 原 エ ス と の 著 作 壁画制作、
CDジャケットや舞台用ポスター、ショップ カード等への作品提供、などを行う。

%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%82%A6620.jpg
【関連企画】
音楽とライブペイント
—みっつの窓とひとつの景色—
日時 6/20(土)開場14:30 開演15:00
会場 ネオンホール(長野市権堂23442F)
出演  足田メロウ、タテタカコ、ゆーきゃん、井原羽八夏
料金  前売 2,500円 当日3,000円
予約 ☎026-232-1532(ナノグラフィカ)
   ☎026-237-2719(ネオンホール) info@neonhall.com
   

『おみやげ展』

更新日:2015.04.01  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%92%E5%B1%95%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg


「おみやげ展」

4月1日(水)〜4月30日(木)  第1弾 ”雑貨編”
5月2日(土)〜5月31日(日) 第2弾 ”テーブルウェア編”

7年に一度の善光寺御開帳に合わせた展覧会。
じぶんの旅の思い出や、家族や友人へのおくりものにいかが?

【出展作家 】
4月 雑貨編
もり文具(文具)・ 小沢夏美 (雑貨、刺繍小物)
Lila’s Candle(キャンドル)・おくりこ(おめん、民芸品)

5月 テーブルウェア編
朝比奈克文(陶器)・コバヤシユウジ(木の器、カトラリー)
片山友子(キッチン布小物)

【営業時間、定休】
4、5月は無休
6:30〜8:30 10:00〜17:00

『キラキラトピカ - 絵本とガラスの二人展 -』

更新日:2015.03.30  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%AB%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg

『キラキラトピカ - 絵本とガラスの二人展 -』
2015年3月18日(水)ー3月30日(月)
ふたりが互いの作品からインスピレーションを
受けて創作した絵本の原画とガラスのオブジェを中心に、
ガラスのアクセサリー、絵本、ポストカードなどが並びます。

【ワークショップ】

s%28h%29imon.JPG
①「にじみ絵のポストカード制作」
■日時 3月22日(日)
   14:00~15:00(要予約)
■参加費 1,000円
■対象 大人
■講師 さくらい史門
■定員10名
水で濡らした紙に水溶き絵の具をにじませて描いていきます。
絵を描く時のキーポイントをお伝えしながら、
グラデーションがきれいなポストカードに仕上げます。


IMG_20150217_153317.jpg
②「小さなガラスのピアスを作る」
■日時 3月29日( 日 )
    12:00 ~ 15:00(随時受付、要予約)
■参加費 500円
■対象 中学生以上
■講 師 サトウカヨ
細く引いたガラス棒をカセットコンロで溶かし
小さなガラスのアクセサリーを作ります。

「2人のキャンドル展」

更新日:2015.01.16  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E7%94%A8.jpg


「2人のキャンドル展」
2015年2月4日(水)から 2月16日(月)

好評のキャンドル展。今年も灯明まつりの期間に合わせて行います。
良い香りのするもの、かわいい形のもの . . .
お気に入りの時間に灯す、とっておきのキャンドルをさがしにきてはいかが?
男性と女性、展示してくれる2人のキャンドル作家の作風の違いもお楽しみに。


【 出展作家 】
Lila’s Candle
handmade candle lifart...

【催し】
「キャンドルデコレーション」
ベースのロウソクに、カラフルなロウで装飾して
お家や顔のロウソクを作りましょう。

日 時  2月7日(土)14:00〜
   2月14日( 土 )14:00〜
参加費 600円〜(選ぶロウのサイズによって変わります)+1オーダー
講 師 Lila’s Candle
※要予約

きもの時間企画「わたし達の着物したく展」

更新日:2014.12.21  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1501-kimono2.jpg

12月いっぱいは補修工事のため、喫茶室をお休みさせて頂いていますが
新年は元日から営業します!さて、新年はじめの企画展は…

・・・・・・・・・・・・

きもの時間企画「わたし達の着物したく展」

2 0 1 5 年 1 月 1 日( 木 )〜 1 月 1 9 日( 月 )
着物をもっと身近に感じたくて、 ご 近 所 に 住 む 作 家 さ ん の
「 着 物 に 似 合 う も の 」を 集 め ま し た 、 の 第 二 弾 。

【 出展作家 】
cocoti coppo 胡楓堂 十糸
Tuchlappen ma-saki*(ニイナナ) 
mauve BLUE TREE HORII

<催し>
「着物で巡る善光寺」
案内人さんと共に善光寺を巡ります。
昼食は宿坊で精進料理をいただきます。

日時 1月17日(土)
   11:00 ~14:00頃
集 合 ナノグラフィカ
参加費 実費(食事代含め 3000円程度) ※要予約
申込  ナノグラフィカ(026-232-1532)
着付け・レンタル着付け
「美容室アカリ」が致します。まずはお問合せください。
※参加予約は1月4日まで。それ以降はご相談下さい。
※ 雨天の場合は、洋服で巡ります 。

きもの時間HP

「カレンダー展」

更新日:2014.12.10  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

samuneiru%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B1%95.jpg


※会場は、ぱてぃお大門内“西洋料理屋もりたろう”2階“はっぱカフェギャラリー”です!

「カレンダー展」

2014年12月10日(水)—12月22日(月)
絵 画 、金 属 、木 工 、キ ャ ン ド ル e t c . . . の 作 家 さ ん に 、
" 一 点 も の " の カ レ ン ダ ー を 作ってもらいました。

【出展作家】
小沢夏美
コバヤシユウジ
ごっこ社
さらしなまりこ
角居康宏
竹節裕子
TOMOYAARTS
handmade candle lifart...
松本加代子
山崎美帆

「愉快な★しめ縄」展

更新日:2014.12.01  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%81%97%E3%82%81%E7%B8%84%E3%81%AF%E3%82%8A%E3%81%93.jpg


※会場は、ぱてぃお大門内“西洋料理屋もりたろう”2階“はっぱカフェギャラリー”です!

「愉快な★しめ縄展 」
2014年12月3日(水)— 12月8日(月)

何でも張り子にしてしまう前田ビバリーの張り子作品と
ネオンホール店長 小川哲郎のしめ縄の融合展。


【催 し 1】
「しめ縄づくり」
▶日時 12月3日(水) 14:00~16:00
▶参加費 300円+飾り代実費
▶講師 小川哲郎
▶会場 西之門町金井さん宅ガレージ

【催 し 2】
「張り子絵付け体験」
▶日時  12月4日(木) ビバリーさん在廊中随時
▶参加費  500円から(絵付けするはりこの大きさによって異なります)
▶会場  はっぱカフェギャラリー
▶講師 前田ビバリー


◎前田ビバリー
長崎県生まれ。2009年に郷土玩具作家を志し、2011年に荒井良氏に師事。
2012年 「鯨の潮吹き」復元を果たす。現在、技を磨きながら、
廃絶郷土玩具の復元や作品制作を行っている。

◎小川哲郎
長野市生まれ。小学生の頃、農業を営む父親の実家でしめ縄の作り方を父から教わる。
近年、西之門町でしめ縄作りの会を行っている。
権堂のライブハウス/小劇場ネオン ホールの店長。

「ブローチ展」

更新日:2014.11.02  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81.jpg

11月の展示は…
おきにいりを襟に、胸に、帽子に、バックにつけて...
色々な素材でつくったブローチがあつまります。

「ブローチ展」
2014年 11月5日(水)—11月24日(祝・月)

【出展作家】
足田メロウ(陶器)
acorn(プラバン)
小沢夏美(布、刺繍)
金井三和(陶器)
サトウカヨ(ガラス)
村松岳(ガラス)
尾藤慧一(木)
mauve(金属)
和花苗(ドライフラワー)


【催し】
DSC_0760.jpg
「草花畑ブローチづくり」
日  11月16日(日)
時間  14:00から
参加費 2500円 (ドリンク代含む)
定員   7名 (要予約)
講師   和花苗
和花苗さんがあつめたドライフラワーをブローチパーツに”植えて”、
オリジナルブローチを作りましょう。

