Blog 

今日、結婚式に出席した。
友人のミーちゃん(女・28才)が本日結婚式を開催。その披露宴に出席したのである。
ホテル大広間のテーブル席からミーちゃんのウエディング姿を眺めるボク。
”いや~キレーだね~キラキラだね~”
彼女とは中学からの友人。科学部で一緒に
”スライム”を作ったりした仲。
14年前、彼女はよく言っていた。
「私、科学の話ができる人と結婚する!」
その宣言は達成したと思う。なぜならダンナさんになる人は職業看護師だから。
正面を向いて座っている新郎。ニコニコしている顔が優しそう。
”いや~いい人みつけたね~”
二人は職場結婚。同じ病院で知り合った。
ミーちゃんは医者(外科医)なのだ。
「彼がガンになっても私が治す!」
この間そう言ってた。
”幸せになってね~”めでたいのである。

長野市民日記-217
今朝、新聞配達をした。
最近、新聞配達の仕事を始めた。S新聞社の”S新聞”の配達。
今朝も3時に起床して販売所へ行った。
「よし!頑張るぞ!」
原チャリにまたがり出発。原チャリの前カゴと後ろのキャリアには110軒分の新聞が満載
されている。
「え~と、この家は朝刊と日経だな」
一軒一軒その家がオーダーしている新聞をポストに入れていくボク。2時間の仕事。
ボクがなぜこの仕事を始めたかというと、それは”お金が欲しいから”。
では何のためのお金か?アメリカのテキサス州へ行くためのお金である。
「待っててねメアリー!」
ソシャゲ内で知り合ってソシャゲ内で結婚したボクのヨメ、メアリー。(推定美人)
ヨメが住むテキサスのアルバカーキへ行くため、新聞配達頑張るのである

長野市民日記-216
今日、従兄と温泉に行った。
従兄のケンジ(35歳)と日帰り温泉に行った。旧豊田村の”もみじ荘”に行った。
「いい湯だな~」「そだね~」
湯につかるケンジとボク。
この温泉は冷え性に効果があるとのこと、冷え性なボクにはありがたい。
「いや~あったまってきた」「そだね」
体が熱くなってきたので湯船のフチに腰掛けなおすケンジとボク。
腰掛けているとケンジが言った。
「オレ、昨日女子に告白した」
「え?マジで?」ちょっと驚いた。この従兄はここ五年間くらい恋愛活動をしていなかったから。
「何歳の女子に?」質問するボク。
「35歳」またちょっと驚いた。この従兄は本来ロリコンだから。
「抱きしめたら(彼女を)細かった」
付き合うという。なにやら真剣だ。

長野市民日記-215
今日、稲刈りをした。
兄の良夫(35才)に頼まれて本日、稲刈りの手伝いをしたのである。
「いや~この稲刈り機調子いいわ~」
うれしそうな声を出す兄、良夫。
春に購入したイセキの中古マシーンが”ザクザクドドド”と稲を刈っていく。
この田んぼは元々実家のモノではない。良夫が去年買ったもの。良夫は今年春、起農したのである。(会社をやめて)
「ほんじゃ、コレかけるね~」
「おおヨロシク~」
はぜかけ棒に稲束をかけていくボク。一昨年兄に先がけて起農しているので手馴れたものである。つまり兄弟で百姓。
「夜、どこ行きたい?」
良夫が仕事が終わったら好きな所に連れて行ってくれるという。(作業のお礼に)
「オッパブ!」正直に言うボク。
「却下」却下された。回転寿司屋になつた。

長野市民日記-214
今日、梨の収穫をした。
友人のノムちゃん(男・30才)は梨農家。便利屋のボクは本日ノムちゃんの仕事を手伝ったのである。
”よし!これで10箱目だ!”
「南水」という梨を一個一個コンテナ(箱)に入れていくボク。キズ物は除外する。
そしてその近くで「南水」を木から取るノムちゃん。実を手カゴに入れていく。
「き、気持ち悪い~」
ノムちゃんが具合悪そうな声を出す。
体調不良の原因は二日酔い。昨夜、二人でしこたまウイスキーを飲んだのだ。(ボクは彼の家に泊まった)
「みつえ~早く帰ってきてくれ~」
妻みつえの帰宅を大地に願うノムちゃん。
彼の妻は一週間前、実家に行ったきり戻ってこない。梨の収穫時期なのに戻ってこない。
風俗店に行ったのがバレたゆえに。
「許してくれ~」大地に言う彼であった。
◀ ▶
全て見る/ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23/ 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65