Blog 

長野市民日記35 2012年10月10日(水)
今日は稲扱きをした。
(注)稲扱き(イネコキ)とは稲穂から籾(モミ)をこき取ること。
ひたすら稲扱き機で干しておいておいた稲をコキ、三〇kgの袋に詰めていく。ざっと四反(10アール×4枚の田)なのでこの作業は十二日間くらいかかると予想している。
それにしても春の小さいモミの状態から、毎日稲が成長して行くのを見続け、大量の米を収穫するにいたる。これ、けっこうスゴイ!けっこうなミラクルだと思った。もう大地にキッスである。
現在やっている農作業のパートこの十月二四(水)で一年になる。正直この仕事十年は続けたいと思っている。十年続けることが出来れば自分、本物の百姓になれると信じているっス。ちなみに本日日記も今回でちょうど一年。「いつも私を支えてくれるネオンホールの大澤夏海さん、小川哲郎さん、日記を読んでくださる皆様に百万の感謝を!」西澤より
西澤尚紘

長野市民日記35 2012年10月10日(水)
今日は少し内向的になっている自分に悩んだ。
本当は想像力をどこまでも高く飛翔させたい。でも心の働きが自分の内部にばかり向かってしまう。想像力の大幅な低下。「原因は?」「そりゃいろいろあるよ〜言えないけど!」
しょうがないので内向的に楽しい事柄を考えてみる。
一人本場アメリカのディズニーランドへ行ってミッキーと握手。一人山奥のコテージに泊り部屋でスティーブン・キングのホラー小説を読みまくる。一人東京上野のカプセルホテルに連泊。
自分としては完璧にイケてる夢想。
でもこれではイカン。イカンよ!もっとアグレッシブにならんと。大事な演劇の公演(自分でる)もひかえているわけで。
よし、こういう時はお洒落をして友人と焼き肉でも食べに行こう!ちゃんこ鍋でも可です。
西澤尚紘

長野市民日記33 2012年9月20日(木)
今日、自分が愛している事柄を考えてみた。
私は、正直ヒマが好きである。“一日の内適度に仕事をしたらあとはヒマ”これが最高だと思っている。
「じゃあアンタはそのヒマな時間いったい何すんのさ?」と言われるとちょっとこまるのだけどとりあえず以下の二つの事がしたい。
他者とお話をしたい。家族友人知人などと、いろいろなシチエーションで。ゴハンを食べながら、お酒を飲みながら、おフロにつかりながら、公演でブランコに乗りながら。
超深い話から、笑える下ネタまで、とにかく他者とトークがしたい。
あともう一つは読書がしたい。本当に私は本が好き。近所に市立図書館と大学図書館と普通の本屋と複数の古本屋があって天国だと感じている。各種学術書、各文学、エロ小説何でもいける口である
。
このトーク&リードが私の「ラブ」の対象。これからもガンガン愛していくつもりよ。
西澤尚紘

長野市民日記31 2012年9月10日(月)
今日は早朝デニーズへ行った。
早朝といっても朝四時をすぎた頃。正直、自分休日にしてはメチャクチャ早いと思う。(おかしいな〜昨夜ストックしておいたロヒプノール四錠とレンドルミン一錠をガブ飲みしたハズなのに…?)
でも好きなんです。早朝のデニーズ窓際の席。そこで猛然と数学の勉強(くもん式)と読書、日記を書く。熱いコーヒーを飲みながら。最高に楽しい。
それにしても最近、考えちゃうんですよね。「これからの10年間の人生」について。
ぶっちゃけ私も素敵な異性と出会い、ロマンティックな恋愛をし結婚したい。そして幸せな家庭を築きたい。ある程度のお金を得つつ。(会社員とかになって)
でも、そうは問屋が卸さない。今こそ反逆するのだ。種の本能に。遺伝子の欲求に!
10年後圧倒的な独立心を満たして愛する人々を力一杯ハグするつもり。米国人なみにね。
西澤尚紘

長野市民日記31
2012年8月30日(木)
今日は21時40分に就寝した。
「今日は」と書いたけどこの日記は次の日につけたものっす。
とにかく最近、夜は20時を過ぎるとねぶたくなり22時頃寝、朝4時台に起きる。
我ながら、「スゲー二年前に死んだ(オレ)のばあちゃんみたいな生活サイクルをおくってるわ〜」と思う。
ばあちゃんはよく夜NHKの歌謡曲なんかの番組をよこになってうつらうつらしながら観ると、21時すぎには床に入っていた。そして朝は5時前に起きると田畑で仕事したり、庭の草を取ったり、仏壇の前でお教をとなえたりしていた。
私も朝と午前中が勝負の百姓仕事をしているので必然的にばあちゃんと同じ生活スタイルになるんだね。問題は今取り組んでいる演劇の練習。練習は夜の22時頃迄ある。私はねむ気に対抗するためにカフェインを摂取することにした。数学者みたいでカッコいい!
西澤尚紘
◀ ▶
全て見る/ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59/ 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65