「高山宙丸個展と、Poemdrois Onryの朗読会」

更新日:2014.11.02  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

IMG_3581.JPG
さてさて、10月の末から一週間、
松本市出身で現在はバンクーバー在住の詩人、高山宙丸さんの詩の個展をひらきます。
期間中の日曜日には高山さんが主宰するポエトリーリーディングユニットPoemdrois Onryの朗読会も予定。


【高山宙丸個展】
▶会期 2014年10月29日(水)から11月2日(日)
%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%BE%E3%82%8B%EF%BC%92.jpg
◎高山宙丸
1979年、長野県松本生まれ。詩人。法政大哲学科卒。2007年より4 年半、世界を放浪。
オーストリア人アーティスト Bello Benischauer 氏のアートプロジェクトに
翻訳、パフォーマーとして参加 (http://www.artinprocess.com)。
2014年春、第一詩集「月と ブランコ」を刊行。ビーガン。現在、カナダに住む。
www.facebook.com/soramaru.takayama

【催し】
Poemdrois Onryの朗読会「ものがたりメロディ」
▶11月1日 13:00から
▶出演 Poemdrois Onry
▶会場 ナノグラフィカ
%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%BE%E3%82%8B%EF%BC%91.jpg
◎Poemdrois Onry
詩人高山宙丸が主宰する、ポエトリーリーディングユニット。
宙丸が奏でる ウクレレやカリンバの音色にのせて、日本語と英語による朗読が
宇宙の物語 を紡ぎ出していく。空間を歪めるイマジネーションの輪っかを、体験せずにはいられない。www.poemdroidsonly.com, www.facebook.com/poemdroidsonly

「ちえのうつわとマドのお菓子」

更新日:2014.10.27  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%81%A1%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90.jpg

すっかり秋ですね〜。
10月のナノの展示は…

「ちえのうつわとマドのお菓子」
2014年 10月8日(水)- 10月27日(月)

しま模様のうつわに おいしいお菓子をならべて
秋のティータイムはいかが?

出展作家
■こいけちえ(陶器)
■お菓子のマド(お菓子)

<催し>
「フライパンで焼く、簡単スコーンづくり」
■日   10月12日(日)
■時間 14:00から
■参加費 1,000円 (ドリンク代含む)
■講師 お菓子のマド
乳製品・卵を使わない、スコーンを作ります。
完成したら こいけちえさんの器にならべて、ティータイムをしましょう。

文房具 展

更新日:2014.09.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E6%96%87%E6%88%BF%E5%85%B7%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E7%94%A8.jpg

「文房具展」

2014.9.10.wed - 9.29.mon

持ってうれしい、使ってたのしい。
そんな文房具が並びます。

▶出展作家
Akane BonBon 
aya NOTE 
内山温那 
kurkunpää 
こだかむつみ  
柴漬。
竹節 裕子 
廣田義人
FLAT FILE  
もり文具

0719_1.jpg
【催 し】「ろ う び き 封 筒 を つ く ろ う」
▶日時 9 / 14 (日) 14 : 00 ~
▶参加費 700円 ( 封 筒 サイズ1つ と ぽ ち 袋 サ イ ズ 2 つ 作 れ ま す )
▶講師 もり文具店 もりまいこ
紙に消しゴムはんこで 模様を押したあと、
封筒 に仕立てて、ろうびき仕上げします。

コバヤシヨウこてん

更新日:2014.08.19  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%AE%B9%E5%AD%90%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8psd.jpg

「コバヤシヨウこてん」

2014年 8月20日(水)ー9月1日(月)

コバヤシヨウコさんの水彩画の展示です。


<小林容子>
清泉女学院大学卒業 長野市在住

<催し>
「ヨウコのなかなか似てない似顔絵屋さん」
日  8月24日(日)
時間  9:00 - 12:00
料金 300 円
場所 西の門市内
うまれてはじめての似顔絵に挑戦します。 みなさん、描かれに来てください。

江沢野々海 袋展

更新日:2014.07.28  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1408-%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%BF%E8%A2%8B%E5%B1%95.jpg

「江沢野々海  袋展」

2014年 8月 6日(水)- 8月18日(月)
長野市出身、京都市在住。
若き作り手、江沢野々海くんのかばんの展示です。

<催 し>
「江沢野々海ライブ」
日  8月10(日)
時間 16: 00から
参加費 1オーダー
ギターを弾いて歌います。

前田一郎ガラス展 30/60

更新日:2014.06.30  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1407-%E5%89%8D%E7%94%B0

「前田一郎ガラス展 30/60」

2014年7月9日(水)—7月28日(月)

つくりはじめて30年。
少しずつかわりつつ、 いつまでもかわらない
前田さんのガラス展です。

<催し>
『ガラスのうつわで、料理とお酒を楽しむ会
〜まる顔食堂のおごちそうと ゴッチのウィスキー・バーと生ビール〜』
■日  7月13日(日)
■時間 17: 00〜
■参加費 1500円〜
※要予約(026-232-1532)

わたし達の着物支度展

更新日:2014.06.11  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E8%A1%A8%E8%A6%8B%E6%9C%AC.jpg

「わたし達の着物支度展」
2014年 6月11日(水)—6月30日(月)

着物をもっと身近に感じたくて
ご近所に住む作家さんの「着物に似合うもの」を集めました。

<出展作家>
etica おはりこみどり ここち 胡楓堂 十糸
Tuchlappen ma-saki*(ニイナナ) ミルクホール 山本ミエコ

【交流会】
「着物・浴衣で巡る善光寺」
本堂でお参りしてから、境内をお散歩。昼食は宿坊で精進料理。
その後は自由に、宿坊でできる体験「写経」「坐禅」 「お数珠作り」
「天然石ブレスレット作り」「万華鏡作り」を 楽しみます。
■日時 6/29(日)11: 00から14:00頃
■ 集合 ナノグラフィカ
■参加費 実費(食事代含め 4000円程度)
■受付締切 6 /14(土)
■予約制
※「着付け」「レンタル& 着付け」致します。
※ 雨天の場合は、洋服で巡ります。

「ポストカード100枚展」

更新日:2014.05.31  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

PCsamuneiru.jpg

「ポストカード100枚展」
2014年5月24日(土)ー 6月9日(月)

ナノグラフィカの店内に、県内在住の作家14人の
ポストカードを展示します。
遠くのあの人に、近くのあの人に、季節の便りを書きませんか?

【出展作家】
秋元紗智子・内山温那・小沢夏美・金井三和・松本加代子
ゆきつぼ・さくらい史門・高城晃・竹節裕子・中村明
ながはり朱美・TOMOYAARTS・ヤベカヨ・山崎美帆

【ワークショップ】
郵便局長のお話を聞く
■日時  5/31(土)16:00から
■参加費 1オーダー
■ゲスト 小林悟さん(桜枝町郵便局長)
ナノグラフィカから徒歩30秒の”桜枝町郵便局”の局長をお招きします。「切手は誰が
デザインしているの?」「届かなかった手紙はどこへいくの?」郵便局の仕事や、記念
切手の種類など、郵便にまつわる色んなお話を聞きましょう。

テーブルウェア展

更新日:2014.04.23  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1405tablewear.jpg


「テーブルウェア展」

2014年4月30日—5月19日

ガラス、木、錫、陶の器や、カトラリー、クロス...
5人の男性作家のテーブルウエアを展示販売いたします。

【出品作家】
朝比奈克文, 角居康宏, コバヤシユウジ,種まく人工房, 前田一郎

【催し・交流会 】
「作家の器で利き酒の会」
■日時 5月6日(火・祝)
■時間 15:00から20:00
■参加費 1,000円~(お酒かおつまみのチケット制)※料理は終わり次第終了
■料理 ロジェ・ア・ターブル
酒器によって酒の味が変わるという話を聞きまして...
作家さん達にお集まりいただき、お勧めの酒をそれぞれの酒器で試飲します。
美味しいおつまみをいただきながら作家さんの酒器へのこだわりを伺いましょう。

2014年 春のエプロン展

更新日:2014.04.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1404-apron-%E8%A1%A8%E8%A6%8B%E6%9C%AC.jpg


「2014年 春のエプロン展」

2014年4月2日(水)4月21日(月)

【展示作家】
cocoti、hicao、おはりこみどり、ma-saki*(ニイナナ)

