nepontop11.jpg

Blog rssicon

ヒーターズ『ブルー』

更新日:2017年05月19日|書いた人:大沢夏海

http://neonrecords-blog.tumblr.com/post/160832006634/ヒーターズブルー

店番にっき 20170428 

更新日:2017年04月29日|書いた人:大沢夏海

今日はオープンマイクの日。
昼間にもろもろ作業を詰め込んで、夜は店番。

名もなきオープンマイク「名なしの0」
舞台の上で詩を朗読したりするイベントです。
歌を歌うとか、手品をするとか、なにしていいみたいだけど、
今は詩を読んだりする方が多いです。

詩の朗読で、リズムや、抑揚から、音楽を感じたり
音楽に合わせて詩を鳴らしたり
言葉は音で、言葉は人で、、
音楽は音…というか音の連なり。
言葉を音楽にするのは気持ちがいいけど
少しもったいないような気持ちになったひとときでした。

長田弘さんの詩が静かに丹念に朗読されるのを聞きながら
台所仕事をして、笑い屋さんのコントで笑いながらチラシを入稿して
イベントが終わり、
仕事帰りのお客さんが来て、カウンターで
カフェシアターやニパフの話をして閉店。

一人になって、この冬ずっとまぜこぜのつねこさん、いとぐちの塚田さん、作家のあいみさん、モデルしてくれたみんなと作っていたアイヌ刺繍の写真集をぼんやり眺めました。

店番にっき 20170427 陣場笛

更新日:2017年04月28日|書いた人:大沢夏海

まめにブログを書こうと思っていましたが
4月の半分くらい体調が悪く、早々に挫折してしまいました。
マイペースにいきます。

今日は昼過ぎから打ち合わせなどが続き、あんな人やこんな人がコンニチハ、な、
街角交差点的ネオンホールでした。

夜のスナック営業もワイワイと楽しく盛り上がりました。
ミッシーは櫻井さんが持ってきてくれた岩見さんの(私たちが持ってない)CDを聞いて楽しそうでした。


更新していない間にいくつかニュースが。
その1
前川エクスプロージョンの新譜が納品されました。1年以上かけて作った謎の大作です。

その2
平日イベントのあれこれ。5月から吹き部が「吹奏楽部」として復活。月原くんの演劇班が終了。そして「月原くんの放課後音楽室」がスタート。スナック陣場笛のマスターとしていいだごうさんが新規参戦。

店番にっき 20170412 月原くんの演劇班

更新日:2017年04月13日|書いた人:大沢夏海

水曜日、月原くんの演劇班です。
オープン前に学生の時にスタッフをしてくれていたちえみさんがきてくれました。
プチ断捨離して広くなった事務所で近況や音楽のことについておしゃべりしました。
元気そうで何よりです。
唐組長野公演のチラシの修正や入稿データを作ったり、買い物に行ったりしているとあっという間に19時。

演劇班は今月が最後です。
理不尽な喧嘩で一緒にテンションあげてくっていう遊びをしていました。

バスオさん、喧嘩(お芝居)しててもいい人感が滲み出ています。
苦し紛れに「謝らない部族の人か?!」って言ってたのが面白かったです。

来月からは月原くんの放課後音楽室的な
クラブ系?ラウンジイベントが始まります。お楽しみに。
活動休止している吹き部も来月からプチリニューアルして再開することになりました。
写真部も復活させたいなー。土日の昼とかに。

ごはん:はじめてのナポリタン(夏海)

【ネオンレコード】前川エクスプロージョン『Hello』

更新日:2017年04月10日|書いた人:大沢夏海

http://neonrecords-blog.tumblr.com/post/159383713039/前川エクスプロージョンhello20170505発売

全て見る/  1 /  2 /  3 /  4 /  5 /  6 /  7 /  8 /  9 /  10 / 11/  12 /  13 /  14 /  15 /  16 /  17 /  18 /  19 /  20 /  21 /  22 /  23 /  24 /  25 /  26 /  27 /  28 /  29 /  30 /  31 /  32 /  33 /  34 /  35 /  36 /  37 /  38 /  39 /  40 /  41 /  42 /  43 /  44 /  45 /  46 /  47 /  48 /  49 /  50 /  51 /  52 /  53 /  54 /  55 /  56 /  57 /  58 /  59 /  60 /  61 /  62 /  63 /  64 /  65 /  66 /  67 /  68 /  69 /  70 /  71 /  72 /  73 /  74 /  75 /  76 /  77 /  78 /  79 /  80 /  81 /  82 /  83 /  84 /  85 /  86 /  87 /  88 /  89 /  90 /  91 /  92 /  93 /  94 /  95 /  96 /  97 /  98 /  99 /  100 /  101 /  102 /  103 /  104 /  105 /  106 /  107 /  108 /  109 /  110 /  111 /  112 /  113 /  114 /  115 /  116 /  117 /  118 /  119 /  120 /  121 /  122 /  123 /  124 /  125 /  126 /  127 /  128 /  129 /  130 /  131 /  132 /  133 /  134 /  135 /  136 /  137 /  138 /  139 /  140 /  141 /  142 /  143 /  144 /  145 /  146 /  147 /  148 /  149 /  150 /  151 /  152 /  153 /  154 /  155 /  156 /  157 /  158 /  159 /  160 /  161 /  162 /  163 /  164 


Contents

メニュー

月別に見る

検索




▲上へ戻る