前川エクスプロージョン企画「権堂コーリング」2012/6/16
うまくいえないけど
なんだかいいイベントだった。
技術やジャンルはたいした問題でなくて
そこにちゃんと人と音楽があったとおもう。
ナツミ
うまくいえないけど
なんだかいいイベントだった。
技術やジャンルはたいした問題でなくて
そこにちゃんと人と音楽があったとおもう。
ナツミ
長野市権堂町にオープンした小型イベントスペース「飛雷針」とCDショップ「CD部」shed. ANTENNAの「飛雷針」で哲郎がひきがたりライブをしてきました。
ご近所充実でうれしい。
ネオンによく出演してくれているアーティストのCDも売ってたし、
ネオンコンピCDも取り扱ってもらっています。
ネオンにくるとき、ぜひ寄ってみてください。
向かいにあるラーメン屋さん。
餃子と炒飯がおいしい。最近のお気に入り。
ANTENNA(「飛雷針」「CD部」)は「OPEN」という場所の
敷地内にあるのです。
(この期におよんで、うまくせつめいできない…。行けば分かるさ!)
ナツミ
ライブイベントNEONHALL 20th ANNIVERSARY & HANADABIYORI 5th ANNIVERSARY「WHO THE FUCK IS THE NEON BOY?」
■出演=花田裕之&下山淳
撮影:大沢夏海
アー写用にライブ写真とってほしい
っていわれたけど
ライブ写真をアーティスト写真にするひとって
最近(?)すくないですね。
よこからみるやすみくんの瞳が
ひかりに透けていてとてもきれいだった。
ナツミ
このさき何度も、この日のステージを思い出したい。
思い出すと思う。
撮影:ナツミ
他の写真はこちらに。
このライブで、感じたりうまれてきた、言葉で報告できない気持ちを
すこしでも写真で伝えられたらうれしいし、
思いだすきっかけになれたらいいなと思います。
普段ネオンに出入りしてくれている人で
一緒に観てほしかった人がたくさんいるけど
バンドメンバー(笑)篠原君が観に来てくれてうれしかった。
篠原君、どうだった?さいこうだったでしょ!
◀ ▶ 全て見る/ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16/ 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45