あたらしい暮しや、しごとや、キモチがはじまる春。
キッチンに立つのが楽しみになるような
エプロンをそろえてお待ちしております。


【ワークショップ】
「親子でつくるバブーシュカ」
■日時 4月19日(土)13:00から
■講師 ma-saki*(ニイナナ)
■参加費 1000円+1オーダー
■定員 6組(お一人での参加も大歓迎)
※要予約
好きな布を選んで、エプロン姿に合うバブーシュカ(お洒落三角巾)
をつくりましょう。

大島信之絵画展—オオシマドウブツエン—

更新日:2014.03.30  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

140312-ooshima-omote.jpg

3月後半の展示は…

大島信之絵画展—オオシマドウブツエン—

2014年3月12日(水)—3月31日(月)

クレヨンで、ポップなアニマルをうみだす53歳。
さいきん図鑑を手に入れて、リアルな線画を追求中!?
エネルギーいっぱいの”オオシマドウブツエン”に遊びに来てください。

【大島信之 プロフィール 】
1961年生まれ。 幼少期をすごした神戸でのハイカラな記憶の数々を、カラフルに、反復して描く。
とっても象が好き。とっても船が好き。そして、フラフープも好き。

【作家在廊日】
3月21日(祝・金)

キャンドル展 2014

更新日:2014.03.10  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

140217-candle-omote.jpg


「キャンドル展 2014」

2014年 2月19日(水)3月10日(月)

【展示作家】
P's Candle
Lila's Candle
handmade candle lifart...

県内在住、3人のキャンドル作家の作品を展示します。
カラフルなもの、可愛い形のもの、
上品で心地よい香りのものなど、
心がほっと暖まるキャンドルをおたのしみに。

【ワークショップ】
「ソイアロマキャンドルをつくりましょう」
■日  2/22(土)、2/23(日)、3/1(土)、3/2(日)
   (内容は4日間とも同じです。ご希望の日にちをお選びください)
■時間 13時から(所要時間2時間程度)
■料金 2000円(材料費、飲み物代込み)
■持物 エプロン
■講師 Lila's Candle
■定員 各回10名
■予約 ナノグラフィカ(026-232-1532)
Lila's Candleさんとつくる
精油とソイワックスを使った、本格的なアロマキャンドル。
好きな精油を選んでつくります。

ラポロ座 人形展「Rapollo National Puppet Theatre」

更新日:2014.02.17  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

rapollopic.jpg

2月初旬の展示のお知らせです。


ラポロ座 人形展「Rapollo National Puppet Theatre」

2014年 2月5日(水)—2月17日(月)

パフォーマンスユニット・ラポロ座の初人形展。
木彫りや粘土で創られた手作りマリオネット達を紹介します。

【プロフィール】
美術家・吉村直樹、榊原澄人によるパフォーマンスユニット


【ワークショップ】
PUPPET WORKSHOP&PERFORMANCE
―パペットワークショップ&パフォーマンス―

日:2月16日(日)
時間:午前の部 10:00〜/午後の部 14:00〜

◆ワークショップとパフォーマンス◆
 木でマリオネットをつくります。所要時間1〜2時間程度。
 パフォーマンスにも参加してもらいます。
 定員:10名
 料金:2,500円(材料費、パフォーマンス観覧、飲み物代込み)

◆パフォーマンスのみ◆
 定員:10名
 料金:1,000円(飲み物付き)

新春・ごっこ社の縁起物展

更新日:2013.12.30  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1401-%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.jpg


「新春・ごっこ社の縁起物展」
2014年1月1日(水)から1月20日(月)

新しい年の初め、ナノグラフィカに
「ごっこ社謹製熊手」や、たのしい民芸品が並びます。
「ごっこ社のおみくじ」も引けます。
善光寺参拝に合わせて是非おでかけください。

<ごっこ社とは>
民芸品や郷土玩具をあつかう夢の会社。土地や先人のつくりだしてきたものを大切にし
ながら、新しい郷土玩具の制作も精力的におこなっている。

【ワークショップ】
「絵馬に鏡餅を絵付けしよう」
日: 1月12日(日)
時間: 13時から
参加費: 888円(飲み物つき)
講師: ごっこ社
今年一年の諸々を祈念して、縁起がよい鏡餅を絵馬に写生します。
描き終わったら善光寺さんに奉納に行きましょう。


【新春・おたのしみ企画】
「お楽しみ福引会」(元日から13日)
1月の「新春・ごっこ社の縁起物展」のお知らせ葉書が福引き券になっていますので
町中やナノグラフィカ店頭でゲットしていただき、ご持参ください。
なにがあたるかな〜。

冬のアクセサリー展

更新日:2013.12.23  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

12%E6%9C%88%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BBphoto.jpg


「冬のアクセサリー展」

2013年 12月4日(水)— 12月23日(月・祝)

【出展作家】
accessory imo、mauve、百文

普段づかいにも、ちょっと特別な日にも、しっくり馴染む。
女性作家3人の、ずっと大事に使いたい、大人のアクセサリー展です。


【ワークショップ】※要予約
「天然石ピアスをつくる」
12月14日(土)15:00から
参加費:2000円(飲み物付き)
講師:勝山ゆかこ(百文)
勝山さんが厳選した天然石のなかから、お気に入りの石を選んでピアスをつくります。
(選ぶ天然石に寄って、別途石代がかかる場合があります。
 イヤリングにすることも可能です。申込時にお伝えください)

どんぐり女展

更新日:2013.10.14  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1311-dongrijo-omote%E8%A6%8B%E6%9C%AC.jpg

「どんぐり女展」

2013年11月6日(水)—11月25日(月)

めだたぬけれど
子供や森のいきものや自然が好きな
個性豊かなどんぐり女達。
コツコツ、チクチク、ヒタヒタつくり出した
秋らしいほっこりした作品がならびます。

【出展作家】
くまりす(どんぐり帽子、小物)
kuru3(布小物、バッグ、洋服)
kunpu-don(布小物)
コトリ(アクセサリー)
コナコナ(焼き菓子)
ポヨコ(紙粘土人形)


【ワークショップ】
「なにがみえますか?」
ポヨコさんと一緒に音楽を聴いて絵を描いてみよう。
コナコナさんのおやつと、飲み物付きです。要予約。

◎こどもワークショップ
 日時 11月10日(日) 14:00〜
 参加費 800円
 クラシックを聴いて、心に浮かんだ絵を描いてみよう。

◎大人とこどものワークショップ
 日時 11月17日(日)14:00〜
 参加費 大人だけ 1200円
     子供だけ 1000円
     親子で  1700円
 生演奏 井原羽八夏
 アコーディオンの生演奏を聴いて、絵を描いてみましょう。

◎ご予約…026-232-1532(ナノグラフィカ)

「小さな本屋さん」honokaの豆絵本とおひめさま展

更新日:2013.10.14  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

honoka_dm.jpg

「小さな本屋さん」
〜honokaの豆絵本とおひめさま展〜

9月25日(水)—10月14日(月・祝)

「おひめさま」をテーマにした豆絵本や
4cmほどのお人形などの展示販売。
期間中ワークショップもあります。

P9270252.JPGP9270247.JPG
P9270254.JPGP9270253.JPG


honoka_ws.jpg
【豆本づくりワークショップ】
honokaさんと一緒に豆本をつくりましょう。
※要予約、各回定員4名

「ハロウィンのミニポップアップづくり」(写真左)
日時  10月5日(土)15:00~(40分程度)
参加費 500円+1オーダー
ハロウィン仕様のミニポップアップ(飛び出す絵本)の
ついた本を作ります。
サイズ/約5cm×6cm(ケース付き)


「和風の糸とじ本づくり」(写真右)
日時  10月12日(土)15:00~(40分程度)
参加費 500円+1オーダー
好きな和紙を選んで、簡単な糸とじの本を作ります。
サイズ/約5cm×6cm
※ご注意/作業には針を使います。

西新太作品展「そんなTシャツたち。」

更新日:2013.09.23  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%BFT%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84.jpg


2013年 9月4日(水)—9月23日(月)

