Blog 
更新日:2005年08月20日|書いた人:
清水隆史
(8/19-fri)
ヒサエちゃんが体調不良のため、急遽ネオンのカウンター作業をやった。
一人で店を開けるのは久しぶりだ。
ヨーカドー辺りに仕入れにいったりして、ちょぼちょぼと準備。
8時前までGang of Fourなどを聴きながらフロアを整える。
今日はミュージックカフェで、DJはサッシー。
相変わらず彼はハイテンション、スワンプでソウルな選曲だ。
9時過ぎからポツポツと勝手知ったる人々が集まり始める。
カウンターの内側にいるのいって、なんか不思議と落ち着く。
PAとか舞台作業とは全然ちがうんだけど、結構集中力を使って気持ちいい。
例によってホットケーキなど焼く。
「清水さんがカウンターに入ってる!」「何か料理してる!」とか
何回も言われた。まあ無理もないかー。
ホットケーキ、以前はネオンの名物メニュー?だったんだけど…
でも、久しぶりでもそれなりに上手く焼けてよかった。
1時頃までひとしきり騒ぐ。
最後の方はなんかマネキンの撮影会?とか怪しいムードになってたけど。
楽しかったです。
皆が帰ってから、一人でリトルビレッジのCDを聴いた。
1992年のアルバム。メンバーは最高なのにイマイチぱっとしないと
思ってたけど、ニック・ロウのヴォーカル曲だけ狙って聴くと
けっこう悪くなかった。
家で聴こうと思って、同時期のソロ盤「Party of one」
を引っぱり出して2時近くに帰宅。
更新日:2005年08月19日|書いた人:
清水隆史
昨日もパソコンに向かってひたすら雑用をしていた。
何故こんなに終わらないのか? うーむ。
夜、ネオンホールプロデュース演劇の次回プロジェクトについて、
ナノグラフィカでミーティングあり。演出家・役者が一同に集まって
読み合わせなんかを行った。話しを聞きながら、ネオンにとっての
プロデュースの意義とか目標を考え直す。
終わってから作・演出の黒岩さんと少しはなした。
意志が強いような、迷いの中にいるような、不思議な人だといつも思う。
終わってから、またパソコンに向かって雑用。
ソファで休んでたらそのまま眠ってしまった。
更新日:2005年08月17日|書いた人:
清水隆史
今日は、画像処理と雑用に終わった一日だった。
昼までナノでパソコン仕事。
昼ご飯はナノでガラス展をやってる前田さんと、
チェルママことけいこさんとカツ定食を美味しくいただく。
たまたま居合わせて盛りだくさんの料理にありついてしまった。
午後もやっぱりパソコン仕事。
溜まりまくってるんだよな…。
で、夕方にJBN坂田くんの所にアップした画像を届ける。
ついでに時計修理の富井さんの所にも寄る。
いつも頂いてばかりなので、今日はセイコーのゴールドフェザーの
半ジャンクを差し上げることにする。そしていつものように
古い時計の蘊蓄を拝聴させていただく。
なんか、最近60代後半の時計職人さんと話し込むのが
一番落ち着くようなきがするなー。
その後、奈良堂で一人会議。
久しぶりにとてもはかどった。
さらにネオンに出向いて、ヒサエちゃんとブッキング等について少し話す。
9時頃ナノに帰り着く。
今から小冊子「街並み」の会議と、まだまだ溜まってる仕事の続き…。
更新日:2005年08月17日|書いた人:
清水隆史
今頃知ったんだけど、ネオンホールにシュガーフィールズと
いっしょに来たりして、2度の公演を行った関西の劇団
「ヨーロッパ企画」の『サマータイムマシンブルース』が、
なんと踊る大捜査線とかの本広克行監督作品として映画化されてたんですね。
うーん、すごい。9月アタマからの公開だとか。
主要なキャストにヨーロッパ企画からも何人か参加してる模様。
個人的には好きな役者さんが出てるのがうれしい。
ネオンでフツーに芝居したり寝泊まりしてたひとを
スクリーンで観るのはなんとなく恥ずかしいですが…
いや、うれしいな、やっぱり。
そういえばこの台本って信大の劇団山脈も演ってたなー。
わざわざ劇団に問い合わせて台本取り寄せたって言ってたなぁ。
なんとなく不思議な感じだ。
今のところ県内での上映は松本しか決まってないみたい。
詳しくは
http://stmb.playxmovie.com/index.html
をみてみてください。
更新日:2005年08月17日|書いた人:
清水隆史
朝からナノグラフィカで作業をした後、
しまんりょ小路にある「ラーメン醤吾」さんでラーメンの撮影。
ストロボでなく、フラッドランプを2灯持ち込んで、デジタルでささーっと撮る。
ラーメンって、そばよりは楽だ。
時間が経ってもあんがい外見は変わらなくて、ちょっとほっとした。
終わって奈良堂で少しぼーっとしてから、FM善光寺にていつもの番組を収録。
夏ってことで、かせきさいだぁを流したりした。
ほか、諏訪の小林紀晴展のおはなしなど。
メンバーのほとんどはお盆で帰省しているので、あいさんといっちゃんの
3人でやった。ちょっと寂しい収録だった。
その後はネオンホールにて「ピラミッド」の練習セッション。
いつもと違うベース(70年代日本製の怪しいジャズベ)を使ったら、
なんか音がバッチリとハマって弾きまくることができた。
今週末、本番なのです。
しかし、今年の夏って雨が多い。
夏らしいことを何もしないうちにどんどんと時間が過ぎていく。
◀ ▶
全て見る/ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16/ 17