nepontop11.jpg

Blog rssicon

長野市民日記 322

更新日:2020年11月20日|書いた人:【連載】長野市民日記

 今日は高校に行って仕事をした。
 本日も近所の参考書販売会社のバイトをした。大学受験用の参考書を倉庫内で仕分け、箱詰め、高校に納品するバイト。
 「あ~3階まで運ぶのか~」
 目の前にみっちり参考書が詰まった箱が20個ある。長野市内でも有数の進学校Y高校に納品に来たボク。英語の参考書を3階にある教科準備室へ運ぶ必要がある。しかしエレベーターは無い。
 「せいっ!」腰を入れて持ち上げる。「よいしょっ、よいしょっ」階段を運ぶ。
 一階から三階まで一気に運ぶのはきつい。だから20箱をまず二階にあげる。そして三階まであげる。
 「暑い~」シャツ一枚になってやる。汗がでまくる。疲れ切らないようにゆっくりやる。
 「終わった~」1時間15分かけて作業終了。
 「ちょっと休んでくかな~」Y高校の中庭のベンチ“ゴロリ”しばし寝転んだ。

長野市民日記 321

更新日:2020年11月18日|書いた人:【連載】長野市民日記


 今日は、近所の会社で仕事した。
 自営業便利屋の自分。しかしこの時期は近所にある参考書販売会社で実働7時間のバイトをしている。今回で5年目。本日もした。
 「これとこれとこれとこれ!」
 会社の作業場に長机を二つ並べる。その上に大量の大学受験参考書を数種類置く。一冊一冊拾い輪ゴムでくくりセットを作る。
 「今、何時かや?10時か~」
作業を始めてから一時間しかたっていない。
このバイトにはだいぶなれている。しかし退屈で困る。いつもの自営業の仕事では作業中にネットラジオを聴いているが、この仕事ではダメ。
 「なんか楽しいこと考えよ!」
 手を動かしながら南の島でボーっとする自分を想像する。沖縄の石垣島のカフェでトロピカルジュースを飲む自分を想像する。
 「バイト代出たら石垣島行くかな~」
 手を動かし続けるのだった。

長野市民日記 319

更新日:2020年10月26日|書いた人:【連載】長野市民日記

 今日、農作業をした。
 本日は、母方の叔母さんS叔母さんの仕事をした。脱穀の手伝いをしたのである。ちなみに脱穀とは干しておいた稲束の稲穂からモミを分離させる作業のことである。
 「ふん!ふん!ふん!」
 ハゼかけ棒から稲束をはずし脱穀機の中に入れるボク。脱穀機の ベルトコンアで稲束が機械内部に取り込まれカッターでモミが分離されていく。そしてズババババと米袋にモミが納められる。
 「お、袋が一杯になった!」
 30キロのモミが入る袋がパンパンになってきたので機械から取り外す。
 「せい!」気合を入れて重い袋を抱えるボク。「よいしょっ!」近くの運搬機に乗せる。
 “お茶だよ~”S叔母さんが休憩を告げてくれる。叔母さんの横にはペットのロバ。
 「このロバの名前は何?」質問する。
 「オリバ」欧米風の名前だった。

長野市民日記 317

更新日:2020年10月26日|書いた人:【連載】長野市民日記

今日は、田んぼで働いた。
 本日は母方の叔母さん、S叔母さんの仕事。稲刈りの手伝いをした。
 「わ~ぐちゃぐちゃだ~」
 三日前に降った雨のせいで田の土がぬかっている。歩くたびに長靴の足がとられる。
 「よいしょ!よいしょ!」
 田の端の稲をカマで刈る。稲刈り機が入っていけるように。正直この作業、腰が痛い。
 「ダダダダダッ」
 S叔母さんが手押し稲刈り機をおしていく。しかし、ぬかっているせいでマシーンにふかがかかり時たま停止してしまう。一時間かけてどうにかやりきり休憩。お茶を飲む。
 「せいせいせいせい!」
 棒に稲束をかけていく。はぜかけするボク。
 「あれ?叔母さん?あ!」
 S叔母さんが後ろにいた。ロバに乗って。
 「新しい家族だよ」            
 新しいペットを紹介された。

長野市民日記 316

更新日:2020年09月30日|書いた人:【連載】長野市民日記

 今日、名刺交換会に行った。
 ネットワークビジネスをやっているネットワーカーのボク。本日は名刺交換会に参加した。ちなみに名刺交換会に参加したのはビジネスを一緒にやってくれる仲間をさがすため。
 「前回はどうも~」
 前回の名刺交換会で出会ったヒディーさん(男性・40才)と再会。立ち話する。
 「やっぱ登山とかするのですか?」
白馬村在住のヒディーさん。感情セラピストのヒディーさん。北アルプスに抱かれて生活しているようなので聞いてみた。
「そんなにはしないけど、夏初めに登ったね。3日かけて山から山を縦走したよ」
玄人的なお話。もちろんキャンプだという。
「登山にさいしては白い服を着るの。そうすると自分の内部が浄化されるの」
神秘的なこともいう。けっこう雑談盛り上がりヒディーさんおすすめの「感情セラピー」の本(880円)を彼から購入した。

全て見る/  1 /  2 / 3/  4 /  5 /  6 /  7 /  8 /  9 /  10 /  11 /  12 /  13 /  14 /  15 /  16 /  17 /  18 /  19 /  20 /  21 /  22 /  23 /  24 /  25 /  26 /  27 /  28 /  29 /  30 /  31 /  32 /  33 /  34 /  35 /  36 /  37 /  38 /  39 /  40 /  41 /  42 /  43 /  44 /  45 /  46 /  47 /  48 /  49 /  50 /  51 /  52 /  53 /  54 /  55 /  56 /  57 /  58 /  59 /  60 /  61 /  62 /  63 /  64 /  65 


Contents

メニュー

月別に見る

検索




▲上へ戻る