 西 新太 作品展
「そんなTシャツたち。」

9月の展示は、原村在住のアーティスト
西新太さんの作品展。
手描きのTシャツ数十点と 新作の絵を展示する予定です。


【西 新太プロフィール】
1983年生まれ。愛知県立芸術大学在学時に、バンドOGRE YOU ASSHOLE のドラマーとし
て活動しながら絵画の制作を行う。
2004年、脳出血で活動を休止するが、2006年、絵筆を左手に持ち替え再び制作をはじめる。
現在、諏訪郡原村の自宅アトリエにて制作中。
年2回のペースで県内外での個展を行っている。

「大人のTシャツ」展

更新日:2013.07.31  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1308-T%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%E5%B1%95.jpg

「大人のTシャツ展」

7月31日(水)− 8月26日(月)

真夏のナノグラフィカは、クーラなしの、窓全開。

そんなナノグラフィカに「大人なTシャツ」が並びます。
絵描き、デザイナー、ミュージシャン…
素敵なTシャツを着ていそうな皆さんを思い浮かべて
「Tシャツを作ってください」と、お願いしました。

【出展作家】
・青木圭
・OGRE YOU ASSHOLL
・小沢夏美
・クラフ
・げそ山
・ごっこ社
・ジ・オーパーツ
・高城晃
・ちゃんしまい
・チョコレートタウンオーケストラ
・TOMOYAARTS
・ネオンホール
・FLAT FILE
・maru○notoyu
・manz-design
・山崎美帆


【ワークショップ】
20130710_204851.jpg

「ヘンテコ動物ブローチをつくろう」
日時 8月24日(土)
   14時から17時(随時受付)
講師 小沢夏美
参加費 1000円(飲み物付き)
atelier.navie小沢夏美さんと、ヘンテコな動物ブローチを作りましょう。
Tシャツにつけても可愛いですよ。


前田一郎ガラス展

更新日:2013.07.29  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

maeta.jpg

「前田一郎ガラス展」

2013年 7月10日(水)− 7月29日(月)

7月と言えばこの人。
毎年恒例、前田さんのガラスの展示です。
いつものコップ、おちょこ、風鈴に加えて
新作のぷっくりとした鉢が並びます。

「前田一郎のうつわで料理とお酒を楽しむ会」
日時  7月26日(金)
    18:30から
参加費 1500円程度を予定
ライブ 篠原尚光(前川エクスプロージョン)
※要予約
前田さんのうつわに、ロジェ・ア・ターブルさんの料理を盛りつけて、
お酒と一緒にいただきましょう。弾き語りライブもあります。

臼井明夫作品展「うすいろの花々-fleur!flor!fiore!-」

更新日:2013.06.24  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

130307-usui-omote.jpg

「臼井明夫作品展
 うすいろの花々-fleur!flor!fiore!-」

2013年6月5日(水)から6月24日(月)

ことし74歳になる、臼井明夫さんの作品展です。
臼井さんは、上田市の障がい者支援施設内で創作活動をしています。
大好きな色だという、赤とピンクを使って描いた花の絵と、
お城みたいな「箱」や、「かざぐるま」などを展示します。
*作家在廊日 6月5日(水)、14日(金)、23日(日)


【ワークショップ】
「臼井さんの絵に、色を塗ろう」
日時 6月14日(金)
   13:00から15:00
臼井さんが描いた絵に、色鉛筆で彩色しましょう。
色を塗った絵は、お持ち帰りいただけます。

「朝比奈克文陶展 鳥と葡萄の木」

更新日:2013.05.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E6%9C%9D%E6%AF%94%E5%A5%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%EF%BC%86web%E7%94%A8.jpg


「朝比奈克文陶展 鳥と葡萄の木」

2013年5月1日(水)から5月27日(月)


『「緑呉須」と呼ぶ、自分で調合した絵の具で、ラフに一気に描き上げた
 磁器のお皿です。濃淡を活かして、筆の勢いのまま出来上がりました。
 作者としては、のびのびとした大胆さが気に入っています。』


鳥や植物が大きく描かれた平皿…
兎がぐるりと描かれたマグカップ…
朝比奈さんの作品は、どれもダイナミック。
でも、ダイナミックな中に
ちょっとチャーミングさも感じる、作品たち。

お皿、茶碗、カップ、ポット、ぐい呑み…など
色んな陶器が並びます。

<朝比奈克文 プロフィール>
郷里牟礼村(現飯綱町)にて五山焼(いつつやまやき)と称して
作陶をつづけ23年。飯綱町在住。

「春のエプロン展」

更新日:2013.04.29  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%A8%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B3%E5%B1%95photo.jpg

「春のエプロン展」
4月10日(水)から4月29日(祝・月)
【出展作家】
アオキタカエ、丸山ゆか、ma-saki*、cocoti、からあげそ

これから何かに挑戦するひとも
今までのことをこつこつ続けていくひとも
春は、あたらしいきもちになるのに
ちょうどいい季節だと思います。

ナノグラフィカ喫茶室も
あたらしいエプロンと
ちょっとだけあたらしいきもちで
お客様をお迎えしたいと思います。


県内外で活動する、5組の布作家さんの
てづくりエプロンが並びます。

【ワークショップ】
content-1.jpeg
パッチワークでアオキタカエとつくる
「オリジナルコースター」
日時  4月20日(土)15:00から
参加費 1000円(+1オーダー)
いろんな布をつないで、すきな形のコースターがつくれます。
形が決まったら、布をはぎあわせて
自分だけのコースターをつくりましょう。

「さらしなまりこ展」

更新日:2013.04.02  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

sarashina.jpg

長野市出身、多摩美術大学在籍中の
さらしなさんの個展です。
版画、絵画、絵本など
キュートで、胸にきゅんとくる作品が並びます。

DSCF3058.JPG

DSCF3053.JPG

「さらしなまりこ展」
2013年3月20日(水)から4月2日(火)
※最終日は16:00まで。

うれしいことがあって
かなしいことがあって
わらったり、泣いたり
そんな時に、つくりたくなります。

更級真梨子(さらしなまりこ)
1989 長野県生まれ
現在 多摩美術大学院美術研究科版画領域 在籍

キャンドル展

更新日:2013.02.25  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E5%B1%95photo%3Asamuneiru.jpg


「キャンドル展」
2013.2.6.wed − 2.25.mon

【出展作家】
Karari、Lila's Candle、P's Candle 
展示の様子はこちら→「スタッフブログ

【ワークショップ】

■Lila's Candleの「動物のキャンドルづくり」
2月16日 15:00から(30分程度)
料金 600円+1オーダー
ベースのろうそくに目や鼻をつけて、好きな動物をつくりましょう。

■P's Candleの「オリジナルキャンドルづくり」
2月24日 15:00から(1時間程度)
料金 1000円+1オーダー
ブロック、ジェル、アロマ入りなどから、好きな作り方を選んでつくりましょう。

(ワークショップの予約は…ナノグラフィカ 026-232-1532 nanographica@mbn.nifty.com)

ナノグラフィカ 10周年 「感謝の市」

更新日:2013.01.21  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

実はことし、秘かに10周年、だったのです。
ということで年初めの展示は…


ナノグラフィカ 10周年
「感謝の市」

2013年1月1日から1月21日

ナノグラフィカのこぢんまりした空間の片隅に
いつもあたたかくありつづけてくれた小さな作品たち。
作り手とナノグラフィカと、それぞれの10年の積み重ね。
最近作ったもの、昔作ったもの、作り続けているものを
もちよってもらいます。

【出展作家】
秋元紗智子
阿久津真希
金井三和
かねこゆうこ
すみれ洋裁店
竹節裕子
前田一郎
羽布

ネオンホール「夜の写真部」写真展 『 灯−AKARI−』

更新日:2012.12.24  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1114_syasinbu_%E8%A6%8B%E6%9C%AC.jpg

ネオンホール部活動「夜の写真部」写真展
『 灯−AKARI−』

2012年 12月12日(wed)−12月24日(mon)

夜、どこからともなくネオンホールに集まってくる集団「夜の写真部」。
これは、それぞれに見つけた「灯−AKARI−」を持ち寄って作った
この町でいちばん小さな夜景です。
心に灯るあなた色のあかりも、一つ重ねにお越し下さい。

