その他のお知らせ
8月の「うたたね」は特別版!
更新日:2015.08.02 [ その他のお知らせ ]
8月の軒下みせ
更新日:2015.07.29 [ その他のお知らせ ]
8月の、「日曜軒下みせ」
現時点での出店者です。
【日】 【時間】 【出店内容】 【出店者】
8月2日 11:00〜13:00 似顔絵 こばやしようこ
8月9日 募集中
8月16日 募集中
8月23日 11:00〜16:00 野菜など 竹内農園
8月30日 募集中
似顔絵のこばやしようこさんは、
去年の8月にナノで個展をした方→去年のようす「コバヤシヨウこてん」
優しい色合いの水彩画が特徴です。
「押し花葉書で、てがみを書こう」
更新日:2015.07.22 [ その他のお知らせ ]
7月、これからの催しもの〜!
更新日:2015.07.11 [ その他のお知らせ ]
◎7月19日(日)
【むかしのことば、むかしのはなし vol.6】
■時間 14:00〜
■料金 500円(ドリンク付き)
■語り 増田久子
増田久子さんによる、北信濃の方言で語る昔話の会。
今回は「食わず女房」「旅人馬」「竜宮童子」などのお話を聴きましょう。
◎7月20日(月祝)
【ガラスのうつわで、 料理とお酒を楽しむ会】
■時間 17:00〜
■参加費 大人2,000円 小学生以下 1,000円
(お料理、ドリンク込。飲み物の持ち寄り歓迎)
■料理 まるがお姉妹
※要予約(026-232-1532ナノグラフィカ)
前田一郎さんのガラスのうつわ展に合わせた催しです。
“まるがお姉妹”が今年も腕をふるいます。
◎7月26日(日)
【長野桜枝郵便局共催企画 第4弾 「押し花葉書で、てがみを書こう」】
■時間 10:00〜
■料金 500円(飲み物、葉書付き)
■講師 桜枝郵便局長 小林悟さん他、局員さん
■申込 ナノグラフィカ
押し花を作り、特殊なフィルムを使って、葉書に貼付けます。
季節のたよりを出しましょう。
はじめます!「日曜軒下みせ」出店者募集〜。
更新日:2015.06.24 [ その他のお知らせ ]
今年、西の門市はお休みすることになった。のですが、
「あのゆるい雰囲気、好きだったんだよね〜」とか
「旬の野菜が買えるの、重宝してたんだけど…」なんて声がちらほら聞かれまして…
かわりといってはなんですが
ナノグラフィカの軒下で毎週日曜日に、小さな店を開く方を募集します。
【募集要項】
日にち :毎週日曜日(雨天決行)
時間 :10時から17時の間で3時間以上
会場 :ナノグラフィカの軒下(2間×半間)
店数 :1組(場合によっては2組)
出店料 :1オーダー
販売内容:手作りのものとセレクト
搬入時刻:開始時刻の30分前
撤収時刻:終了時刻以降で各自
駐車場 :ありません。お近くの有料駐車場をご利用下さい。
申込受付:2ヶ月後まで。申し込み状況はお問い合わせ下さい。
応募締切:原則として日にちごとの先着順ですが、セレクト/出店回数が少ない方を
優先します。
出店条件:・出店者本人が手づくりしたものを展示/販売。(ワークショップなども歓迎)
・事務局がお声がけした方(セレクト)
諸注意 :・交通量の多い道路沿いでの出店となります。ご自身とお客様の安全確保を
大前提としてご参加ください。特に小さいお子様にはご注意ください。
・展示に必要な用具はお貸しできませんのでご了承下さい。
・ナノグラフィカ店内では喫茶営業をしております。販売された食品の店内での
お召し上がりはご遠慮いただきます。
・出店者、お客様、町内の方々、みんなが気持ちよくすごせますように、
お互いの挨拶や声かけなどにご配慮下さい。
・出店内容が開催目的および募集要項に反すると主催者が判断した場合、
参加をお断りする場合があります。
・食品衛生法に基づく許可が必要なものは、あらかじめご本人で許可を
受けてください。 参考:祭礼・催事(イベント)・学校祭における食品の
取扱いについて<長野市保健所>
・万が一事故が起こった場合、事務局では責任を負いかねます。
・駐車場・会場内での盗難、事故の責任は負いかねます。貴重品や重要な物は、
各自が責任をもって管理してください。一方事件や事故がおこった場合は、
すみやかにスタッフにご報告ください。
・会場内および周辺での火気使用は、とくに許可するもの以外はできません。
不明な時はお問い合わせください。
・焚き火、花火、バーべキュー等はできません。
・展示・販売に必要な物品(展示用机・いす・つり銭・包装紙・紙袋・装飾に
要するもの)は各自ご用意ください。
・出したゴミはお持ち帰りください。掃除、会場の美化にご協力ください。
・電源が必要な場合は、事前にご相談下さい
【申し込み方法】
3つの方法で申し込みを受け付けています。申し込みの際に、
以下の要項をご連絡下さい。
《屋号・お名前・住所・携帯番号・ファックス・メールアドレス・参加人数・商品内容
搬入方法・開始時刻 》
◎事務局で直接お申し込み
◎FAX → 026-232-1532
◎メール→ nanographica@mbn.nifty.com
※メール/faxの場合申し込み要項について記入してご返信ください。
ご不明な点はナノグラフィカまでお問い合わせ下さい。
☎026-232-1532