その他のお知らせ
むかしのことば、むかしのはなし vol.4
更新日:2014.02.11 [ その他のお知らせ ]
ネオンホールプロデュース演劇公演 出演希望者募集
更新日:2014.01.12 [ その他のお知らせ ]
お知らせです。
「門前暮らしのすすめ演劇企画」で演出を続けてきた演出家・西村和宏さん (青年団)
の演出で、別役実原作/平田オリザ脚色の『マッチ売りの少女たち』を 創作します。
今回はナノグラフィカの姉妹店であるネオンホールのプロデュース公演です。
総合プロデュースはナノグラフィカの増澤珠美が行います。
約2週間の稽古をして上演する、この作品の出演者を募集します。
詳細、申込は、ネオンホールのホームページへどうぞ!→ネオンホール
ごっこ社のワークショップ
更新日:2014.01.06 [ その他のお知らせ ]
1月12日は、ごっこ社のワークショップ!
「絵馬に鏡餅を絵付けしよう」
日: 1月12日(日)
時間: 13時から
参加費: 888円(飲み物つき)
講師: ごっこ社
定員10名、ご予約(ナノグラフィカ 026-232-1532)
今年一年の諸々を祈念して、縁起がよい鏡餅を絵馬に写生します。
描き終わったら善光寺さんに奉納に行きましょう。
新春*福引 景品発表!
更新日:2013.12.31 [ その他のお知らせ ]
どどーん!福引きの景品の発表です!
(福引き券、期間については、本文下の方をご覧下さい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎特別賞 ごっこ社 虹の鉛筆
◎1等賞 ごっこ社 オリジナルTシャツ
◎2等賞 前田一郎 /ガラスのビスケット
ポヨコ /土のお人形
松本加代子 /一筆箋&ポストカードセット
柴漬 /犬のはんこ
ma-saki* /キッズルームシューズor布のポーチ
ぱんやきなり/クッキー
お菓子のマド/クッキー
ナノスタッフみどり/ミドリの紅白アクリルタワシ
ネオンホール/オリジナルトートバック
西之門町青年部/西之門町手ぬぐい
ナノグラフィカ/「街並み」
風の公園 /未来地図
生き甲斐文化研究所/ながのもんぜんトリビア地図
◎3等賞 ナノグラフィカ喫茶室 割引券
(飲み物一杯サービス券orケーキセット200円引き券)
◎参加賞 <招福>福ティッシュ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■福引きは、元日から13日まで行います。
■「ごっこ社の縁起物展」の展示DMが福引き券になっています。
もんぜん界隈など、町中のお店の店頭に置いてもらっていますので、見つけて福引きにレッツトライ。
■1等、特別賞は、ごっこ社のみなさんから、
2等賞は、ナノグラフィカが普段からお世話になっている作家さんから
今回の福引きのために、特別にご提供いただきました〜。みなさんどうもありがとう!!
■ちなみに、参加賞の「福ティッシュ」も…
「ナノで、”福”と言ったら、あのコでしょう!」というあのコが
一筆入魂した、一種の縁起物です(笑)お楽しみに。
新春・ごっこ社の縁起物展
更新日:2013.12.30 [ 終了した展覧会のお知らせ ]
「新春・ごっこ社の縁起物展」
2014年1月1日(水)から1月20日(月)
新しい年の初め、ナノグラフィカに
「ごっこ社謹製熊手」や、たのしい民芸品が並びます。
「ごっこ社のおみくじ」も引けます。
善光寺参拝に合わせて是非おでかけください。
<ごっこ社とは>
民芸品や郷土玩具をあつかう夢の会社。土地や先人のつくりだしてきたものを大切にし
ながら、新しい郷土玩具の制作も精力的におこなっている。
【ワークショップ】
「絵馬に鏡餅を絵付けしよう」
日: 1月12日(日)
時間: 13時から
参加費: 888円(飲み物つき)
講師: ごっこ社
今年一年の諸々を祈念して、縁起がよい鏡餅を絵馬に写生します。
描き終わったら善光寺さんに奉納に行きましょう。
【新春・おたのしみ企画】
「お楽しみ福引会」(元日から13日)
1月の「新春・ごっこ社の縁起物展」のお知らせ葉書が福引き券になっていますので
町中やナノグラフィカ店頭でゲットしていただき、ご持参ください。
なにがあたるかな〜。