MAUVE exhibition 2012

更新日:2012.11.26  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E7%94%A811%E6%9C%88%E8%91%B5.JPG

「MAUVE exhibition 2012」
2012年11月7日(水)− 11月26日(月)

今までつくってきたもの、最近つくった新しいもの。
アクセサリーや、真鍮や鉄でつくるコモノたち。
金属を使ったいろいろなmauveがならびます。

「鯛車展」

更新日:2012.11.05  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E9%AF%9B%E8%BB%8A%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG

「鯛車展」
10月31日(水)~11月5日(月)


「鯛車」とは新潟県新潟市巻地区(旧巻町)に、江戸時代から伝わる郷土玩具で、鯛の形をした行灯のようなものです。
竹で骨格を形づくり、和紙を貼り、色付けをして完成しますが、尾びれが立ったとても可愛らしい魚のかたちをしています。
巻ではお盆のお墓参りの際に夜ゆかたを着た子どもたちが鯛車に灯りを入れ、お墓までゴロゴロと引っ張りました。
しかし、昭和初期からその風習が衰退していき、15年ほど前に鯛車を製作していた最後の職人さんが亡くなると姿を消してしまいました。

子供の頃引っ張った思い出がある巻在住の野口さんが鯛車を復活させたいと大学生だった2005年から<鯛車復活プロジェクト>を始め、
ご自身で作ったり、製作ワークショップの鯛車教室を開催して、作り手を育ててきました。
その活動は多くのまちの方の心を動かし、ワークショップは大盛況、現在のお盆はあちこちで子供たちがひっぱる鯛車の灯りが見られるようになったそうです。
2011年ティファニー財団賞も受賞されました。

鯛車復活プロジェクトの公式HP
http://www.taiguruma.com/
鯛車復活プロジェクト公式ブログ
http://taiguruma.blogspot.jp/

鯛車復活プロジェクトさんからお借りした鯛車が善光寺門前にやってきます。
合わせて巻町のまちあるき地図等も展示致します。今回鯛車の販売は致しませんが、鯛車をつくるワークショップを後日開催の予定です。

「あおきみか あみぐるみ展」

更新日:2012.10.29  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

_MG_5667.jpg_MG_5660.jpg

「あおきみか あみぐるみ展」

10月10日(水)-10月29日(月)
6年前から独学で編み物をはじめたという
あおきみかさんの作品展。
ていねいに編まれた、個性的な表情の生き物たちが並んでいます。
(作家在廊日 10月14日、21日)

_MG_5681.jpg_MG_5687.jpg


山崎美帆絵画展「音楽の時間」

更新日:2012.10.01  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

nanoDM.jpg

2012年 9月12日(水)ー10月1日(月)

松本市在住のイラストレーター、山崎美帆さんの個展です。

*「kioku no kiroku」*
山崎さんが「一日似顔絵屋さん」になります。
似顔絵、描いてもらいませんか?
9月15日 13:00−18:00
9月30日 14:00−18:00
10月1日 14:00−17:00
参加費 1,000円+1ドリンクオーダー(缶バッジ付)
    1枚の絵にお二人以上描く場合はお一人追加につき500円


山崎美帆HP http://daborabo.com/

ごっこ社のお仕事展

更新日:2012.07.14  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

8%E6%9C%88%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E7%94%A8%E6%A8%AA.JPG

「ごっこ社のお仕事展」

2012.8.8.wed − 8.27.mon


ごっこ社、2012年の新作郷土玩具を紹介します。

<以下、ごっこ社社長 相澤さんより>
こんにちは。私たちごっこ社は、松本の伝統民芸品、
道神面の復興活動と、新たに魅力ある民芸品・郷土玩具を
デザイン開発するために設立された夢の会社です。
縁起物、みやげ物、あそび物など手工芸の素朴さのなかから、
夢と未来につながる民芸品をめざして、よい商品を皆様に
お届けしたいと考えております。

信州松本諏訪・郷土玩具 ごっこ社

前田一郎 初夏のガラス

更新日:2012.06.26  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

7%E6%9C%88%E5%B1%95%E7%A4%BAPHOTO%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg


2012年 7月11日(水)ー 7月30日(月)

ガラス作家、前田一郎さんの作品展です。
コップ、お皿、風鈴…前田さんのものは
どこにでも馴染んで、使いやすい。
待ってましたの方も、はじめましての方も
ぜひ、お越し下さい。

桜井弥生「Art 今日このごろ 私」

更新日:2012.06.25  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

6%E6%9C%88%E5%B1%95%E7%A4%BAphoto.JPG

桜井弥生「Art 今日このごろ 私」

2012.6月6日(wed)−6月25日(mon)

自分の好きなことくらいは思うままにやっていこうと思います。 世界はやっぱりおも
しろいから。
それが自分の力で1つでも増やせたら、 こんなにいいことってほかにないと思う。


*展示期間内の作家ワークショップ*

◇「1才Babyのいろあそび」
  6月10日 13:00~
 参加費1000円(飲み物付き)要予約
  食紅を使った初めての色あそびをママとやってみましょう。
 汚れてよい服装、お手拭をご用意下さい。

◇「大人の水彩」
  6月16日  13:00~
 参加費1000円 (飲み物付) 要予約 
  水彩技法を学び、色々な感情を色や形で表します。

◇「お手てキャンバス」
  6月24日  11:00~
  手のポーズが無限のキャンバスに!

ワークショップの参加予約は、ナノグラフィカ(026-232-1532)までどうぞ。


[ 桜井弥生プロフィール ]
教職を経て長野市稲里町に子どもの造形教室(NAGANO・アートチャレンジ教室)を
主宰。
2児の子育てをしながら、絵と立体を行き来する現代美術作品を制作する。
〒381-2211 長野市稲里町下氷鉋465-2 Tel.026-285-0819
教室 http://www1.ocn.ne.jp/~atchalle/ ブログ http://gggoart.naganoblog.jp/

朝比奈克文 陶展 「音楽を感じる焼物」

更新日:2012.05.28  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

_MG_8924.JPG_MG_8933.JPG
_MG_8950.JPG_MG_8953.JPG

DSCN1320.jpg
2012年5月2日(水)〜5月28日(月)

ある人が僕の作る焼物に音楽を感じると言った事をとても大切に思っています。
楽しい音楽が聞こえてくるような器ができたらいいですね。
今回は磁器も作りました。


【朝比奈克文 プロフィール】
多摩美術大学油絵科卒業。
栃木県益子町「塚本製陶所」にて約6年間修行。
郷里 牟礼村(現飯綱町)にて五山焼(いつつやまやき)と称して作陶を続け22年。
長野県陶芸作家協会会員

(陶房)〒389-1221 長野県上水内郡飯綱町古町700
TEL&FAX:026・253・7749 携帯:090・9358・0196
e-mail:5mp-asa@kfa.biglobe.ne.jp

春のイロ、春のカタチ展

更新日:2012.04.23  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%86%E3%81%B3%E3%82%8F.JPG%E3%81%8D.JPG
%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BF.JPG%E3%81%8A%E3%81%B3%E3%81%A9%E3%82%81.JPG

2012 4月4日(水)〜4月23日(月)

胡楓堂・木のアクセサリー展
『春のイロ・春のカタチ』

"胡楓堂"では美しい銘木や珍しい木の実など…個性的な素材を使い、
ときに染料で染めたりしながら、一点物の"木のアクセサリー"を作っています。
とくに今回は"春"をイメージさせる
やわらかく、やさしいイロとカタチにこだわった作品を用意して
お待ちしています。

【作家プロフィール】
コバヤシユウジ
1973年 長野生まれ、大阪育ち。
大学卒業後、京都のインテリアショップで注文家具製作に従事。
1999年信州中条村に移住、
2001年より「MWC.WORKSHOP」として独立。
2010年より「木のアクセサリー"胡楓堂"」をはじめる。

第45回 日本クラフト展入選
第6回 暮らしの中の木の椅子展入選
LIFE DESIGN 信州2009 準グランプリ
高岡2010クラフトコンペティション 入選

いきもの展

更新日:2012.03.19  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E5%B1%95%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

2月29日(水)〜3月19日(月)

