Blog 

今日、旅行費を手に入れた。
「はいコレ。一ヶ月分のバイト代」
社長が封筒に入ったお金をくれた。
「ありがとうございます!またよろしくお願いしましゅ!」
社長にお礼を言って店を出るボク。
この一ヶ月、P書店にて教科書を仕分けてダンボール箱に詰め、小中学校に届けるという仕事をした。仕事をしたら8万円もらった。
「イェ~イ!8万円ゲットだぜ!」
道端でスキップしながら思う。
「沖縄行ったら何食べようかな~?」
4月になったら友達と沖縄旅行をする予定。
友達と三人で沖縄の西表島に行く予定。8万円ゲットしたので予定を実行できる。
「そうだ!ヤギ汁を食べよう!」
沖縄名物ヤギ汁。クサくて食べると精力絶倫になるとのこと。
「そんで水牛の背にまたがろっと!」
どこまでも楽しみなのである。

今日、旅行費を手に入れた。
「はいコレ。一ヶ月分のバイト代」
社長が封筒に入ったお金をくれた。
「ありがとうございます!またよろしくお願いしましゅ!」
社長にお礼を言って店を出るボク。
この一ヶ月、P書店にて教科書を仕分けてダンボール箱に詰め、小中学校に届けるという仕事をした。仕事をしたら8万円もらった。
「イェ~イ!8万円ゲットだぜ!」
道端でスキップしながら思う。
「沖縄行ったら何食べようかな~?」
4月になったら友達と沖縄旅行をする予定。
友達と三人で沖縄の西表島に行く予定。8万円ゲットしたので予定を実行できる。
「そうだ!ヤギ汁を食べよう!」
沖縄名物ヤギ汁。クサくて食べると精力絶倫になるとのこと。
「そんで水牛の背にまたがろっと!」
どこまでも楽しみなのである。

今日、仕事で母校に行った。
毎年この時期、ボクは長野市内の中学校に教科書を届ける仕事をしている。
その仕事で本日母校のS中学校に行ったのである。
”美術室はこっちだよな~”
教科書が入ったダンボール箱を台車に積み廊下をゴロゴロさせて歩くボク。
美術室の机の上に生徒全員分の教科書を並べ山積みにする必要があるのだ。
”あった”
美術室を発見。ドアを開ける。
「生きてぇいてぇよかった~生きてぇいてぇよかった~そんな夜をさがしてるぅ~!」
熱唱している教師を発見した。フラワーカンパニーズの曲『深夜高速』、そのサビの部分を熱唱している教師を発見した。
母だった。母は現在この学校の美術教師。
「しっかり働きな!」
ボクは箱から教科書を出して机に並べた。

今日も本屋の倉庫で働いた。
毎年恒例、教科書仕分けの仕事。
P書店の倉庫にて小学校5校、中学校2校の教科書仕分けの仕事。
大量につき仕事完了まで50時間程度必要。
本日3日目なのである。
「こっちの学校は『国語1年』が121冊で~そっちの学校は『理科2年』が88冊ってことで~フムフム」
一人、ブツブツ言いながら作業するボク。
この仕事が完了したら店主から5万円もらえることになっている。
「せいっ!」(気合い)
教科書を詰めて重くなったダンボール箱を持ち上げ・・・「そいっ!」高い所に積む。
5万円ゲットしたら台湾に行くつもり。友達と三人で台湾のタイペイに行き、世界ポケモン祭りに参加する予定。
「ら、ライチュ~!」
好きなポケモンの名を叫び気張る。

今日、美人講師に電子工作を習った。
”イチゴジャム”という小さなパソコンを作ったのである。結果、ちゃんと作れた。
少年科学センター(長野市城山)の工作室。そこで工作するボク。
「ここをこうやって~こおくっ付ける~」
ハンダゴテを操り基盤に部品を装着する。
ハンダが溶けて独特な匂いが漂う。柔らかな金属が溶ける匂い。
「しまった~!へんな所をくっ付けてしまった~!」ハンダをくっ付けてはならぬ所にくっ付けパニくるボク。
「大丈夫ですよ」
「あ、P子先生」
「大丈夫。もう一度ハンダを溶かしてこの道具(吸い取るやつ)でこうやれば」
キレイで知的な講師P子先生。親切に電子工作を教えてくれる。結論、ホレました。
次回の講座「20行プログラミングでゲーム作り」。これも絶対行くつもり。
◀ ▶
全て見る/ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20/ 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65