Blog 

長野市民日記111 2014年11月20日(木)
今日、友人のS君と焼肉を食べた。
S君は二児の父、すし職人なのである。中学生時代S君は“番長”だった。当時、もやしだった私は彼によく助けてもらった。
ゲーセンで大好きなプヨプヨをして遊んでいるとよく不良にからまれた。バカ校の生徒と思われる男達が三人ほどよってきていう。
「お金貸してくれない?」
拒否したらグーでパンチされる予感。
顔をふせつつブレザーの胸ポケットからポケベルをとりだし、五の番号を押す。
“我、ゲーセンにて危機、加勢求む”S君へのSOS短縮番号だった。
うつむきただただ沈黙していると、不良の一人に胸ぐらをつかまれた。
「早く五百円玉出しな」
その時、店のトビラが開きS君が猛然とやってきた。その手には木刀、そして一喝。
「うせろブタども!!」これで不良達は退散。
二人でプヨプヨを楽しんだのだった。

長野市民日記110 2014年11月10日(月)
今日、庭で焼きイモをした。
昼下がり窓辺でボーっとしていて思った。“焼きイモをしよう”。昨日となりに住むばやんからサツマイモを数本もらったのだ。
たき火をするための落葉を求め近所の公園へ行った。
ビミョーにさむかったのでネコ耳カチューシャを頭につけ、新撰組がら(青と白の山形だんだら)のハンテンを着、長グツをはいてでかけた。
うんしょ、うんしょと落葉を竹カゴにつめていると公園の入口にパトカーがとまった。制服姿の警官が出てくるのが見える。
“ヤバイ、職質だ!ボク何も悪いコトしてないのに!”(時々職質される)
「タイホするぞコラー!!」
ホっとした。いとこのカズオだった。カズオも県警職員なのだ。たまたまパトロールに来たのだという。
家までパトカーで送ってもらった。

長野市民日記109 2014年10月30日(木)
今日、おいっ子と遊んだ。
兄家族が家に遊びに来た。おいっ子のトモ(男・四才)をつれて。
「オジしゃ〜ん!」とさけびながら車からかけてくる。かわいいのである。
トモはいたってフツーの子。ファミレスに行けばいつものようにお子様ランチとメロンソーダを注文し、はしゃいでいる。
ただ、このおいっ子、ゲームを作ってしまう。パソコンで。プログラミングを組んで。
四才にして「SはPである」(定言命題)、「PならばQ」(条件命題)、「PまたはQ」(選言命題)の別を解するのだ。
しかし、それ以外の事はフツーの子。
「核ミサイルチンコ〜」とさけびながら庭でボールをけってくる。
夕方、二人で近所の家電量販店にPC機器を見に行った。途中、急にうずくまるトモ。
「ウンコしたい…」
私はトモを背負いトイレへ走ったのだった。

長野市民日記108 2014年10月20日(月)
今日もイネカリをした。
ババババとイネカリ機を稼動させ、ハゼかけをしていった。少々おそめのイネカリ。
最近けっこうさむくなってきたが今日はよく晴れ、太陽が高くなってからはTシャツ一枚でOKだった。
作業を小休止し、腰に手をあて水筒のお茶をラッパ飲みしていると、田んぼ道の向こうから兄貴が来るのが見えた。
兄のヨシオ(四五才・百姓)はペットのロバに乗ってやってきた。
兄はでかい声で「オメーまだイネかってんのかよ?オレはもう終わったぜ!」という。
私は「うん」と一言。「しょうがねえな〜」といいながら兄はロバの背をおり、イネカリを手伝いはじめた。
ハゼかけをしながらポツリと兄がいった。
「オレ、村長選に立候補するわ」
理由をきくと“村に動物園を作りたい”という。私は兄を応援することにした。

長野市民日記107 2014年10月10日(金)
今日、イモ掘り合コンに参加した。
千曲川近くの畑、二〇名の男女が集まり、仲良くさつまいも堀りをする。私もドキドキしながら参加した。
最近、とても閉じた生活を送っていた。一日のほとんどを一人で過ごす。毎夜、デニーズへ行き白ワインを飲みながら滝本竜彦のひきこもり系小説を読みふける私。
「なんかさみしい…」
そう思っていたらある日、ポストにハガキが届いた。市役所から“イモ掘り合コンのご案内”が。
畑に立ちキョロキョロしていると私ごのみのチャーミングな顔をした女子を発見!P美ちゃん!(胸の名札に書いてある)
勇気をだしてP美ちゃんに声をかけた。
「あの、よかったらボクとこのツルひっぱってくれませんか?」
返事は“OK”。二人してイモを堀りだした。明日一緒に焼イモをする予定。楽しみだ。
◀ ▶
全て見る/ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44/ 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65