くにはらゆきこ、ヒロコ、風の工房

"かわいい"と一言ではすませたくない
"ぬいぐるみ"と呼ぶより
"いきもの"とよぶほうがふさわしい
そんな作品たちがやってきます。

【ワークショップ】
「"あおだま"をつくろう」
日  3月3日(土)
時間 13:00〜16:00(随時受付)
参加費1000円(材料費、飲み物付き)
「風の工房」に棲みつくモンスター"あおだま"を作りましょう。
羊毛フェルトと古ボタンなどを使ってカラフルでヘンテコなオリジナルマスコットが簡単に作れます。

てづくり絵本展

更新日:2012.02.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1202dm-omote.jpg

2012年2月1日(水)- 2月20日(月)

16人の“てづくり絵本”が集まります。

【参加作家】
秋元紗智子・飯田剛・小川哲郎・さくらいしもん・ch.books・TOMOYAARTS・豊田玉之介・なかやま☆はるか・馬場剛史・pompom・松澤彩・松本加代子・松本阿子・ヤベカヨ・井原羽八夏・内山温那


ワークショップ
『製本教室ー小さな絵本を作りましょう』
【日 時】 2月18日(土)13:00~18:00(随時受付)
【講 師】 松本加代子
【参加費】 1000円(材料費、お飲み物込)
手製本で自分だけの本を作ってみませんか?
身近な材料や道具でつくる、製本教室です。

新春うつわ展

更新日:2011.12.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

2012年1月1日(水)〜1月23日(月)

金井三和、かねこゆうこ、こいけちえ

新しい年のはじまりを、
新しいうつわとはじめる。
つきなみなようですけれど、
ちょっと嬉しいな、と思います。

シンプルだけれど、どこか愛らしい。
てのひらに、しっくりなじんで心地よい。
そんな3人の女性作家による、うつわ展です。
初詣帰りに是非お立ち寄りください。

毛糸と、ひつじ、と。「冬のおくりもの展」

更新日:2011.12.14  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

12%E6%9C%88%E5%B1%95%E7%A4%BAphotoWEB%E7%94%A8.jpg

11月30日(水)〜12月19日(月)

出展作家:糸や十糸、田路恭子、清水ちえ、丸山ゆか、ミルクホール

けいとの帽子、ルームソックス、ストール、シュシュ、
ひつじのオブジェにネックレス…
県内外で活動する5人の作家さんの、あったか小物が並びます。
大切な人に贈るも良し、自分へのご褒美を探すも良し。
ふわふわ、ぬくぬく、冬が楽しくなるアイテムを、見つけにきませんか。


ワークショップ
内容)「"糸や十糸"の羊毛紡ぎ」
日程) 12月11日(日)
時間) 13:00〜
会場) ナノグラフィカ
参加費)2000円(材料費、飲み物代込)
    要予約
十糸さん手作りのスピンドルキットを使って、
ひつじの毛を紡ぎます。
使ったキット、紡いだ毛糸はお持ち帰りいただけます。

内山温那写真展 NUKU torium

更新日:2011.10.24  [ 終了した展覧会のお知らせ ]


Uchiyama Haruna Photo Exhibition
NUKU torium

2011.11.2wed-11.14mon
12:00~18:00 open 火曜定休

ナノグラフィカ・スタッフ内山温那の初の写真展。
写真20点の他、日常をイラストで綴った「へにょ画日記」を展示予定。


内山 温那 [ウチヤマ ハルナ]
1989年上田市(旧丸子町)生まれ。長野市在住。婚礼写真を経験後、写真家・清水隆史に無理矢理師事。2010年よりナノグラフィカのメンバーとして、門前暮らしのプロジェクトの活動に参加。現在、市内を中心に新人フォトグラファーとして活動中。自身の日常をイラストで綴る「へにょ画日記」も執筆中。

女子のためのアクセサリー展

更新日:2011.09.15  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E8%91%B5%E5%B1%95%E7%A4%BADM.jpg


mauve 山本葵
女子のためのアクセサリー展

2011年10月5日(水)-10月24日(月)

かわいいもの、きらきらしたもの、小さいもの。
女子のためのアクセサリーです。

・・・・・・

山本葵さんとペンダントトップを作るワークショップ
10月10日(月)13:00~17:00(随時受け付け)

真鍮の板を切って、ペンダントトップを作るワークショップ。
ペンダントトップには名前も入れられます。一時間程度で完成します。

定員:5名 ※要予約
費用:1400円(お茶付)

タドコロさんの原画展

更新日:2011.08.05  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%80%80%E5%86%8A%E5%AD%90%EF%BC%91%EF%BC%91393.jpg


2011年9月14日(水)- 9月26日(月)

繊細でどこか憂いのあるタドコロさんの絵。
微かに感じられるユーモアさも魅力的な、
その世界を覗いてみてはいかが?

田所 真理子(たどころまりこ)
絵描き。長野県松本市在住。ご主人の日本料理店「温石」を
手伝いながら、自身の作品ギャラリー「タドコロガロ」を営む。
季刊誌「日々」のイラストレーターとして創刊から関わっている。


種まく人工房 夏の展示会ツアー

更新日:2011.08.03  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

2011.jpg

8月24日(水)〜 9月12日(月)

江沢正雄の草木染めと手織りの仕事。
リネン・ヘンプ・ラミーなどの麻のストールやバック、
いつもの定番のシルクのマフラー・ストールなどなど展示いたします。

かわきもの展 Dry素材のおぶじぇ

更新日:2011.08.02  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

0001.jpg


かわきもの展 Dry素材のおぶじぇ

2011.8.3[水]- 15[月]

花のHananaが、はじめましての作品展です。
真夏にDry素材をつかってオブジェに…。
ちょっと見たことない素材もありますよ。
展示即売も致します。

■ ワークショップ
木の実をつかったインテリアフレーム
8月7日[日]13:30〜 定員15名
参加費 1000円(ソフトドリンク付・材料費込)
◎お申し込みはナノグラフィカまで。


Hanana
〒380-0816 長野市三輪田町1338–4 武内ビル1F
電話 026-217-2512
e-mail natsuhanana@aol.com

前田一郎 硝子のうつわ展

更新日:2011.07.10  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E5%85%A5%E7%A8%BF-%E8%A1%A8.jpg

前田一郎 硝子のうつわ展
2011年7月13日(水)- 8月1日(月)

硝子のコップ、お皿、風鈴、あかり...
初めましてのひとも、お久しぶりなひとも、
毎年楽しみにしているひとも、この夏の
お気に入りを見つけに来てはいかが?


◎ 前田一郎のうつわで味わう、料理と東北のお酒
日程 7月21日(木)18:00〜
会費 2000円〜 ※要予約
こまつやの料理と東北のお酒3種で夏の一夜を過ごして
下さい。

◎ 西之門町風鈴通り
日程 7月中旬〜
前田さんが作った風鈴が西之門町の通りで涼しげな音を
奏でます。

布かばんと帽子展

更新日:2011.05.19  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E8%A1%A8.jpg


布かばんと帽子 展
2011年6月8日(水)- 27日(月)

市内の作家さんが作った布のかばんと帽子を展示します。
初夏、新緑の季節。おでかけのお供を探しに来てみてはいかが?

参加作家
清水ちえ, chiyo, hicao, 丸山ゆか, 山田リエコ


朝比奈克文 陶展 右きき左きき

更新日:2011.04.18  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

web-asahina.jpg


朝比奈克文 陶展 右きき左きき
2011年 4月27日(水)〜 5月23日(月)

僕の兎は左向きなので、どうしても右ききの人の
飲み口には、顔ではなくて足が来てしまいます。
そこでこの兎、えいっと取っ手を通り抜けました。
蝶々を追って、すこしだけ自由になったのです。
◎ コーヒーカップのほか、ピッチャー、皿、鉢も展示します。


朝比奈克文 プロフィール
多摩美術大学油絵科卒業。
栃木県益子町「塚本製陶所」にて約6年間修行。
郷里 牟礼村(現飯綱町)にて五山焼(いつつやまやき)と称して作陶を続け21年。
長野県陶芸作家協会会員

(陶房)〒389-1221 長野県上水内郡飯綱町古町700
TEL&FAX:026・253・7749 携帯:090・9358・0196
e-mail:5mp-asa@kfa.biglobe.ne.jp

春の古本喫茶 ~”本屋寄り道”のアート本と”団地堂”のレトロ本~

更新日:2011.03.29  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

4garsu_dm%E5%85%83%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg


【開催期間】 3月30日(水)~4月18日(月)

”本屋寄り道”と、”団地堂”のセレクトで、レトロ&アートな本たちが集まります。
建築や美術の本、"あまカラ"、”暮しの手帖”など、古い本に囲まれて、
たたみのカフェで古本とのひと時を過ごしませんか?


本の交換会
町井さんの持ってくる本と、あなたの本を交換する会。
小説から絵本まで、どんな本と出会えるはお楽しみ。

暮らしの手帖・あまカラのお話し
町井さんが展示している本の中で”暮しの手帖”と
リトルプレスの先駆け”あまカラ”について話してくれます。
お茶を頂きながら、本のお話しをしませんか?

【開催日】4月2日(土)・10日(日) 14:00~(随時)
【参加費】 500円(お茶付き)
【場 所】ナノグラフィカ

ふたつのぬいぐるみ展

更新日:2011.02.21  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

201103tonico.jpg

ふたつのぬいぐるみ展
“はるのよりみち”

3月9日(水) - 21日(月・祝)
12:00 - 18:00 火曜定休

善光寺さんのほど近く。
門前の街並みを感じられる通りに佇むナノグラフィカ。
お座敷のギャラリー・喫茶 “ 金斗雲 ” で
ゆったりじっくり私たちのぬいぐるみを
楽しんでいただけたら幸いです。


出展作家 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ookubo mayo、きむらさいこ、
noix(salon as salon)、ようさん工房、
ayam tricot ヤマダアヤ、Onigirin ワタナベユカ

門前町ファンタジー

更新日:2011.01.24  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A-1%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

古と新が同居する門前町。
写真屋さん、床屋さん、定食屋さん、ブティック。
それはまるで映画のセットのような町並み。
トモヤアーツの世界観、懐かしさ&ファンタジーを重ね合わせると・・・。
「門前町ファンタジー」をご覧あれ。


■日程 2011年2月2日(水)〜21日(月)
    ※ 8日(火)と15日(火)はお休み

■時間 12時〜18時(最終日は16時まで)
■場所 ナノグラフィカ(長野市西之門町930-1)
    ☎026-232-1532
■入場無料(展示スペースはカフェと併設しております)


トモヤアーツ ライブペイント
■日程 2011年2月6日(日)
■時間 18時30分〜
■場所 日和カフェ
■料金 入場の際 1オーダーをご注文くださいませ。

コーヒの楽しみかた

更新日:2011.01.01  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

コーヒの楽しみかた

coffee.jpg

◇うつわ展 1月1日(土)~24日(月)
新しい年のはじまりに、お気に入りのコーヒーカップをみつけませんか。
やきものとガラスのうつわ、
コーヒーを楽しむためのあれこれを用意してお待ちしております。


◇オオヤミノルのコーヒ教室 1月15日(土) 13:30~
京都の焙煎家・オオヤミノル氏によるコーヒのお話。
いれ方、味わい方、楽しみ方などを伝授します。

◎定員15名(定員に達し次第締め切り)
◎2500円(コーヒー付き)

コーヒの楽しみかた

更新日:2010.12.12  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

コーヒの楽しみかた

coffee.jpg

◇うつわ展 1月1日(土)~24日(月)
新しい年のはじまりに、お気に入りのコーヒーカップをみつけませんか。
やきものとガラスのうつわ、
コーヒーを楽しむためのあれこれを用意してお待ちしております。


◇オオヤミノルのコーヒ教室 1月15日(土) 13:30~
京都の焙煎家・オオヤミノル氏によるコーヒのお話。
いれ方、味わい方、楽しみ方などを伝授します。

◎定員15名(定員に達し次第締め切り)
◎2500円(コーヒー付き)

雪壺妄想的日常

更新日:2010.11.14  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

雪壺妄想的日常
11月10日(水)~11月29日(月)

IMG.jpg

子育ての混沌。
どうしようもないおかしさや、
手に負えないもがきなど、
浮かんでは消えていく妄想と
ともにイラストにしました。

そんなイラストの展示と
一部作品の販売をいたします。

ぜひゆきつぼ目線の日常を
お楽しみください。

はなみずおんなこの作品展

更新日:2010.10.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

はなみずおんなこの作品展
「秋のヨナガにつらつら想ふ。」

10月6日(水)~25日(月)

0913.jpg

長野では初めての個展です。
イラスト作品(08年~10年)立体作品の他
オンデマンドリメイクさんとのコラボ企画 遭遇[-ソウグウ-]での
はなみずおんなこのデザインコラボTシャツを枚数限定で販売いたします。

売り上げの一部は、中学美術の時間の存続を請願する署名活動、プロジェクト紹介の為の
フリーペーパー、中学生の美術の時間の支援に使われます。

小さな本屋さん~honokaの豆絵本とお人形展~

更新日:2010.07.24  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

小さな本屋さん~honokaの豆絵本とお人形展~
9月1日(水)~20日(月)

201009honya.jpg


手作り豆絵本と4cmほどの小さなお人形を展示販売いたします。
ささやかではありますが、小さな世界をお楽しみください。

いつものガラスのコップ

更新日:2010.06.11  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

いつものガラスのコップ
6月30日(水)~7月19日(月)

0611.jpg

人見知りしない前田さんのコップたち。
丈夫で長持ち、出会ったら一生ものかもしれません。

------------
展示の様子
 

◎オープニングパーティー  ~たまたま・40・夏料理~
6月30日(水)18時~ 参加費1500円
前田さんの器で料理を味わうパーティー。
ナノグラフィカの喫茶店でカレーやランチを
つくっている料理人・えいじが腕をふるいます。

もの・かたり展

更新日:2010.06.01  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

もの・かたり展
6月2日(水)~21日(月)

201006kayoko.jpg


3人の女の子がつくった、布小物、やきもの、イラスト。
そして、それらにまつわる、ちいさなおはなし。
見て、読んで、想像して・・・
3人の、ものとかたりをお楽しみください。

【3人の女子】
大月 香世子
杉山 千夏
吉川 綾

共に、信州大学教育学部にて美術教育を学ぶ。
現在学部4年生。

朝比奈克文 陶展 亀とおたまじゃくし

更新日:2010.05.11  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

朝比奈克文 陶展 亀とおたまじゃくし
5月12日(水)〜31日(月)

わらび紋から始まって、
葉紋、草紋、兎、鳥などをモチーフに
生き生きとした単純な絵付けを心がけています。
お皿、ティーポット、鉢、カップなどを展示します。

朝比奈克文プロフィール
多摩美術大学油絵科卒業
栃木県益子町「塚本製陶所」にて約6年間修行。
郷里 牟礼村(現飯綱町)にて五山焼(いつつやまやき)
と称して作陶を続け、今年で20年。

ひとり遊牧'10-布の靴・momoの魔法-

更新日:2010.05.07  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

ひとり遊牧'10-布の靴・momoの魔法-
4月28日(水)〜5月10日(日)

作家プロフィール
東京にあるモゲワークショップにて足に優しい靴作りを学ぶ。
2002年よりセミオーダーを中心に、ライブやクラブイベントへの出展、
作品展など「手作りの靴natalie」として活動。現在は名古屋のアトリエ123を拠点に呼ばれればどこでも行くよ。と行商的旅回り作品展を展開中。好きな色は赤色。音楽とポテトをこよなく愛する小さい人。

mauve杉野葵 音が鳴るもの展

更新日:2010.03.06  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

mauve杉野葵「音が鳴るもの展」
4月3日(土)〜26日(月)

音が鳴るものが好きです。
身につけるものから雑貨まで
たくさんつくります。(展覧会DMより)

杉野葵
1977年千葉県出身。02年に生活と制作の拠点を長野に移し
05年に自身のブランドmauveを立ち上げる。
05年「松本クラフトフェア」初出展、08年に「rooms」出展。
年2回東京でアクセサリーの展示会を行っている。
mauve HP

木城ユウ「かたかた展」

更新日:2009.11.05  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

12月3日(木)〜21日(月)

万華鏡のような、アメーバのような?
絵の具とペンで描いた、
不思議もようのイラスト展です。
ポストカード、ブローチ、コサージュ等、物販もあります。

しつえさんの近況。

更新日:2009.08.28  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

10日から個展をする、
しつえさんのアトリエから
制作中の様子が届きました。
(っていうか、こちらからお願いしたんですけどね)

shituesakuhin01.jpg

出品予定の作品。
今回は生き物がモチーフです。

見ていると絵のむこうに
しつえさんの日常がうっすらと
感じられます。
森のあるところに暮らしているのかな、と
勝手な想像がふくらみます。
展示にはどんどんメルヘンな生き物が
登場するはずです。


そしてこちらは・・・

shituetukue.jpg

しつえさんの作業机。
すっごいね〜。
つくってる感じが伝わってきますね〜。
いつか見てみたいと思っていたしつえさんの机です。
嫌がる本人に無理強いして
写真を送ってもらいました。


そんなわけで、楽しみであります。


高橋湿枝 個展「かけちがえたボタン」

更新日:2009.08.12  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

9月10日(木)〜9月28日(月)
高橋湿枝 個展「かけちがえたボタン」

かけちがえたボタンのような
ちょっとずれてて、へんなイキモノたち
秋の足音と共に・・・

高橋湿枝 takahashi shitsue
挿絵作家。1967年東京生まれ。女子美術短期大学造形科卒業。
編集、デザイン事務所勤務を経て、現在フリーで雑誌のカット、本の挿絵、広告イラスト等の仕事をしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月10日(土)〜29日(木)は
松本市のsalon as salonでの展示です。


前田一郎のガラス「夏のテーブル」

更新日:2009.07.22  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

7月30日(木)〜8月16日(日)
前田一郎のガラス「夏のテーブル」

皿、鉢、それからコップ。
いつものパンや野菜を盛りつけてみたら、
あれ不思議、美味しそう。

夏の食卓を涼しく、おいしくする
ガラスの器、いかがですか?

期間中、毎年恒例の「西之門町 ふうりん通り」を開催。
前田さん作の風鈴が軒下で夏の音を奏でます。

◎オープニングパーティー 〜鳥取の味〜
7月31日(金)18:00〜 参加費1500円
前田さんの故郷である鳥取の食材を使った手料理を
前田さんのガラスの器で味わう、夕涼みパーティーです。

松本加代子のドローイングと銅版画

更新日:2009.06.03  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

7月2日(木)〜19日(日)
松本加代子のドローイングと銅版画

日常に耳をすまし、作品づくりを続けてきた松本さんのドローイングと銅版画、
てづくりの絵本や豆本などを展示します。
すみずみまでに愛情が行き届いた作品たち。その世界に一歩入り込むことができた時、
なんともいえない、あたたかい温度につつまれます。

18年間書き留めてきた「子供のつぶやき」集
『小さなつぶやき聞こえた』(信濃毎日新聞出版部、2008年9月)
のなかから選んだ言葉とイラストもあわせて展示します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
松本加代子の版画ワークショップ「お部屋に飾る小さな絵をつくろう」
7月12日(日)
13:00〜17:00 随時受付 
材料費500円+お茶代

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
松本加代子 イラストレーター
長野県中野市在住、愛知県出身。名古屋造形芸術短期大学専攻科洋画コース修了。ウェ
ブサイトマネジャーを経て、2002年よりフリー。書籍、紙面、Webのイラストレー
ションを中心に活動中。個展、グループ展にも出品。
http://paper-dress.com/

EXHIBITION●[個展]
2008.10.27-11.11 信濃毎日新聞長野本社
2008.11.13-18 東新聞店 ギャラリーL
2008.11.25-12.5 信毎販売株式会社塩尻営業所 信毎ホール
2009.5.8-23 中野市 やおよしギャラリー
ほか「"版画の魅力"展」などのグループ展にも出品。

趣味●絵本作り、子どものつぶやき採集


井原羽八夏、柄沢陽子、ことば展

更新日:2009.06.03  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

2009年6月3日(水)〜21日(日)
「ことばの水平線、初夏の地平線
—井原羽八夏、柄沢陽子、ことば展—」
※入場無料

 心の澱 や 日々の暮らしのなかで 掬い上げた ことばたち を 持ち寄ります
 心の深淵に 震えて 響く 呟き


長野市を中心に音楽活動を続けている井原羽八夏さんとその友人・柄沢陽子さんのこと
ばの展覧会。
大学時代のクラスメートでもある二人は一緒に哲学を学びました。
現実の世界と心の世界を行き来する「ことば」たち。
二人の日々から絞り出したみずみずしい「ことば」をぜひ手にとってごらんください。

エプロン展2

更新日:2009.05.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

エプロン展 2
2009年4月22日(水)〜5月17日(日)

●前回好評だった手作りのエプロン展を今年もやります。
プリントの楽しさを活かした可愛らしいものやリネンを使ったナチュラル系のものなど。
母の日のプレゼントや、新生活のおともにいかがでしょうか。

出展作家;one and only-CHIYO-、山田りえこ、丸山ゆか、けだま虫

mauve 杉野葵 アクセサリー展

更新日:2009.03.22  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

mauve 杉野葵 アクセサリー展 2009年4月1日(水)〜19日(日)

●花、木、鳥、りんごなど身近な自然をモチーフに取り入れた
ナチュラルでかわいらしく、時には力強さも感じさせる
mauve 杉野葵のアクセサリー展。
ひとつひとつに遊び心と愛情を込めてつくったアクセサリー、
真鍮の小物や雑貨が並びます。
春のおしゃれと暮らしにおひとついかが。


展示の様子です。



熊谷俊行 作品展

更新日:2009.02.20  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

熊谷俊行 作品展 2009年3月4日(水)〜22日(日)

●松本の喫茶店「Gargas」のマスター・熊谷さんが
ナノグラフィカで個展をします
ちょっとうれしい春の訪れになりそうです。

「本と灯り」展 09.02.04〜02.22

更新日:2009.02.04  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

「本と灯り」展 2/4(水)〜2/22(日)

冬の夜の楽しみ方。
さすらいの古本屋・団地堂の「本」と
ガラス吹き・前田さんの「灯り」
の展示と販売をしています。

1月1日(木)〜25日(日)かねこゆうこ 季節のうつわ展

更新日:2008.12.11  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

1月1日(木)〜25日(日)
かねこゆうこ 冬のうつわ展「こたつを囲んで、みんなで囲んで」

090101kaneko_top.jpg

●あたたかい感じのうつわを100点ほど。
冬の寒い日、こたつを囲む。
お正月、久しぶりに家族が集まったり
いつもと変わらない顔が揃う新しい日。
大きな器に料理を盛って、箸をのばしてみんなで食べる。
みんなで囲む。そんなイメージでつくってみました。

11月26日(水)〜12月21日(日)フェルト・ニット展「冬の贈り物」

更新日:2008.12.11  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

0812f%2Bn_top.jpg

11月26日(水)〜12月21日(日)
フェルト・ニット展「冬の贈り物」

※入場無料

●帽子、マフラー、てぶくろ、ルームシューズ、雑貨、アクセサリー。
8人の作家さんがフェルトやニットを使ってつくります。
冬支度をするのが楽しくなるような作品が並びます。どうぞお越しください。

出品作家
清水ふみの、丸山ゆか、山田りえこ、one and only -CHIYO-、長澤春佳、ミルクホール
けだま虫、mauve杉野葵

0812f%2Bn-1.jpg

10月1日〜13日 百文 momon「宝石・アクセサリー展」

更新日:2008.10.01  [ 終了した展覧会のお知らせ ]

2008/10/1〜13

●彫金師・勝山ゆかこさんによる、手作りの風合いと大胆に宝石を取り入れたデザインが特長のアクセサリー展です。
百文 momonHP→http://momon.jp/

カテゴリ別に見る

月別に見る

ナノグラフィカ

〒380-0857
長野市西之門町930-1
026-232-1532(w/fax)

喫茶室・ギャラリー 金斗雲


催しのある時間帯のみ開店しています
ページの先頭へ